梅雨の止み間に
前日、前々日と夕方を中心にかなりの降雨量。
川の様子見がてらドライブに・・・。
本流は、薄茶色のボーボーとした流れ。
様子を眺めながら、車を上流に走らせた。
翌日、
遊びに来られる方との釣行を控えて、その下見だったが・・・。
どうやら日曜日の本流は落ち着きそうにないなぁ。
(今回は、残念。また次の機会に。)
せっかくなので、2時間ばかり釣りでも。(笑)
釣りになりそうな支流を見付けて下りてみた。
ミノーで直ぐ釣れた後、反応がないのでスプーンに交換してみたら・・・。
数匹のヤマメがヒット。
ただ活性の高いサイズは・・・。
こんな感じ。(笑)
20upは、2匹。
先週降臨したボ神も去ったようだ。
ただ、ラストの淵でランディング寸前にまた良型をバラシ。
今度は、バラシ神をお祓いしないとなぁ。(笑)
しかし、あまり居そうに思えない流れのない淵の底に、
良型が潜んでいたとは・・・。
ハスの葉にできた大きな水滴に浸かるアマガエル。
気持良さそうだなぁ。
さぁ、かえろう。
あなたにおススメの記事
関連記事