ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月25日

雲の海

標高600mほどの山までドライブ。
ところが、そこは厚い霧に覆われていて、まさに五里霧中。


  続きを読む


Posted by momiji at 23:04出来事など

2009年09月27日

休日の青い空

やっぱり”青い空”って言うのは、良いもんですね。






(SW2日目)  続きを読む


Posted by momiji at 21:37出来事など

2009年09月17日

深山の里に思う

先日、釣友3人と釣り歩いた秋山郷
2日目の午後、古民家を訪ねた。




  続きを読む


Posted by momiji at 22:05出来事など

2009年07月19日

ウグイの群れ

よしずを突き抜ける太陽。
梅雨明けしたら、暑い、暑い。
こんな時は、涼しい風景でも。


  続きを読む


Posted by momiji at 20:10出来事など

2009年07月01日

山椒魚の棲む沢


曇り空の蒸し暑い天気。
試験勉強のストレス解消のお供で、ちょっとだけ散策へ。



  続きを読む


Posted by momiji at 21:56出来事など

2009年06月17日

ミラクルリーフ


数年前に友人から譲り受けたことがあったミラクルリーフ。。

久し振りにお店で見付けたので、迷わずレジへ持参。




  続きを読む


Posted by momiji at 21:58出来事など

2009年06月05日

1個だけ残ったサクランボ

1個だけ残ったサクランボ。
2本だけあるその木には、少なくとも50,60個の実がなっていました。



  続きを読む


Posted by momiji at 21:50出来事など

2009年05月05日

ASAKUSA


浅草、浅草寺、宝蔵門の大わらじ
触ると健脚になると言うので、触って来ました。^^



  続きを読む


Posted by momiji at 22:38出来事など

2009年02月25日

囲炉裏のある情景

約260年前に立てられたと言う民家。
玄関に入ると、そこには土間があり、囲炉裏のある情景が広がっていました。



  続きを読む


Posted by momiji at 12:12出来事など

2009年02月09日

バレンタインデーに向けて(笑)

先日の休日。
子供達が、バレンタインデー用のチョコ作りをすると言うのでお手伝い。(笑)
固形のチョコを細かく刻むのをちょっとだけ。



  続きを読む


Posted by momiji at 22:35出来事など