ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月06日

春待人

移ろう季節、早くも先週でシーズン閉幕。
しばらくの間、釣人から春待人へ?



(2011春桜)


  続きを読む


Posted by momiji at 22:122011年渓流・本流

2011年10月03日

寂秋の光の中で

山の緑、峪川の流れ、緑風の薫りそして木漏れ日。
四季折々に変化する自然と渓流。






  続きを読む
タグ :ヤマメ渓流


Posted by momiji at 22:372011年渓流・本流

2011年09月26日

第3候補地?

予報は秋晴れ、なのに山へ近付くほど強くなる雨。(雨男疑惑再び)
結局、釣り終わったお昼頃にやっと止んだ。





(そのコンデジ良いな。)(笑)




  続きを読む


Posted by momiji at 22:052011年渓流・本流

2011年09月20日

秋岩魚

秋空にコスモス。
心境の変化なのか、今年は白いコスモスがお気に入り。












  続きを読む
タグ :渓流イワナ


Posted by momiji at 22:172011年渓流・本流

2011年09月03日

終夏

高巻き途中の斜面。
赤いキノコが苔に映えて、目立っていた。










  続きを読む
タグ :イワナ渓流


Posted by momiji at 22:222011年渓流・本流

2011年08月18日

夏渓(その2)

林道は気温30℃超の炎天。
でも渓へ下りれば、緑天井に涼風の吹く別天地。






  続きを読む
タグ :イワナ渓流


Posted by momiji at 22:352011年渓流・本流

2011年08月18日

夏渓(その1)

ここで戻ろうか、岩に座ってしばし少考。
水溜りに山の緑が映っていた。











  続きを読む
タグ :イワナ渓流


Posted by momiji at 00:002011年渓流・本流

2011年08月07日

あまやどり

涼しい夏が詰まった朝の時間。
いっとき雨が強く降り、岩陰であまやどり。








  続きを読む
タグ :ヤマメ本流


Posted by momiji at 23:042011年渓流・本流

2011年07月26日

カブト、カマキリ、夏ヤマメ

羽根音と共に、カブトムシが網戸に飛んで来た。
幼虫時の栄養状態が良かったのか、型も良く羽は赤黒く光っていた。











  続きを読む


Posted by momiji at 22:402011年渓流・本流

2011年07月19日

早朝の川 ~ トンビ急降下

光が射し込むと、川の様子は一変。
減水した流れは透き通っていた。










  続きを読む
タグ :ヤマメ本流


Posted by momiji at 22:332011年渓流・本流