動かざること山のごとし

momiji

2008年05月05日 18:20

昨日(5/4)、家族で東武動物公園へ。
私は、どこかの川原でのんびりバーベキューなどをしよう、と提案しましたが子供達の強い希望でここへ来ました。
うちから、東武動物公園の近くまでは比較的すんなり行けましたが、それから大渋滞で駐車場に入れるまでに約1時間近くかかりました。


この日は、薄曇りながら気温が上がりとても暑く感じました。
ペンギンがうらやましい。


一番人気のホワイトタイガーです。
このトラ、オリの中を行ったり来たり・・・。
サービス精神旺盛なトラでした。
ガラスに映っているのは私です。
心○写真ではありません。(笑)


一方こちらは、バイソンのタダオ君。
ほんとまったく動かないところは、山のようでした。
「動かざること山のごとし」
なるほど。
動かないことも、サービスなのかもしれませんね。



歩き疲れて子供達と大観覧車(一周12分)に乗り、一休み。
観覧車が一番上に来た時に下界を撮影。
写真には、あまり人が写っていませんが、この日は物凄い人、人、人・・・。
一つの乗り物に乗るのに、1時間以上も掛かるし、もう大変です。
連休の当たり前の風景ですが、人の流れは川より疲れます。



帰宅してから、暗くなるまで時間があったので、よせばいいのに本流まで。
約1時間、リッジ70と忠さんスプーンをほとんど移動せずに交互に投げ続けました。

その姿は、”動かざることバイソンのごとし”。
だったかもしれません。
そして、何事もなく日が暮れました。(笑)

実は、この本流に子供たちもついて来て、川原の砂地などで遊びまわって一言。
「混んでいる所より、こっちの方が面白いよ!!」

パパもそう思います。(笑)


それでは、また。^^



あなたにおススメの記事
関連記事