ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月29日

Next stream

作戦本部より着信あり。(笑)
どうやら、大幅な作戦変更があったようだ。
その長い旅程の途中に立ち寄ってくれると・・・。



Next stream
お久し振りでした。

こちらに来るまでに、2人の行程は紆余曲折。
お疲れ様。




Next stream
3人とも、ウェット仕様で川へ。
もうちょっと時間が欲しかったけど。
それでも、3人とも釣果があって良かった。
狙って獲ったイワナ。
お2人、さすがです。




Next stream
渓で飲むコーヒーも喉にしみる美味さだけど。
これもいける。
ごちそう様でした。

つりびと218さんさのやさん
お世話になりました。

えっ、帰りの寄り道ですか。
あのお寿司のお陰で・・・。





Next stream
ヒレピンレインボーが釣れましたよ。(笑)





Next stream
既に、新緑の季節から万緑へと変化した森。
新緑ほど鮮やかではないが、その厚みを増していた。
色濃い緑を後にしながら・・・。
2人の会話は、次の源流の話だった。

・・・かも知れない。(笑)
また、後ろから写真、撮らせて下さいね。
Next stream で。



同じカテゴリー(2009年渓流)の記事画像
「とちの実」の渓
来季もまたここへ
09ラストコラボ
孟秋のヤマメ
秋山郷を釣り歩く
さりげなく秋
同じカテゴリー(2009年渓流)の記事
 「とちの実」の渓 (2009-10-31 12:34)
 来季もまたここへ (2009-10-01 21:38)
 09ラストコラボ (2009-09-23 23:02)
 孟秋のヤマメ (2009-09-19 22:23)
 秋山郷を釣り歩く (2009-09-14 22:06)
 さりげなく秋 (2009-09-07 22:50)

この記事へのコメント
こんばんは。

先日は突然の訪問にもかかわらず、
ゆーたんさんの貴重な1日、終始ガイドいただきありがとうございました。
おかげで楽しく過ごさせていただきましたよ。

Next streamでは、コーヒー忘れませんので。(笑)
Posted by さのや at 2009年07月29日 22:19
こんばんは。
本部の指令出動お疲れさんです
やはりこの2人の行動力は凄いですね^^;
Posted by アギ@アギ@ at 2009年07月29日 23:30
こんばんは。

急な出動お疲れ様です。
1日6県を移動するお二人も凄いですが、急な要請に答える、ゆーたんさんのガイドっぷりも流石です。
3人とも釣れてるし。
よっ、名ガイド!(笑)

私もガイドお願いしようかなぁ。(笑)
Posted by カワトビ at 2009年07月30日 03:00
おはようございます。

釣り人は常に次の釣りを考えますね。
新しい川で発見があったらいいですね。
Posted by carrera930 at 2009年07月30日 04:08
おはようございます。
突然の出来事でしたね。
てっきり富山に行ってるもんだと思っていたら・・・(笑)

最強コンビの行動力は凄いですね。
Posted by 山猿 at 2009年07月30日 06:24
山でとる食事はおいしいですよね!

しかも、ヒレピンレインボーが釣れればなおのこと・・・

カップの下の葉っぱがまた雰囲気ですね~
Posted by ひでしひでし at 2009年07月30日 18:30
こんばんは〜

ガイドお疲れ様でした!
あの二人の行動力も凄いですが、
ゆーたんさんもなかなかですね(笑)
Posted by yukimu at 2009年07月30日 20:02
さのやさん、こんばんは。

遠い所、お疲れ様でした。
黒部は、残念でしたね。
でも、これでまた私にもチャンスが・・・。(笑)

しかし、あれを食べたら・・・。
富山まで行きたくなりましたよ。
ありがとうございました。

Next stream、これブログ名にしようかな。
あっ、コーヒー。
よろしく。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年07月30日 22:32
アギ@さん、こんばんは。

この2人の行動力、ほんと凄いですよ。
時間があれば、もっと奥まで行っていたと思います。

このコンビの活躍。
これからもドキドキしますが・・・。

お二人とも、いろいろお忙しいようなので。
末永い活躍を期待しましょうね。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年07月30日 22:34
カワトビさん、こんばんは。

名ガイド→迷ガイドでした。(汗)
それでも、良かったら是非遊びに来て下さい。(笑)

私も、いつかはそちらに。
行くかもですので、その時はガイドよろしく。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年07月30日 22:35
carreraさん、こんばんは。

行ったことのない川。
釣り始める時のあの緊張感が良いですよね。

今季は、なるべく多くの川に行ってみたいな~。
ただ、土曜日丸一日は中々使えないので、可能な限り。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年07月30日 22:36
山猿さん、こんばんは。

朝4時待ち合わせを提案したのですが・・・。
すごく無理な提案でした。(笑)
川では・・・。
イワナがほんとに避難していたかも。(笑)

PS
つりびとさんのイワナ、かなりの迫力でしたよ。
黒部は、下流も魅力あり。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年07月30日 22:37
ひでしさん、こんばんは。

カップの下の赤い葉っぱ。
よくぞ気付いてくれました。(笑)

味噌汁を飾るために、敷いた葉っぱでした。
さのやさんに葉っぱを敷くところをチェックされてました。(笑)

レインボーは、泣尺でしたが・・・。
ジャンプしまくりでした。
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年07月30日 22:39
yukimuさん、こんばんは。

そう言うyukimuさんも、なかなかだと思いますよ。(笑)

あのラジオ番組。
聞いてみようと思ってますが・・・。
聞きながら直ぐに寝てしまいそう~。(笑)
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年07月30日 22:40
お疲れです。

ますの寿司。
あれはいけますね。(^_^)
Posted by ひろすけ at 2009年07月30日 22:59
ゆーたんさんおはようございます。

急遽の案内お疲れ様でした。
でも、なかなか会えないメンバーにも会えて羨ましいです。
皆さん元気でしたか?

最後の画像は、良い雰囲気出てますね!
Posted by 吟 at 2009年08月01日 07:10
ひろすけさん、おはようございます。

現地まで5時間近く。
買いに行きたいものの、微妙な距離ですね。

釣りも兼ねて・・・。(笑)
夏休みに行こうかな?
Posted by ゆーたん at 2009年08月02日 09:10
吟ちゃん、おはようございます。

2人ともご多忙の中の来訪。
今回は、急遽でした。

それでも、渓流が大好きな2人。
楽しんでもらえたようです。^^
Posted by ゆーたん at 2009年08月02日 09:17

削除
Next stream