2008年12月28日
キャンプ場の中にあるフィッシングエリアへ
かなり冷え込んだ朝。
8時少し前は、気温が低いものの、まだ微風~。
でも天気予報通り、その後は強風時々暴風が吹き荒れた。
まさに冬将軍の到来。
体感温度は、マイナスに近かっただろう。
(お~、さびぃ~、年甲斐もなく、防寒が甘かった。ブルブル

そんな中、久し振りのコラボだった。(12月26日)
江戸前77さん親子との久し振りの釣行。
その場所は、江戸前77さんからご指定頂いたココ。
横を川が流れる、きれいなキャンプ場の中にある、まだオープン間もない管理釣り場だ。
途中からは、廻天さん、鯱さんも合流。
みんな冷たい風にめけず、良型の魚(ニジマス、サクラマスなど)の引きを楽しんでいた。

少年は、寒さの中キャストし続ける粘り強さ。
お父さんは、時々”ポキッ”と心が折れ掛けた?(笑)
でも、かなりの数のサクラマスと良型ニジマスを釣っていたのはさすが。
”祝”暴風鱒釣隊、名誉隊長就任。
自分の方は・・・。



午前中を中心に、ニジマス時々サクラマス。
40~50cmほどのニジマスが二桁ほど釣れたのは良かった。
(2.5g~3.5gのスプーン、ボトムで。)
途中、ミノーを投げたら、ブラウンがヒット。
アルビノも数匹混じった。

朝焼けに始まり・・・。

昼間は、冬晴れ&北風ビュービュー。

そして夕暮れ。
手がかじかむ中。
何とか暴風鱒釣隊を除隊されないようがんばりました。(笑)
隊長、また遊んでください♪
廻天さん、鯱さんもちょっと渋くなってから釣り始めたのに、かなり釣ってましたね~!!
またよろしく。^^
その場所は、江戸前77さんからご指定頂いたココ。
横を川が流れる、きれいなキャンプ場の中にある、まだオープン間もない管理釣り場だ。
途中からは、廻天さん、鯱さんも合流。
みんな冷たい風にめけず、良型の魚(ニジマス、サクラマスなど)の引きを楽しんでいた。
少年は、寒さの中キャストし続ける粘り強さ。
お父さんは、時々”ポキッ”と心が折れ掛けた?(笑)
でも、かなりの数のサクラマスと良型ニジマスを釣っていたのはさすが。
”祝”暴風鱒釣隊、名誉隊長就任。

自分の方は・・・。
午前中を中心に、ニジマス時々サクラマス。
40~50cmほどのニジマスが二桁ほど釣れたのは良かった。
(2.5g~3.5gのスプーン、ボトムで。)
途中、ミノーを投げたら、ブラウンがヒット。
アルビノも数匹混じった。
朝焼けに始まり・・・。
昼間は、冬晴れ&北風ビュービュー。
そして夕暮れ。
手がかじかむ中。
何とか暴風鱒釣隊を除隊されないようがんばりました。(笑)
隊長、また遊んでください♪
廻天さん、鯱さんもちょっと渋くなってから釣り始めたのに、かなり釣ってましたね~!!
またよろしく。^^
Posted by momiji at 22:26
│2008年管理釣り場
この記事へのコメント
こんばんは。
キャンプ場の中にエリアがあるなんていいですね。
かなり寒そうですが、コラボ釣行は楽しかったでしょうね。
キャンプ場の中にエリアがあるなんていいですね。
かなり寒そうですが、コラボ釣行は楽しかったでしょうね。
Posted by carrera930 at 2008年12月28日 22:40
こんばんは~。
40~50cmが二桁とは!
満腹ですね。(笑)
暴風鱒釣隊、そういえば昨日の安曇野も、
ゆーたんさんが来る前は風も穏やかだった!?
ははは。(爆)
40~50cmが二桁とは!
満腹ですね。(笑)
暴風鱒釣隊、そういえば昨日の安曇野も、
ゆーたんさんが来る前は風も穏やかだった!?
ははは。(爆)
Posted by さのや at 2008年12月28日 23:18
carreraさん、こんばんは~。
ここ、きれいなコテージもありますね。
キャンプ場もきれいに整地されています。
やっぱり、釣り友との釣行は楽しいですね~。
特に今回は強風だったので、一人だったら途中で止めていたかも。(笑)
ここ、きれいなコテージもありますね。
キャンプ場もきれいに整地されています。
やっぱり、釣り友との釣行は楽しいですね~。
特に今回は強風だったので、一人だったら途中で止めていたかも。(笑)
Posted by ゆーたん
at 2008年12月28日 23:37

ども~
キャンプ場の中にあるエリア、面白そうですね!
キャンプしながら釣をしてみたいと思いました(笑)
さのやさんも行ってますが、ゆーたんさんが来てから風が強くなったような!?
嵐を呼ぶ男ですね~(笑)
キャンプ場の中にあるエリア、面白そうですね!
キャンプしながら釣をしてみたいと思いました(笑)
さのやさんも行ってますが、ゆーたんさんが来てから風が強くなったような!?
嵐を呼ぶ男ですね~(笑)
Posted by ランダ at 2008年12月28日 23:43
さのやさん、こんばんは~。
ほんとですか!?
すみません。(笑)
実は隊長に、小春日和鱒釣隊に名称変更の提案をしようかと・・・。
暴風鱒釣隊の任務はきついですね。(笑)
今頃、疲れが・・・。
明日、仕事でした。(汗)
でも、きっちり納めないと・・・。^^
ほんとですか!?
すみません。(笑)
実は隊長に、小春日和鱒釣隊に名称変更の提案をしようかと・・・。
暴風鱒釣隊の任務はきついですね。(笑)
今頃、疲れが・・・。
明日、仕事でした。(汗)
でも、きっちり納めないと・・・。^^
Posted by ゆーたん
at 2008年12月28日 23:45

ランダさん、こんばんは~。
ランダさん、釣り過ぎ・・・。(笑)
帰宅してから、ルアーケースを見たら・・・。
ランダさんと同じ、あの当たりルアー(カラーも同じ)持ってました。
使えば良かったな~。(シッパイ)
あづみのに行く途中。
高速(吉井から軽井沢辺り)も横風が強くて・・・。
ハンドル持つ手に汗がにじみました。
あの辺りの風をそのまま、持ち込んじゃったのかな。^^
ランダさん、釣り過ぎ・・・。(笑)
帰宅してから、ルアーケースを見たら・・・。
ランダさんと同じ、あの当たりルアー(カラーも同じ)持ってました。
使えば良かったな~。(シッパイ)
あづみのに行く途中。
高速(吉井から軽井沢辺り)も横風が強くて・・・。
ハンドル持つ手に汗がにじみました。
あの辺りの風をそのまま、持ち込んじゃったのかな。^^
Posted by ゆーたん
at 2008年12月28日 23:53

こんばんは!
ども、心も竿も折れまくりの隊長です(笑)
それでも、終了15分前まで(あと15分ぐらい、なぜできない?)
続けられたのは、父上のおかげです!
しかし、父上のブログの写真がきれいな訳が
・・・・・・、ちょっとわかりました、ははは。
では、また遊んでくださいねぇ~。
ども、心も竿も折れまくりの隊長です(笑)
それでも、終了15分前まで(あと15分ぐらい、なぜできない?)
続けられたのは、父上のおかげです!
しかし、父上のブログの写真がきれいな訳が
・・・・・・、ちょっとわかりました、ははは。
では、また遊んでくださいねぇ~。
Posted by 江戸前77
at 2008年12月28日 23:55

ゆーたんさんこんばんは。
ここ!行きましたか~。
渋いってちょっと聞いてましたが、なかなかの釣果ですね!
風が無ければ、ゆーたんさんならもっと数が伸びたでしょうね!
寒い中コラボお疲れ様でした。
ここ!行きましたか~。
渋いってちょっと聞いてましたが、なかなかの釣果ですね!
風が無ければ、ゆーたんさんならもっと数が伸びたでしょうね!
寒い中コラボお疲れ様でした。
Posted by 吟
at 2008年12月29日 00:37

ゆーたんさん、こんにちは。
もう正月休みに入りましたか?こちらは今日が仕事納めで午後からは
掃除と挨拶回りして今年も終了です。
まぁ、会社は休みなく動いているので呼び出しが無ければ正月休み♪
今年は珍しく寝正月にしようかなぁ~なんて思っています。
それでは、良いお年をお迎え下さい。来年もよろしく御願いします。
もう正月休みに入りましたか?こちらは今日が仕事納めで午後からは
掃除と挨拶回りして今年も終了です。
まぁ、会社は休みなく動いているので呼び出しが無ければ正月休み♪
今年は珍しく寝正月にしようかなぁ~なんて思っています。
それでは、良いお年をお迎え下さい。来年もよろしく御願いします。
Posted by memphisbelle at 2008年12月29日 12:26
ゆーたんさん、こんばんは。
この間はお世話になりました。
風は強かったですが久しぶりにみなさんと釣りができて楽しかったです。
来年もよろしくお願いします。
この間はお世話になりました。
風は強かったですが久しぶりにみなさんと釣りができて楽しかったです。
来年もよろしくお願いします。
Posted by 鯱 at 2008年12月29日 18:03
江戸前77さん、こんばんは~。
心は折れやすいもの。
気にせず、折れましょ~。(笑)
ただ、ロッドは残念でしたね。
自分の写真?!
もしかして、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。
ってバレました?(爆)
心は折れやすいもの。
気にせず、折れましょ~。(笑)
ただ、ロッドは残念でしたね。
自分の写真?!
もしかして、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。
ってバレました?(爆)
Posted by ゆーたん
at 2008年12月29日 18:50

吟ちゃん、こんばんは~。
寒いと言っても遊んでいるわけなので・・・。
楽しまなくちゃね。
今回は、風があっても釣れました。
なかったら・・・。
たぶん、自分の場合変わらないかも・・・。(笑)
寒いと言っても遊んでいるわけなので・・・。
楽しまなくちゃね。
今回は、風があっても釣れました。
なかったら・・・。
たぶん、自分の場合変わらないかも・・・。(笑)
Posted by ゆーたん
at 2008年12月29日 18:53

memphisbelleさん、こんばんは~。
会社は先日から休みですけど。
自分は今日仕事納めでした。
無事、納会も完了です。(笑)
memphisbelleさんも良いお年を。
来年こそ、遊んで下さいね。^^
会社は先日から休みですけど。
自分は今日仕事納めでした。
無事、納会も完了です。(笑)
memphisbelleさんも良いお年を。
来年こそ、遊んで下さいね。^^
Posted by ゆーたん
at 2008年12月29日 18:56

鯱さん、こんばんは~。
こちらこそ、お世話様。
やっぱり、みんなで並んで釣るのは楽しいね~。
また、行きましょう。
自分は、違う所だけど翌日も行っちゃいました。
あづみのもおもしろいね~。
その内、みんなで遠征しましょう。
犀川もあるし・・・。(笑)
こちらこそ、お世話様。
やっぱり、みんなで並んで釣るのは楽しいね~。
また、行きましょう。
自分は、違う所だけど翌日も行っちゃいました。
あづみのもおもしろいね~。
その内、みんなで遠征しましょう。
犀川もあるし・・・。(笑)
Posted by ゆーたん
at 2008年12月29日 18:59

こんばんは♪
朝/昼/夕の写真がキレイですね~
・:*:・(*´▽`*)・:*:・
朝/昼/夕の写真がキレイですね~
・:*:・(*´▽`*)・:*:・
Posted by 妻太郎
at 2008年12月29日 19:51

妻太郎さん、こんばんは~。
最近、やたらと空が気になり・・・。
上を見てることが多いです。(笑)
冬は特に空気が澄んで、景色がきれいですね~。
ぼぉ~とする時間。
たまには良いですよね。^^
最近、やたらと空が気になり・・・。
上を見てることが多いです。(笑)
冬は特に空気が澄んで、景色がきれいですね~。
ぼぉ~とする時間。
たまには良いですよね。^^
Posted by ゆーたん
at 2008年12月29日 22:30

こんばんは。
キャンプ場で釣り出来る場てのが凄いだす
家族キャンプで釣りにいける場所ですね良いですね^^
で今年はお世話なりました、来年もよろしくです^^
キャンプ場で釣り出来る場てのが凄いだす
家族キャンプで釣りにいける場所ですね良いですね^^
で今年はお世話なりました、来年もよろしくです^^
Posted by アギ@
at 2008年12月29日 22:50

アギ@さん、こんばんは~。
コメント遅れてすみません。
キャンプしながら釣りもできるのは魅力ですよね。
自分は、福島にある釣りもできるキャンプ場に行ったことがありますが、
とても楽しめました。
キャンプ、そっちのけになっちゃいましたが・・・。(汗)
こちらこそ、お世話になりました。
来年もよろしくです。
良いお年を。
追伸
サクラマス、釣れると良いですね。^^
コメント遅れてすみません。
キャンプしながら釣りもできるのは魅力ですよね。
自分は、福島にある釣りもできるキャンプ場に行ったことがありますが、
とても楽しめました。
キャンプ、そっちのけになっちゃいましたが・・・。(汗)
こちらこそ、お世話になりました。
来年もよろしくです。
良いお年を。
追伸
サクラマス、釣れると良いですね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年12月30日 18:56
お疲れさまでした。近くにエリアができたのはうれしいかぎりです。風強かったですがまたよろしくお願い致します。
Posted by 囘天 at 2008年12月30日 20:58
囘天さん、こんばんは~。
やっぱり、みんなで釣るのは楽しいね~。
気軽に行ける釣り場があるのも良いものです。
また来年も遊んで下さい。
良いお年を。(^_^)
やっぱり、みんなで釣るのは楽しいね~。
気軽に行ける釣り場があるのも良いものです。
また来年も遊んで下さい。
良いお年を。(^_^)
Posted by ゆーたん at 2008年12月31日 18:24