2009年02月28日
渓流ででっかいお結び
前日に引き続き、千曲川水系2日目です。
この日は、前日よりもさらに上流に行ってみました。
すると、水が少なくてやはり雪もありました。
2,3カ所大きな淵も見えましたが・・・。
無理して下りて、怪我でもしたら大変なのでとりあえず戻ることに。
その途中、安全に下りれそうな大きな淵を見付けました。
一番深い所は3mほどありそうです。
続きを読む
2009年02月27日
09スタートは千曲川水系
2009年02月26日
残雪の渓にて
地元解禁まで待た(て)ずに長野の渓流に出釣して来ました。
最初入渓した所には、まだかなりの残雪がありました。
気温3,4℃。
水温2℃。
霧雨の舞う天気。
でも、久し振りの渓流。
楽しんで来ました。

歩き疲れて足がピクピク。
明日は本当の出張です。
続きは後日に。^^
2009年02月23日
しばらくお別れ(管釣り)
もう直ぐ地元や周辺の県の渓流が解禁となります。
そうなると、しばらくは行かなくなるだろう管釣り。
21日に予定していた、解禁している長野県の渓流行きも事情で延期しました。
それで・・・。
日曜日の午後、ちょこっと行って来ました。
続きを読む
そうなると、しばらくは行かなくなるだろう管釣り。
21日に予定していた、解禁している長野県の渓流行きも事情で延期しました。
それで・・・。
日曜日の午後、ちょこっと行って来ました。
Posted by momiji at
22:35
│2009年管理釣り場
2009年02月21日
デジイチの勉強とか(^^)
2009年02月18日
管釣りを振り返る
もうすでに幾つかの県で渓流が解禁しましたね。
自分の地元も3月1日には解禁となります。
今年もいよいよ渓流通いが始まります。
そこで、禁漁後から今までに行った管釣りについて簡単に振り返りました。

ようらく渓流釣り場で釣れたイワナ。 続きを読む
自分の地元も3月1日には解禁となります。
今年もいよいよ渓流通いが始まります。
そこで、禁漁後から今までに行った管釣りについて簡単に振り返りました。
ようらく渓流釣り場で釣れたイワナ。 続きを読む
Posted by momiji at
22:51
│2009年管理釣り場