2008年09月21日
みんな空を見てる♪
昨日(9月20日)、台風13号が去ろうとしている午前3時。
携帯のアラームをセットしていないのに、自然と目が覚めた。
土曜の早起きは習慣になっているようだ。
直ぐに、台風最新情報を確認すると、大丈夫そうな感じ。
早速、準備して出発。

釣り始めてしばらくは、小雨が降っていたがやがて止み、東の空には青空がのぞき始めた。
雨が降り魚の活性アップに期待していたが、なかなかアタリがない。

水量は、前回より10cmほど多いだろうか?!
ちょっと釣り辛い。
多くても釣り辛いと言い、少なくても釣り辛いと言い・・・。(笑)
自然は、そんな釣り人の言い訳を黙って聞いてくれる「無言のカウンセラー」。

やっと28cmのヤマメがヒット。
前回のヤマメとはまた雰囲気の違うヤマメ。
荒々しい表情。
ファイトも元気そのものだった。

台風が去った後の秋の空。
組合員さん
yukimuさん
さのやさん
japanstreamerさん
みんなも、それぞれ空の写真を記事に載せているが、釣りをしながら同じ風景を見てるんだなぁ。
それがすごくうれしい。

しばらくして、26cm。

このヤマメ、顔がデカかった。(笑)
背中に黒くなったラインの傷があった。
以前、釣られた時に付いたものだろうか。
今回バラシは、1回あった。
はじめのヤマメと同じくらいだった。

その後、小渓に移動。

小さな淵から、25cmのイワナが飛び出した。
腹がぷっくりと張っていた。

10cmも・・・。
サイズの割りに尾鰭がでかい。

帰宅予定時間になったので、帰ろうとしていた時。
突然、地面に左足だけがはまった。
落ち葉が作った落とし穴。
右膝を強打したが、積もり重なった落ち葉がそこにあった。
落ち葉に騙され、助けられた釣行だった。(笑)
【追記】
釣り太郎さんの『月刊OsaboWater11月号』に名前が出ていました。
釣り太郎さん、ありがとうございます!!
携帯のアラームをセットしていないのに、自然と目が覚めた。
土曜の早起きは習慣になっているようだ。
直ぐに、台風最新情報を確認すると、大丈夫そうな感じ。
早速、準備して出発。
釣り始めてしばらくは、小雨が降っていたがやがて止み、東の空には青空がのぞき始めた。
雨が降り魚の活性アップに期待していたが、なかなかアタリがない。
水量は、前回より10cmほど多いだろうか?!
ちょっと釣り辛い。
多くても釣り辛いと言い、少なくても釣り辛いと言い・・・。(笑)
自然は、そんな釣り人の言い訳を黙って聞いてくれる「無言のカウンセラー」。
やっと28cmのヤマメがヒット。
前回のヤマメとはまた雰囲気の違うヤマメ。
荒々しい表情。
ファイトも元気そのものだった。
台風が去った後の秋の空。
組合員さん
yukimuさん
さのやさん
japanstreamerさん
みんなも、それぞれ空の写真を記事に載せているが、釣りをしながら同じ風景を見てるんだなぁ。
それがすごくうれしい。
しばらくして、26cm。
このヤマメ、顔がデカかった。(笑)
背中に黒くなったラインの傷があった。
以前、釣られた時に付いたものだろうか。
今回バラシは、1回あった。
はじめのヤマメと同じくらいだった。
その後、小渓に移動。
小さな淵から、25cmのイワナが飛び出した。
腹がぷっくりと張っていた。
10cmも・・・。
サイズの割りに尾鰭がでかい。
帰宅予定時間になったので、帰ろうとしていた時。
突然、地面に左足だけがはまった。
落ち葉が作った落とし穴。
右膝を強打したが、積もり重なった落ち葉がそこにあった。
落ち葉に騙され、助けられた釣行だった。(笑)
【追記】
釣り太郎さんの『月刊OsaboWater11月号』に名前が出ていました。
釣り太郎さん、ありがとうございます!!
Posted by momiji at 20:14
│2008年渓流
この記事へのコメント
毎度おばんです。
土曜日の早起き、うらやましい。
おいらの帰る時間だったりします。(笑)最近は、もっと早いけど。
落とし穴。
こわいねぇ。
気を付けて!(^_^)
土曜日の早起き、うらやましい。
おいらの帰る時間だったりします。(笑)最近は、もっと早いけど。
落とし穴。
こわいねぇ。
気を付けて!(^_^)
Posted by ヒロちゃん at 2008年09月21日 20:31
ヒロちゃん、こんばんは~。
あはは。
すっかり癖になってるみたい。
ゆっくり起きて、天気が良かったら行くつもりでしたが・・・。
落とし穴は、突然”スポっ”とはまってびっくり。
見た目は全く分かりませんでした。(汗)
ヒロちゃん、飲みすぎ注意ね。(笑)
あはは。
すっかり癖になってるみたい。
ゆっくり起きて、天気が良かったら行くつもりでしたが・・・。
落とし穴は、突然”スポっ”とはまってびっくり。
見た目は全く分かりませんでした。(汗)
ヒロちゃん、飲みすぎ注意ね。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年09月21日 20:56
こんばんわ♪
またもや良い色のヤマメを・・・・(羨)。
鰭もピンとしてて、まさに女王です。
ん~。
渓流が懐かしいです(笑)。
またもや良い色のヤマメを・・・・(羨)。
鰭もピンとしてて、まさに女王です。
ん~。
渓流が懐かしいです(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年09月21日 21:15
こんばんは~
空や雲は自分にとって都合よく見えますね~。
まさに自分のその時の心を写す…クドい?(笑)
今シーズンの渓流も残すところ あと9日。
良い釣りをして満足感いっぱいで空を見上げたいですね!
空や雲は自分にとって都合よく見えますね~。
まさに自分のその時の心を写す…クドい?(笑)
今シーズンの渓流も残すところ あと9日。
良い釣りをして満足感いっぱいで空を見上げたいですね!
Posted by さのや at 2008年09月21日 23:03
こんばんは。
何度見てもいいヤマメだな~
どんな状況でも、素晴らしい渓魚を釣ってますね。
同じ空の下で、みんなロッドを振ってる。
でも、見てる空の表情はみんな違うんだから不思議ですね。
何度見てもいいヤマメだな~
どんな状況でも、素晴らしい渓魚を釣ってますね。
同じ空の下で、みんなロッドを振ってる。
でも、見てる空の表情はみんな違うんだから不思議ですね。
Posted by japanstreamer
at 2008年09月21日 23:03

こんばんは。
土曜日の早起き...判ります(笑。
これから星も綺麗に見えるし、早起きはクセになりますね。
でも、遊び過ぎ注意報は出てませんか?(笑。
土曜日の早起き...判ります(笑。
これから星も綺麗に見えるし、早起きはクセになりますね。
でも、遊び過ぎ注意報は出てませんか?(笑。
Posted by memphisbelle at 2008年09月21日 23:32
おはようございます。
良型を重ねてますねー!
素晴らしい&羨ましいです。
空を見上げて暗い雲が掛かってると、
写真撮ってる余裕を無くしてしまいます(汗)
落ち葉の落とし穴、大事に至らなくて良かったです。
残り僅かとは言え、棒に振りたくないですもんね。
良型を重ねてますねー!
素晴らしい&羨ましいです。
空を見上げて暗い雲が掛かってると、
写真撮ってる余裕を無くしてしまいます(汗)
落ち葉の落とし穴、大事に至らなくて良かったです。
残り僅かとは言え、棒に振りたくないですもんね。
Posted by 組合員No.218
at 2008年09月22日 06:55

今回もいい秋ヤマメですね~
そろそろ禁漁ですね。
十分、楽しんでください!
そろそろ禁漁ですね。
十分、楽しんでください!
Posted by t-fuku
at 2008年09月22日 08:36

釣り太郎さん、こんばんは~。
海&渓流の釣り太郎さんと違って、渓流しかない自分はギリギリまで通おうかな~、と思っています。
最近、釣り友からエギを一個だけ貰いました。
もしもですが、もし行けたら冬になる前に、一度くらい海を見に行くかも・・・、です。^^
海&渓流の釣り太郎さんと違って、渓流しかない自分はギリギリまで通おうかな~、と思っています。
最近、釣り友からエギを一個だけ貰いました。
もしもですが、もし行けたら冬になる前に、一度くらい海を見に行くかも・・・、です。^^
Posted by ゆーたん at 2008年09月22日 19:55
さのやさん、こんばんは~。
先日ヤマメに逃げられた時、空を見上げたら秋“バレ”の空でした。(寒)
“禁漁までは後8日”。
でも“解禁まで後5ヶ月と8日”となり解禁が少しずつ近づいて来ましたぞ~。
2009年3月1日は、日曜日。(混みそうですね。)
ひたすら、雪の無いことを祈っています。(笑)
先日ヤマメに逃げられた時、空を見上げたら秋“バレ”の空でした。(寒)
“禁漁までは後8日”。
でも“解禁まで後5ヶ月と8日”となり解禁が少しずつ近づいて来ましたぞ~。
2009年3月1日は、日曜日。(混みそうですね。)
ひたすら、雪の無いことを祈っています。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年09月22日 19:56
japanstreamerさん、こんばんは~。
最近、良く空を見上げるようになりました。
歳のせいでしょうか?!(笑)
釣れない時や疲れた時は、空を見ると気分転換になるんですよ。
たまに、トンビとかが飛んでいると、自分も飛びたいなぁ、なんて。
なんか、自分おかしいかな?!(爆)
最近、良く空を見上げるようになりました。
歳のせいでしょうか?!(笑)
釣れない時や疲れた時は、空を見ると気分転換になるんですよ。
たまに、トンビとかが飛んでいると、自分も飛びたいなぁ、なんて。
なんか、自分おかしいかな?!(爆)
Posted by ゆーたん at 2008年09月22日 19:56
memphisbelleさん、こんばんは~。
歳を取ると早起きになる、って言いますからね~♪(笑)
空気が澄んで来るこれからの時期は、星を眺めるのも良いですね。
するどいご質問どうもで~す。(笑)
しばらく前に、帰宅予定時間を過ぎて帰宅したら、「落雷警報」(注意報ではありません)が出ました。(警戒レベル100)
「ただいま」って言ったら、返事が無いんですよ~!!
音の無いカミナリほど怖いものは無いですよ。(爆)
歳を取ると早起きになる、って言いますからね~♪(笑)
空気が澄んで来るこれからの時期は、星を眺めるのも良いですね。
するどいご質問どうもで~す。(笑)
しばらく前に、帰宅予定時間を過ぎて帰宅したら、「落雷警報」(注意報ではありません)が出ました。(警戒レベル100)
「ただいま」って言ったら、返事が無いんですよ~!!
音の無いカミナリほど怖いものは無いですよ。(爆)
Posted by ゆーたん at 2008年09月22日 19:57
組合員さん、こんばんは~。
落とし穴は、渓の岸際にありましたが、今シーズン初めて落ちたのが自分だったようです。
毎日、渓に下りて来る鹿は、落ちてないのになんで自分が・・・。
これって、ドジな証拠?!(笑)
でもほんと、怪我しなくて良かった、と思います。^^
落とし穴は、渓の岸際にありましたが、今シーズン初めて落ちたのが自分だったようです。
毎日、渓に下りて来る鹿は、落ちてないのになんで自分が・・・。
これって、ドジな証拠?!(笑)
でもほんと、怪我しなくて良かった、と思います。^^
Posted by ゆーたん at 2008年09月22日 19:58
t-fukuさん、こんばんは~。
今年から、始めた渓流ですが、t-fukuさんの記事を拝見して勉強させて頂きました。
ありがとうございます。
残りの期間、わずかですが、楽しみたいと思います。
今後とも、よろしくお願いします。^^
今年から、始めた渓流ですが、t-fukuさんの記事を拝見して勉強させて頂きました。
ありがとうございます。
残りの期間、わずかですが、楽しみたいと思います。
今後とも、よろしくお願いします。^^
Posted by ゆーたん at 2008年09月22日 19:58
お久しぶりです
ブログはなかなか上手くなれず、未だに苦戦しています。
右膝は大丈夫ですか?落ち葉に助けられたようで良かったですね、常日頃の行いが功を称してのでしょう。此れからは充分気を付けてください。
ヤマメはすっかり婚姻色に変わっているようですね。
釣りは、何時まで出来るのでしょうか?
また遊びに来ます。
ブログはなかなか上手くなれず、未だに苦戦しています。
右膝は大丈夫ですか?落ち葉に助けられたようで良かったですね、常日頃の行いが功を称してのでしょう。此れからは充分気を付けてください。
ヤマメはすっかり婚姻色に変わっているようですね。
釣りは、何時まで出来るのでしょうか?
また遊びに来ます。
Posted by サケの故郷 at 2008年09月24日 09:35
こんばんは
山女魚
完全に秋の色に染まっていますね(^-^)
空と雲は結構好きなんですよ^^
特に秋の青空は最高です!
山女魚
完全に秋の色に染まっていますね(^-^)
空と雲は結構好きなんですよ^^
特に秋の青空は最高です!
Posted by yukimu at 2008年09月24日 19:24
大変恐縮です。
そちらのブログにお邪魔したことがあった気がしますが、正直、いつ頃だったか。(汗)
ツサルイさんで、よろしいでしょうか。
そちらのブログ、「サケの故郷」を先ほど、拝見させて頂きました。
右膝は大丈夫でした。
落ち葉がクッションになりまして。
落ち葉がなかったら、ひどい打撲になったと思います。
こちらの渓流釣りは、今月末の9月30日なんです。
後、一回は渓流に行きたいと考えています。
秋色のヤマメ。
すごくきれいでした。
禁漁までにもう一匹出逢えれば、嬉しいです。
こんなブログですが、また遊びに来て下さいね。^^
そちらのブログにお邪魔したことがあった気がしますが、正直、いつ頃だったか。(汗)
ツサルイさんで、よろしいでしょうか。
そちらのブログ、「サケの故郷」を先ほど、拝見させて頂きました。
右膝は大丈夫でした。
落ち葉がクッションになりまして。
落ち葉がなかったら、ひどい打撲になったと思います。
こちらの渓流釣りは、今月末の9月30日なんです。
後、一回は渓流に行きたいと考えています。
秋色のヤマメ。
すごくきれいでした。
禁漁までにもう一匹出逢えれば、嬉しいです。
こんなブログですが、また遊びに来て下さいね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年09月24日 20:31
yukimuさん、こんばんは~。
秋空は、人を魅了するんですね~。
少し、雲があった方が尚きれいです。
昨日、軽井沢でも午後からきれいな秋空が広がりました。
これで、紅葉が始まれば、さらにきれいですね。^^
秋空は、人を魅了するんですね~。
少し、雲があった方が尚きれいです。
昨日、軽井沢でも午後からきれいな秋空が広がりました。
これで、紅葉が始まれば、さらにきれいですね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年09月24日 20:31