はじめの一匹(アマゴ編)
午後からは雨予報。
流れの背景には、薄灰色の空が広がっていた。
前回、ルアーで初イワナを釣ったかず坊さん。
今度はアマゴを、しかもできれば良型を。
と言うことで、里川へ。
その手には、なんとニューロッドじゃないですか。(驚)
先を行くかず坊さんに追い付いた。
空は灰色でも、晴れ晴れとしたニコニコ顔。
初アマゴ&ロッド入魂おめでとう。
それまで、ガイド以上釣り人未満だった私も、
以降は釣り人へ変身。(意味不明)(笑)
移動した支流でも、しっかりとイワナを追加。
スーパーサイズ狙いの野望はあったけど、
ラストはお互いスプーンサイズをキャッチして終了。(笑)
「初アマゴが釣れたミノーばかり使っていましたよ。」
お気に入りミノー、「はじめの1匹(個)」?
「もう少し重め」とか、「大きめ」とか、「動きが違うの」とか、
「カラー」とか、「限定」とか、「○○さんも使っている」とか。
自然増殖?するルアーにご注意を。(笑)
確かそのミノーも、「○○店限定カラー」がありましたよ。
(私は、既に持っているかも。)
ブドウの実がもっと大きくなった頃、
またここへ来ましょうか。
その前にとりあえず、“初ヤマメ“狙いにも。
「はじめの一匹(ヤマメ編)」と言うことで。(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事