ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月12日

ちょっと試しに・・・

ちょっと試しに・・・

先日、釣具屋さんで見付けたハンクルK-1 ブランクモデル(50SP)。
冬の夜長に少し、オリカラ作りでもしようかと・・・。
オリカラと言っても、色を塗るわけではありません。

最初はアワビシートでも貼ってみるつもりでしたが・・・。
鮭皮シートが置いてあったので、これにしてみました。

ちょっと試しに・・・
鮭皮シートの黒とピンク。
ブランクにこれを貼ると、多少動きが変わってしまうかも知れません。
(SPではなく、スローシンキングになる?!)

でも、自分で作った鮭皮貼りミノーで、魚が釣れたら楽しいだろうな~と。
失敗するかも知れないので、実際に貼り付ける前に記事にしました。^^




同じカテゴリー(タックルなど備忘録)の記事画像
頂いたミノー
夏スタイルへ
変わらぬ思い
Twitch Master(ライン)
ルアーをパチリと(その3)
夢は大きく
同じカテゴリー(タックルなど備忘録)の記事
 頂いたミノー (2011-07-31 22:23)
 夏スタイルへ (2011-05-19 23:09)
 変わらぬ思い (2011-05-11 22:41)
 Twitch Master(ライン) (2011-02-26 22:29)
 ルアーをパチリと(その3) (2011-02-23 22:48)
 夢は大きく (2010-05-27 23:23)

この記事へのコメント
ゆーたんさんこんばんは。

鮭皮シートなんてあるんですね!
これを貼って成功すれば、次はアワビですね!

鮭皮シートって匂いがありますか?
Posted by 吟 at 2008年12月13日 00:51
おはようございます。

自分も鮭皮シートって気になっていました。アワビだと貼ってコーティング
するとかなり重くなってしまったけど鮭皮ってどうなのでしょうね。
出来上がったらまた記事にしてね。
Posted by memphisbelle at 2008年12月13日 07:22
吟ちゃん、こんばんは~。

このシートは、匂いはしないと思いますよ。
嗅いでみましたが・・・。(笑)

アワビシートは、だいぶ前にミノーとスプーンに貼り付けたことがあります。
自分で、作った物で魚がヒットするとうれしいですね。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2008年12月13日 19:55
memphisbelleさん、こんばんは~。

鮭皮シートも、やっぱりコーティングした方が良いと思います。
以前買ったスプレータイプの物があるので、軽く吹いてみようかと・・・。

ミノーは、65の方が貼りやすかったかも知れません。
50にうまく貼れなかったら、そのままブランクで使おうかな。

うまくできたら、続編を書きますね。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2008年12月13日 19:59
こんばんは。

ミノーにもブランクモデルってあるんですね。
鮭皮っていうのも初めて聞きました。
しばらく釣具店行ってないから探したら
面白いものあったりして?
Posted by carrera930carrera930 at 2008年12月13日 22:38
carreraさん、こんにちは~。

このブランクは、65モデルもあります。
鮭皮シートは、釣具屋さんにあったので、思わず買っちゃいました。

たまに、釣具屋さん巡りは良いですね~。
無駄な物まで買わないようにしないといけませんけど。(笑)
Posted by ゆーたんゆーたん at 2008年12月14日 11:10

削除
ちょっと試しに・・・