スッポン現る

momiji

2009年06月09日 21:37


日曜の夕方。
時間ができたので、川にドライブ&散策。
もちろん、タックルも忘れずに。(笑)


川は、平水。
水はクリアだが、その濃い緑色に見える淵は、深さを感じさせる。
「河童でも住んでいそうだな。」

ふと気が付くと、淵の奥の方から”白っぽい平たいもの”がミノーに付いて来る。
実際は、付いて来たのではなくて、ただそこを泳いでいただけなのだろう。


興味津々、近寄って見ると・・・・・。









なんと「スッポン」。
私に気が付くと、かなりのスピードで水底方向に泳ぎ出した。
そして、砂に潜って必死に隠れようとするその姿。



まさに、「頭隠して尻隠さず」。
そのまま動かなくなり、隠れているつもりのようだ。
ペットだったのが、捨てられて生き延びているのだろうか?

1年少し前に、海外で巨大スッポンが発見されたのを思い出した。


釣りの方は、中々釣れない。
もう止めようかとも思ったが・・・。

水底に丸石が点在する深さのある早瀬で・・・。
“ゴン“と言う引き込むようなアタリ。
流れが速くて中々寄せられないため、リールを巻きながら下流に下る。

ランディングネットに収まると、ヤマメではなかった。
上流から落ちて来たのか?






ヒレも回復して、きれいな魚体。
狙いのヤマメは釣れなかったけど・・・。
流れの中にいたレインボーの引きは、トルクフル。

あのスッポン。
長らく生きながらえてくれたら良いなぁ、と思いつつ家路に着いた。


あなたにおススメの記事
関連記事