ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月05日

大アマゴが出て来る絵本

12月16日の記事で「「イワナの顔」白石 勝彦著(山と渓谷社)を紹介しました。
この本と一緒にお借りしていたのが、『ねずてん』と言う本です。
出版はアインズ株式会社。

大アマゴが出て来る絵本
(ねずてんより)
『ねずてん』の原作は、山本素石著の「ねずてん物語序説(小森谷の一夜)」。
挿絵を描かれたのは、男鹿和雄氏。
「となりのトトロ」、「もののけ姫」などで美術監督をされた方です。
「ねずてん」て何かな?
と思っていたら・・・。
ねずみの天ぷらの略でした。

大アマゴが出て来る絵本

深夜に山奥で「ねずてん」を売れば、キツネやタヌキが「大アマゴ」を持って買いに来る、と言う展開です。
男鹿氏の書かれた挿絵は、生き生きとしていて、暖かみがあり見ているとイメージが広がります。
子供達にも2,3度読み聞かせしましたが、喜んでいました。

しかし、大きい~アマゴだなぁ。
こんなアマゴが見られるのも絵本ならでは・・・。
やっぱり、大きな魚には憧れます。
ただ現実の目標は、やっぱり尺アマゴ(ヤマメ)、尺イワナですね。^^




同じカテゴリー()の記事画像
99歳の詩人
いつもココロに
ぼくのヒメマス記念日
「川」
イワナとヤマメ
たまにはこたつで雑誌でも♪
同じカテゴリー()の記事
 99歳の詩人 (2011-04-13 21:31)
 いつもココロに (2011-02-13 22:39)
 ぼくのヒメマス記念日 (2010-07-08 20:17)
 「川」 (2010-06-20 21:37)
 イワナとヤマメ (2009-10-15 22:02)
 たまにはこたつで雑誌でも♪ (2009-01-28 22:37)

Posted by momiji at 22:30 │
この記事へのコメント
おばんです!

おいらは、ネズミは・・・。(^_^;)

この本みたいけど。
後でちょいと見せて。
Posted by ひろチャン at 2009年02月05日 22:41
ゆーたんさんこんばんは。

絵に描かれたアマゴでかいですね!
ん?人が小さいのかな?

現実は、尺上ですね!
お互い今年も狙って行きましょうね!
Posted by 吟 at 2009年02月05日 22:42
ねずみを捕獲して護摩壇へ行ってみますか?
一度やってみたいんですよ。ばっかも~んって。

ちなみに私の郷里は和歌山ですが、
ねずみの天ぷらは好物ではありません^^;;
Posted by つりびと218 at 2009年02月05日 22:57
こんばんは。

ねずみの天ぷらって・・・
悪乗りしてイチゴやバナナの天ぷらなら作ったことあります。
しかも仕事中に。
あ、柿フライも作りました。
牡蠣フライじゃないですよ。(笑)
結構食えると言われました。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年02月05日 23:31
こんにちは♪
絵本楽しげです(笑)。
今年はどんな渓魚に会えるかワクワク・ソワソワして来ました♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年02月06日 10:48
こんにちは。

タイトルを見たとき、「大アマゴ」と言う文章が目に飛び込んできたんで釣ったんだ!と思ってしまいました(笑)
私もこうゆう絵本を子供に読みきかせたいなー。
Posted by 山猿 at 2009年02月06日 11:06
毎度で~す。

私も 大アマゴ にバイトです。
でもこれは大きすぎるな~。(笑)

普段はほとんど本を読まない私ですが、(^^ゞ
魚関係の本なら読みたくなります。
Posted by さのや at 2009年02月06日 12:51
こんにちは!

そう言えば、昔名栗川で釣りしてたら
巨大なねずみが川岸をジャブジャブと・・・・。

あれをテンプラにするんですね(キラリ)
さすれば大アマゴが・・・。

って、釣りなさい!てか?あはは。
Posted by 江戸前77 at 2009年02月07日 12:00
ども~
ねずみの天ぷら・・・平成狸合戦ぽんぽこ を思い出しました~

尺アマゴ、尺ヤマメ、尺イワナ、っとくれば、自分が狙うべきは尺ウグイ様ですね(笑)
Posted by ランダ at 2009年02月07日 20:45
ひろチャン、こんばんは~。

はい、いつでもどうぞ。

って、この本は、お借りしているものなので・・・。
大切に見ましょう~。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月08日 00:36
吟ちゃん、こんばんは~。

確か去年は同じ日に尺上を釣りましたね。
また、今年も良い魚に出会えるよう頑張りましょう。
Posted by ゆーたん at 2009年02月08日 00:47
つりびと218さん、こんばんは~。

今頃、北海道でしょうか。
もしかして釣りは・・・。(笑)

ねずみルアー。
意外と大イワナが釣れるかも。
試してみますか。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月08日 00:52
carreraさん、こんばんは~。

いろんな食材の天ぷら、フライにチャレンジしてるんですね~。
意外と、その中から思いも寄らない食べ物が見付かったりして。(笑)

チャレンジ精神。
大事なことですよね。
Posted by ゆーたん at 2009年02月08日 00:58
釣り太郎さん、こんばんは~。

本、雑誌でイメトレしてますが・・・。
そろそろ、解禁が待ち切れなくなって来ました。(笑)

釣り太郎さん、アワビ貼りミノーででっかいの釣っちゃってください。
Posted by ゆーたん at 2009年02月08日 01:01
山猿さん、こんばんは~。

こんなでかいアマゴがいたら・・・。
飲み込まれそうで怖いですね。(笑)

息子は、この大きいアマゴはどこに行けばいるのか、
真剣に質問してましたよ。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月08日 01:03
さのやさん、こんばんは~。

そうなんです。
大き過ぎます。
こんなのヒットしたら、間違いなくロッドが折れますよ。(笑)

この1/3くらいの魚が釣りたいですね~。
早く、渓でキャストしたいですね~。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月08日 01:07
江戸前77さん、こんばんは~。

その前にまず・・・。
キツネとタヌキと仲良くなること。
これ、大切です。
うちの方には、タヌキは一杯いますが・・・。

山に一緒に行きませんか。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月08日 01:11
ランダさん、こんばんは~。

ウグイですか。
しかも尺上。

もしかして自分も得意かも。(笑)
でも、釣ろうと思うと中々尺ウグイは釣れません。

なので、今年は一緒に尺上ウグイねらいましょう~。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月08日 01:14
コメント頂いた皆さんへ。

コメント遅れて失礼しました。
実は使用していたPCが故障しまして。(汗)

復元を試みましたが、ダメなようで。
仕方ないので、新しくPCを買いました。

これで、欲しかった釣り具関係は当面買えません。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月08日 01:18
こんばんは〜

この本はつりびと218さんのですか?
もしそうなら次借りたいです(笑)

パソコンは残念でしたね^^;
Posted by yukimu at 2009年02月08日 19:23
yukimuさん、こんばんは~。

PCは、モニターが真っ暗に・・・。
修理も高そうなので、仕方なしに買いました。

この本は、つりびと218さんの本です。
次はyukimuさんですね。
かしこまりました。

って勝手に決めちゃって大丈夫だろうか。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月08日 19:47

削除
大アマゴが出て来る絵本