ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月12日

冬と春の間に

陽射しが当たると、冷気が緩む。
小さな氷柱が時折、崩れ落ちた。




冬と春の間に


ほぼ垂直に流れ落ちる滝。
その下の淵は全面凍結していた。



冬と春の間に
流れの奥には、苔の緑。



移動して。

冬と春の間に
淵への落ち込み。
のぞき込むと不気味な感じ。

色褪せた冬の渓流。
そこに、光と彩りを見付けることができた。




同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事画像
大人の遠足2~北八ヶ岳
乾徳山
苔の森~2015春
大人の遠足~北八ツ ワンデルング
雲取山~2015春
二輪草
同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事
 近況 (2015-08-29 15:34)
 大人の遠足2~北八ヶ岳 (2015-06-03 22:33)
 乾徳山 (2015-05-28 21:31)
 苔の森~2015春 (2015-05-18 21:46)
 大人の遠足~北八ツ ワンデルング (2015-05-12 21:30)
 雲取山~2015春 (2015-05-07 21:38)


削除
冬と春の間に