2008年03月31日
出会いと別れ
今日(3月31日)は、家の辺りからかなり奥ですが少し降雪があり、山々は薄っすらと雪化粧。
桜も開花直前の”花冷え”の日となりました。
◇◆◇◆◇
先日の日曜日、ある方からもし時間があれば渡したい物がある、と連絡を頂きました。
当日、家の中の片付けも予定より早く終わりそうなこともあり、都合を付けてお会いして来ました。
その方とは釣りを通して知り合い、何度か釣りをご一緒して頂いて仲良くしていただいておりました。
4月と言えば異動の時期。
実は、その方も近々転勤されてしまうこともあり、頻繁にお会いできるのが最後の機会でもあったのです。
頂ける物は、連絡を受けた時に聞いておりましたが、「国産のオオクワガタ」です。
オスとメス、ケース、餌などを頂きました。
実は、私も以前に外国産ですが、大クワガタなどの飼育をしていたこともありましたので、とても嬉しい頂き物となりました。
まだ気温も低いため外に出て来ませんので、実物は今回お見せできませんが、出てきたら写真を撮って記事にしたいと思います。

Uさん、ありがとうございます。
大切に育て、飼育の様子などは、定期的に記事にしてみます。
また、国産は初めてなので、いろいろお聞きすることもあるかもしれませんが、宜しくお願いします。
九州まで戻られる道中は、気を付け下さいね。
また、いつか再会できる日を楽しみにしております。
◇◆◇◆◇
最後にお会いした場所は、知り合いになった釣り場でした。
もちろん、釣りも・・・。



kenbooさん、お元気で。
また、会いましょうね。
桜も開花直前の”花冷え”の日となりました。
◇◆◇◆◇
先日の日曜日、ある方からもし時間があれば渡したい物がある、と連絡を頂きました。
当日、家の中の片付けも予定より早く終わりそうなこともあり、都合を付けてお会いして来ました。
その方とは釣りを通して知り合い、何度か釣りをご一緒して頂いて仲良くしていただいておりました。
4月と言えば異動の時期。
実は、その方も近々転勤されてしまうこともあり、頻繁にお会いできるのが最後の機会でもあったのです。
頂ける物は、連絡を受けた時に聞いておりましたが、「国産のオオクワガタ」です。
オスとメス、ケース、餌などを頂きました。
実は、私も以前に外国産ですが、大クワガタなどの飼育をしていたこともありましたので、とても嬉しい頂き物となりました。
まだ気温も低いため外に出て来ませんので、実物は今回お見せできませんが、出てきたら写真を撮って記事にしたいと思います。
Uさん、ありがとうございます。
大切に育て、飼育の様子などは、定期的に記事にしてみます。
また、国産は初めてなので、いろいろお聞きすることもあるかもしれませんが、宜しくお願いします。
九州まで戻られる道中は、気を付け下さいね。
また、いつか再会できる日を楽しみにしております。
◇◆◇◆◇
最後にお会いした場所は、知り合いになった釣り場でした。
もちろん、釣りも・・・。
kenbooさん、お元気で。
また、会いましょうね。
Posted by momiji at
20:00
│2008年管理釣り場