2008年07月16日
リール購入♪
渓流用のリールを購入しました♪

他のリールも購入候補にありましたが、最終的には08ツインパワーC2000Sにしました。
(とららさんからコメントいただいたイグジスト・ネイティブカスタムは、諸事情により見送りました。)
今までは、ルビアス2004。(自重190g)
08ツインパワーC2000Sは、自重205gなので重さの違いもほとんど気になりません。
渓流に持って行くと、リールはかなり傷付きます。
なので、少しでも傷付かないように”ちょいおき”も付けてみました。
ルビアス2004、前回水没させましたが、釣行の途中で日陰乾し。
帰ってから、オイルをメインシャフトに塗布してとりあえずメンテしました。
そのうちメーカーメンテにも出す予定。
どちらも良いリール。
今後は、交互に使います。^^
ランダさんからコメント頂いたカーディナル3にも興味あり。
当分、買えませんけど・・・。^^
他のリールも購入候補にありましたが、最終的には08ツインパワーC2000Sにしました。
(とららさんからコメントいただいたイグジスト・ネイティブカスタムは、諸事情により見送りました。)
今までは、ルビアス2004。(自重190g)
08ツインパワーC2000Sは、自重205gなので重さの違いもほとんど気になりません。
渓流に持って行くと、リールはかなり傷付きます。
なので、少しでも傷付かないように”ちょいおき”も付けてみました。
ルビアス2004、前回水没させましたが、釣行の途中で日陰乾し。
帰ってから、オイルをメインシャフトに塗布してとりあえずメンテしました。
そのうちメーカーメンテにも出す予定。
どちらも良いリール。
今後は、交互に使います。^^
ランダさんからコメント頂いたカーディナル3にも興味あり。
当分、買えませんけど・・・。^^
Posted by momiji at 21:55
│タックルなど備忘録
この記事へのコメント
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
リンクありがとうございますd('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
リール、08ツインパでしたか!
拙者も、同じリールを愛用してますが、ステラと遜色ないぐらいに◎です。
ダブハン欲しいですけど、お高いですしね~(汗)
でも欲しい・・・(爆)
リンクありがとうございますd('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
リール、08ツインパでしたか!
拙者も、同じリールを愛用してますが、ステラと遜色ないぐらいに◎です。
ダブハン欲しいですけど、お高いですしね~(汗)
でも欲しい・・・(爆)
Posted by とらら at 2008年07月16日 22:07
こんばんは。
揃えていますね~渓流装備。
そして買っちゃいましたね~、08ツインパ 赤ちょいおき仕様。(笑)
私の08バイオは青ちょいおきです。
感じないくらい重く?なりますが、傷付きを軽減できそうですよ!
揃えていますね~渓流装備。
そして買っちゃいましたね~、08ツインパ 赤ちょいおき仕様。(笑)
私の08バイオは青ちょいおきです。
感じないくらい重く?なりますが、傷付きを軽減できそうですよ!
Posted by さのや at 2008年07月16日 22:10
こんばんは!
や〜っと、解けた。
算数の問題。(爆)
小学高学年の問題?
や〜っと、解けた。
算数の問題。(爆)
小学高学年の問題?
Posted by ヒロヒロ at 2008年07月16日 22:35
こんばんは~。
イトウクラフトだけでも垂涎ものですが、
リールもまた・・・・いいなぁ。
私も渓流用ハイスピードの
ベイト
が欲しいですね~。(しばらく買えませんが)
カーディナル3は渓流用にと買ってありますが、
出番がなくなりつつあります。
メンテは楽ですよ。
イトウクラフトだけでも垂涎ものですが、
リールもまた・・・・いいなぁ。
私も渓流用ハイスピードの
ベイト
が欲しいですね~。(しばらく買えませんが)
カーディナル3は渓流用にと買ってありますが、
出番がなくなりつつあります。
メンテは楽ですよ。
Posted by 小ます
at 2008年07月16日 23:08

こんばんは。
良いリール買われましたね~
夏ボの季節になると、
あちこちに購入ネタが増えて目の毒です(>_<)
インスプールリール、
カーディナルも良いですが、
ミッチェルの408や308も良いですよ~
良いリール買われましたね~
夏ボの季節になると、
あちこちに購入ネタが増えて目の毒です(>_<)
インスプールリール、
カーディナルも良いですが、
ミッチェルの408や308も良いですよ~
Posted by 組合員No.218
at 2008年07月17日 03:06

ゆーたんさんこんにちは。
あら、今年モデルの08ツインパ2000ですか〜!良いの買いましたね〜。ふと思いましたが、渓流で1000番使っている人ってそんなに居ないのかな?
あら、今年モデルの08ツインパ2000ですか〜!良いの買いましたね〜。ふと思いましたが、渓流で1000番使っている人ってそんなに居ないのかな?
Posted by 吟 at 2008年07月17日 10:44
こんにちは!
08ツインパですか(羨)!!
入魂楽しみにしてます!
08ツインパですか(羨)!!
入魂楽しみにしてます!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年07月17日 11:38
ども~
あっ、買ったのって08ツインパだったんですね~
ステラも好きですが、ツインパの渋いデザインも好きです!
組合員さんも言ってるようにミッチェルもいいですね~
それか、オービスって手もありますよ!
今まで、EXCとカーディナルの組み合わせは結構見ましたが、オービスとの組み合わせは一度も見たことがありません
あっ、買ったのって08ツインパだったんですね~
ステラも好きですが、ツインパの渋いデザインも好きです!
組合員さんも言ってるようにミッチェルもいいですね~
それか、オービスって手もありますよ!
今まで、EXCとカーディナルの組み合わせは結構見ましたが、オービスとの組み合わせは一度も見たことがありません
Posted by ランダ at 2008年07月17日 15:43
とららさん、こんばんは。
スペシャル絵文字ありがとう~。^^
リールは諸事情により、08ツインパになりました。(と言っても、資金のショートだけですが・・・。)
管釣りで、05ツインパ1000を使っていましたが、良いリールです。
ニュータックルをそろえたので、今後しばらく緊縮財政を強化する予定・・・。(笑)
スペシャル絵文字ありがとう~。^^
リールは諸事情により、08ツインパになりました。(と言っても、資金のショートだけですが・・・。)
管釣りで、05ツインパ1000を使っていましたが、良いリールです。
ニュータックルをそろえたので、今後しばらく緊縮財政を強化する予定・・・。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年07月17日 20:49
さのやさん、こんばんは。
さのやさん、08バイオ+ちょいおき青でしたよね。
私も、師匠に負けないようにやってみますので、釣りも写真もブログを通じて、また時に直接ご指導下さいませ。(笑)
あの黒いヤマト。
すごいきれいですね!!^^
さのやさん、08バイオ+ちょいおき青でしたよね。
私も、師匠に負けないようにやってみますので、釣りも写真もブログを通じて、また時に直接ご指導下さいませ。(笑)
あの黒いヤマト。
すごいきれいですね!!^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月17日 20:50
ヒロヒロさん、こんばんは。
小学5年の問題でした。
たまには、クイズ的にやってみると面白いと思います。
難しくて子供に聞かないとわからない問題が結構あるある。(大汗)^^
小学5年の問題でした。
たまには、クイズ的にやってみると面白いと思います。
難しくて子供に聞かないとわからない問題が結構あるある。(大汗)^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月17日 20:51
小ますさん、こんばんは。
ベイトにもハイスピードってあるんですか。
そのうち、買われたら紹介して下さいね~。
カーディナルは、所有してみたいリールの一つです。
来年あたり、探してみようかな~。^^
ベイトにもハイスピードってあるんですか。
そのうち、買われたら紹介して下さいね~。
カーディナルは、所有してみたいリールの一つです。
来年あたり、探してみようかな~。^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月17日 20:51
組合員さん、こんばんは。
最近まで、国産のリールしか興味がなかったですが、しばらく前からカーディナルとか他のリールも面白そうだなぁ~と。
使いこなす楽しさがありそうですね。
もっとも私の場合は、その前にもっと渓流釣り、通わないと・・・。^^
最近まで、国産のリールしか興味がなかったですが、しばらく前からカーディナルとか他のリールも面白そうだなぁ~と。
使いこなす楽しさがありそうですね。
もっとも私の場合は、その前にもっと渓流釣り、通わないと・・・。^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月17日 20:53
吟ちゃん、こんばんは。
渓流で1000番。
皆さん、使っていると思いますよ~。
吟ちゃん、車、パソコンと一気にそろえましたね。
すごっ~。^^
渓流で1000番。
皆さん、使っていると思いますよ~。
吟ちゃん、車、パソコンと一気にそろえましたね。
すごっ~。^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月17日 20:53
釣り太郎さん、こんばんは。
今日、夕方入魂に行ってみましたが、微妙・・・でした。(汗)
まぁ~、でも良しとします。^
今日、夕方入魂に行ってみましたが、微妙・・・でした。(汗)
まぁ~、でも良しとします。^
Posted by ゆーたん at 2008年07月17日 20:54
ランダさん、こんばんは。
オービスって知らなかったので、ネットで調べましたが・・・・・。
イタリアのコプテス社製のかな?
ランダさん、詳しいねぇ~。
この関係は、集めだしたらやばそうです。(笑)
オービスって知らなかったので、ネットで調べましたが・・・・・。
イタリアのコプテス社製のかな?
ランダさん、詳しいねぇ~。
この関係は、集めだしたらやばそうです。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年07月17日 20:54
またまたども〜
あっはい、オービスがコプテス社に製造させたリールです(確か(><;)
詳しいってか、曖昧な知識しかありません(笑)
この手のリールだと、ALCEDO MERCURYも良いですよ〜
って言っても持ってないんですが、釣具屋の店長さんのコレクションを見せてもらって、一目惚れしました(笑)
もう、歯止めがきかなくなりますよ〜
掘り出し物が見つかりやすい、地方の小さな釣具屋を覗くのが楽しみでならなくなります(笑)
あっはい、オービスがコプテス社に製造させたリールです(確か(><;)
詳しいってか、曖昧な知識しかありません(笑)
この手のリールだと、ALCEDO MERCURYも良いですよ〜
って言っても持ってないんですが、釣具屋の店長さんのコレクションを見せてもらって、一目惚れしました(笑)
もう、歯止めがきかなくなりますよ〜
掘り出し物が見つかりやすい、地方の小さな釣具屋を覗くのが楽しみでならなくなります(笑)
Posted by ランダ at 2008年07月17日 21:32
ランダさん、どうもです。^^
ALCEDO MERCURY!?
(すかさず、ネットで調べる・・・・・。)(笑)
イタリア ALCEDO社製スピニングリールってありました。
青くてカッコいいなぁ~。
国内で見つける事は殆ど不可能とか・・・・・。
地方の釣具屋か~。
そう言えば、うちも地方だな~。(爆)
ALCEDO MERCURY!?
(すかさず、ネットで調べる・・・・・。)(笑)
イタリア ALCEDO社製スピニングリールってありました。
青くてカッコいいなぁ~。
国内で見つける事は殆ど不可能とか・・・・・。
地方の釣具屋か~。
そう言えば、うちも地方だな~。(爆)
Posted by ゆーたん at 2008年07月17日 22:38