09ラストコラボ

momiji

2009年09月23日 23:02

車の窓を開けると、風が勢い良く流れ込む。
峠の外気温計は、11℃。
冷たい秋風が、車内の温んだ空気を一新した。











予報とは違い、空には晴れ間が見え始めた。


峪に光が差し込むと、木々の隙間から光が漏れる。
何度経験しても、なぜか”ほっ”とする瞬間。

釣りの方は・・・。
少し苦労しながらも、イワナを釣り上げている相方に比べて、
自分の方は、なかなか釣れない。(汗)




yukimuさん、すっかり溶け込んでますね~。
渓に・・・。(笑)




それにこんな泡の中から・・・。
確か、得意技でしたね。(笑)
鰭が透き通るオレンジのきれいなアマゴ。
「良いなぁ。」(笑)
自分も試しにやってみたら・・・。
泡がバラバラにはじけ飛びましたよ。(汗)




淵の端には、落ち葉が浮かぶ。
なんか居そうだなぁ、この下。
試しにやってみたら・・・。
ヒットしたのは、黄色い葉っぱ。(汗)



車に戻って昼食タイム。
あの「濃厚魚介豚骨」、中々の味だった。


午後は、下流へ移動。








午前中は、イワナ1匹。
お昼にyukimuさんのコーヒーを飲んで元気が出たので・・・。
午後は、何とか白と黒のイワナを1匹ずつ。
どれも、流れの中や岩の下から飛び出した。




yukimuさんが見付けたサルナシの実。
背伸びして採って、2人で山分け。
まだ熟していないサルナシの実を試しに食べてみたら、舌がビリビリ・・・。
でも、熟した実はすごく甘くて美味い。



赤く色付いた山椒の実。
触れるだけでも、”ぷんぷん”と良く匂う。
試しに食べてみたら、舌がビリビリ・・・。
「あ~、うなぎ食べたい。」(笑)


yukimuさん、お世話になりました。
今回は途中から曇っちゃいましたが・・・。
来季は、晴れた渓で遊びたいですね。

でその前にも、どこかで・・・。(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事