2008年03月11日
川場フィッシングプラザ続き(3月8日)
【3月8日土曜日 川場フィッシングプラザ釣行(2/2)】
今回は、先日の釣行記の続きです。
この日は、午後になると”完全まったりモード”となり、全く姿が見えなくなった方がいたりと(笑)、のんびりした時間となりました。
やはり、1日頑張ってしまうより、適当に休憩時間を取ったり、昼寝をしたりすることも必要なことです。
で、自分のように何となくがんばってしまうと、翌日以降が・・・・・・。

◇◆◇◆◇
今回も、クランクにかなり助けられました。
超デットスロー引きで虹鱒をキャッチ。
これが可能なのが、バルサクランクの強みだと思います。
かけ上がりまでついて来た魚をなんとか食い付かせたい。
この攻防のお陰で、渋い状況でも飽きることが少ないですね。

(虹鱒、ザンマイクランク30Sピンクアワビ)

(虹鱒、ザンマイクランク30Sオリーブ)
TOMのバレット40Fも幾つかの虹鱒を連れて来てくれました。
午後には、バレット40Fで40upの虹鱒もヒットして写真を撮りましたが、記事を書いている時に誤って削除してしまいました。(大汗)
気に入っていた写真だっただけに残念・・・。
午後、近くであった放流の時は、スプーンでキャッチ3匹、バレ2匹、あたりのみ3,4回でした。
いつもに比べると、魚のご機嫌が斜めだったようです。
相手は、生き物ですからこんなこともありますね。
その上、風が強めで、アタリも取りにくい中、edomaeさん、totiziさんはテクを駆使して釣っていました。
そして少年!!
若きアングラーのテクニックを見てkenbooさんがタジタジ。
それが自分にも伝わり、タジタジタジタジ・・・・・・。
そして今回、仲間内でイトウをキャッチしたのは、kenbooさんでした。
また、いろんな釣りを経験されているkenbooさんからは、行き帰りの車の中などでいろいろな話を聞かせてもらいました。
◇◆◇◆◇
前回の記事にも書きましたが、川場フィッシングプラザの横を流れる薄根川に下りてみました。
下りる時、残雪の上に乗ると「ズボっ!!」。
スニーカーの中には、大量の雪というか細かい氷というか、思いっきり靴の中に積み込まれました。
ざっく、ざく。
疲れて熱を持った足は、やはり冷やすのが一番です。(笑)
冬のためか、なかなか乾かず、午後はずっと足が冷え冷え!!
家に帰ったら、足の裏が霜焼けっぽくなっていました。
私の真似をしてしまったのか、他にも約1名の少年が雪にハマってこけているところをしっかりチェック。
その少年のお父様は、ほとんど心配もせず、にやりと写真を撮っていたような気がしました。
たくましい親子関係です。(笑)
かなり疲れましたが、またリベンジを・・・。
それではまた。^^
今回は、先日の釣行記の続きです。
この日は、午後になると”完全まったりモード”となり、全く姿が見えなくなった方がいたりと(笑)、のんびりした時間となりました。
やはり、1日頑張ってしまうより、適当に休憩時間を取ったり、昼寝をしたりすることも必要なことです。
で、自分のように何となくがんばってしまうと、翌日以降が・・・・・・。

◇◆◇◆◇
今回も、クランクにかなり助けられました。
超デットスロー引きで虹鱒をキャッチ。
これが可能なのが、バルサクランクの強みだと思います。
かけ上がりまでついて来た魚をなんとか食い付かせたい。
この攻防のお陰で、渋い状況でも飽きることが少ないですね。

(虹鱒、ザンマイクランク30Sピンクアワビ)

(虹鱒、ザンマイクランク30Sオリーブ)
TOMのバレット40Fも幾つかの虹鱒を連れて来てくれました。
午後には、バレット40Fで40upの虹鱒もヒットして写真を撮りましたが、記事を書いている時に誤って削除してしまいました。(大汗)
気に入っていた写真だっただけに残念・・・。
午後、近くであった放流の時は、スプーンでキャッチ3匹、バレ2匹、あたりのみ3,4回でした。
いつもに比べると、魚のご機嫌が斜めだったようです。
相手は、生き物ですからこんなこともありますね。
その上、風が強めで、アタリも取りにくい中、edomaeさん、totiziさんはテクを駆使して釣っていました。
そして少年!!
若きアングラーのテクニックを見てkenbooさんがタジタジ。
それが自分にも伝わり、タジタジタジタジ・・・・・・。
そして今回、仲間内でイトウをキャッチしたのは、kenbooさんでした。
また、いろんな釣りを経験されているkenbooさんからは、行き帰りの車の中などでいろいろな話を聞かせてもらいました。
◇◆◇◆◇
前回の記事にも書きましたが、川場フィッシングプラザの横を流れる薄根川に下りてみました。
下りる時、残雪の上に乗ると「ズボっ!!」。
スニーカーの中には、大量の雪というか細かい氷というか、思いっきり靴の中に積み込まれました。
ざっく、ざく。
疲れて熱を持った足は、やはり冷やすのが一番です。(笑)
冬のためか、なかなか乾かず、午後はずっと足が冷え冷え!!
家に帰ったら、足の裏が霜焼けっぽくなっていました。
私の真似をしてしまったのか、他にも約1名の少年が雪にハマってこけているところをしっかりチェック。
その少年のお父様は、ほとんど心配もせず、にやりと写真を撮っていたような気がしました。
たくましい親子関係です。(笑)
かなり疲れましたが、またリベンジを・・・。
それではまた。^^
Posted by momiji at 20:06
│2008年管理釣り場
この記事へのコメント
こんばんは!
厳しい時の釣りって、次に生きると思います。
釣れない時があってこそ、釣り。
生意気言いました。(汗)
厳しい時の釣りって、次に生きると思います。
釣れない時があってこそ、釣り。
生意気言いました。(汗)
Posted by PONちゃん at 2008年03月11日 20:49
こんばんは。
写真を拝見していると天気も良さそうで絶好の釣り日和
だったみたいですね。夕焼けがとっても綺麗です。
みんなでワイワイやって釣りをする事の楽しさって
ブログをやってなかったら判らなかったかも。
それにビルダーさん達を通じて仲間が出来た事も大きい
ですよね。
写真を拝見していると天気も良さそうで絶好の釣り日和
だったみたいですね。夕焼けがとっても綺麗です。
みんなでワイワイやって釣りをする事の楽しさって
ブログをやってなかったら判らなかったかも。
それにビルダーさん達を通じて仲間が出来た事も大きい
ですよね。
Posted by memphisbelle at 2008年03月11日 20:58
こんばんは
ホント先日は超~スローでしたよね!!
ザンクラやバレットが絶妙の仕事をしてくれた日でもありましたよね^^
自分がクタバッッテいる時にも色々なドラマがあったんですね(獏)
しかし少年(人様のご子息をこう言うのはチョッと気が引けるのですが 汗)
よく釣ってましたよね!!
ユーヤケ、自分まぶたをを閉じて見てましたから(自爆)
ホント先日は超~スローでしたよね!!
ザンクラやバレットが絶妙の仕事をしてくれた日でもありましたよね^^
自分がクタバッッテいる時にも色々なドラマがあったんですね(獏)
しかし少年(人様のご子息をこう言うのはチョッと気が引けるのですが 汗)
よく釣ってましたよね!!
ユーヤケ、自分まぶたをを閉じて見てましたから(自爆)
Posted by kenboo at 2008年03月11日 20:59
こんばんは♪
数釣りいいですね~★
自分はどちらかと言うと一日中釣りしてたい人ですね★
川でもそうですね、早朝から歩き昼でUターン。
夕方になるにつれ疲れるので、車に着く時は暗いですが(汗)
数釣りいいですね~★
自分はどちらかと言うと一日中釣りしてたい人ですね★
川でもそうですね、早朝から歩き昼でUターン。
夕方になるにつれ疲れるので、車に着く時は暗いですが(汗)
Posted by けんいちん
at 2008年03月11日 21:11

PONちゃんさん。
こんばんは。
結構、平気なんですよ。
渋い時でも・・・。
釣れないことに平気じゃなくて、少しでも反応する魚がいれば、クランクで遊んでいられます。
魚が好きなのかも、です。(笑)
こんばんは。
結構、平気なんですよ。
渋い時でも・・・。
釣れないことに平気じゃなくて、少しでも反応する魚がいれば、クランクで遊んでいられます。
魚が好きなのかも、です。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年03月11日 21:48
memphisbelleさん。
こんばんは。
午前中は、良いお天気でしたが、午後は少し冷たい風が吹きました。
こういう日もありますね。
おっしゃる通りです。
ブログで皆さんと知り合え、そしてビルダーさんのお陰で楽しい釣りができてます。
お世辞じゃなくて、本心です。
ニューロッド、良いですねぇ。^^
こんばんは。
午前中は、良いお天気でしたが、午後は少し冷たい風が吹きました。
こういう日もありますね。
おっしゃる通りです。
ブログで皆さんと知り合え、そしてビルダーさんのお陰で楽しい釣りができてます。
お世辞じゃなくて、本心です。
ニューロッド、良いですねぇ。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月11日 21:49
Kenbooさん。
こんばんは。
ぐっすり、お休みの所、失礼しました。
あのまま、自分が他の車で帰っていたらkenbooさん、次の日も釣りでしたね。(爆)
体調良くなられたでしょうか。
自分は、昨日満員電車の中で足がつりかけてあせりました。
今回の釣行は、バルサクランクの良さを再確認した釣りでしたね。
また、よろしくお願いします。^^
こんばんは。
ぐっすり、お休みの所、失礼しました。
あのまま、自分が他の車で帰っていたらkenbooさん、次の日も釣りでしたね。(爆)
体調良くなられたでしょうか。
自分は、昨日満員電車の中で足がつりかけてあせりました。
今回の釣行は、バルサクランクの良さを再確認した釣りでしたね。
また、よろしくお願いします。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月11日 21:49
けんいちんさん。
こんばんは。
けんいちんさんも一日中派ですか。
自分もそうで~す。
その代わり、翌日は自分の動きがデットスロー。(笑)
重い錘をしょっているような感じで・・・。
翌日、子供と川へ行った時は、子供に手を引いてもらいました。^^
こんばんは。
けんいちんさんも一日中派ですか。
自分もそうで~す。
その代わり、翌日は自分の動きがデットスロー。(笑)
重い錘をしょっているような感じで・・・。
翌日、子供と川へ行った時は、子供に手を引いてもらいました。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月11日 21:50
今晩はm(_ _)m
ゆーたんさんからのブログを通して、初めての投稿となります。
m(_ _)m
先週の土曜日は、本当にお疲れ様でした。
m(_ _)m
また、初めて皆様とお会いしたので何をしたら良いか全く解らず、大変失礼いたしました。(汗
m(_ _)m
文面を拝見すると、私ごときがハンター???
滅相もありません。(汗
皆様の方が、私ごときより釣り方が遥かに上手でしたよ。(笑
結果がついてきてますからね。(笑
私は惨敗でした…(大泣
また御一緒できた際は、御指導の程宜しくお願いします。(笑
ゆーたんさんからのブログを通して、初めての投稿となります。
m(_ _)m
先週の土曜日は、本当にお疲れ様でした。
m(_ _)m
また、初めて皆様とお会いしたので何をしたら良いか全く解らず、大変失礼いたしました。(汗
m(_ _)m
文面を拝見すると、私ごときがハンター???
滅相もありません。(汗
皆様の方が、私ごときより釣り方が遥かに上手でしたよ。(笑
結果がついてきてますからね。(笑
私は惨敗でした…(大泣
また御一緒できた際は、御指導の程宜しくお願いします。(笑
Posted by 姫パパ at 2008年03月11日 21:54
こんばんは。
釣りの楽しさ、様々に有ってやめられないですね。
今日もまた一つ、ちょっとした発見が有りました。
今までと違う何かを見つけるって事、大切なんだなぁと思いました(^^)
釣りの楽しさ、様々に有ってやめられないですね。
今日もまた一つ、ちょっとした発見が有りました。
今までと違う何かを見つけるって事、大切なんだなぁと思いました(^^)
Posted by むぅ at 2008年03月11日 22:01
ゆーたんさん
大変失礼いたしました。(汗
Kenbooさんへ投稿してみたら、ゆーたんさんに投稿していますね…(大汗
宜しくお伝え下さい。(笑
因みに、ゆーたんさんへの投稿は、操作の失敗で【無】となってしまいました。(泣
再び簡略化して書いてみます。(笑
結構ショックが大きい位書いていたので…
大変失礼いたしました。(汗
Kenbooさんへ投稿してみたら、ゆーたんさんに投稿していますね…(大汗
宜しくお伝え下さい。(笑
因みに、ゆーたんさんへの投稿は、操作の失敗で【無】となってしまいました。(泣
再び簡略化して書いてみます。(笑
結構ショックが大きい位書いていたので…
Posted by 姫パパ at 2008年03月11日 22:02
姫パパさん。
お疲れの所、ありがとう・・。
先日は、お世話になりました。
姫パパさんが、80upのイトウを釣った時の印象は、強烈でしたよ。
あの日は、たしか3匹大型をゲットしましたよね。
姫パパさんの誕生日でした。
今日も麦ジュース飲んでますか。(笑)
私は、ボン・ルージュ・ライト(カロリー20%オフ)です。
また、行きましょうね。^^
お疲れの所、ありがとう・・。
先日は、お世話になりました。
姫パパさんが、80upのイトウを釣った時の印象は、強烈でしたよ。
あの日は、たしか3匹大型をゲットしましたよね。
姫パパさんの誕生日でした。
今日も麦ジュース飲んでますか。(笑)
私は、ボン・ルージュ・ライト(カロリー20%オフ)です。
また、行きましょうね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月11日 22:22
むぅさん。
こんばんは。
今日はお疲れです。
良い、釣行だったようで何よりです。
新しい発見があると、すごく嬉しいですね。
また、次の釣行の楽しみが広がります。
むぅさん、いろいろとお忙しくなりますね。
お体、大切に。^^
こんばんは。
今日はお疲れです。
良い、釣行だったようで何よりです。
新しい発見があると、すごく嬉しいですね。
また、次の釣行の楽しみが広がります。
むぅさん、いろいろとお忙しくなりますね。
お体、大切に。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月11日 22:27
ゆーたんさん今晩は
m(_ _)m
また近いうちに御一緒できたら良いですね。(笑
開始早々のドナは本当にお見事でした。(嬉
その時、私とIさんは、横目でチラチラ…(汗
【良いな〜】と、呟いてました。(笑
川場と言えど、なかなか両巨匠(イトウ・ドナ)には出会えませんが、また、宜しくお願いします。
m(_ _)m
この場をお借りしてですが、また皆様御一緒できる日を楽しみにしております。(笑
勿論、ゆーたんさん!
懲りずに遊んで下さいね。(笑
m(_ _)m
また近いうちに御一緒できたら良いですね。(笑
開始早々のドナは本当にお見事でした。(嬉
その時、私とIさんは、横目でチラチラ…(汗
【良いな〜】と、呟いてました。(笑
川場と言えど、なかなか両巨匠(イトウ・ドナ)には出会えませんが、また、宜しくお願いします。
m(_ _)m
この場をお借りしてですが、また皆様御一緒できる日を楽しみにしております。(笑
勿論、ゆーたんさん!
懲りずに遊んで下さいね。(笑
Posted by 姫パパ at 2008年03月11日 22:34
姫パパさん。
わざわざ、どうもです。
かなり暖かくなって来ましたね。
これで雨でも降ったら・・・・・。
妄想がすでに。(笑)
仕事と家族サービス、がんばってまた行きましょう。
疲れたときのフロ掃除。
きつい、きつい。(笑)
わざわざ、どうもです。
かなり暖かくなって来ましたね。
これで雨でも降ったら・・・・・。
妄想がすでに。(笑)
仕事と家族サービス、がんばってまた行きましょう。
疲れたときのフロ掃除。
きつい、きつい。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年03月11日 22:49
こんばんは!
そっか~、あれは疲れた足を冷やしてたんですね(爆)
人の不幸はネタ、ですから~(核爆)
自分も、き、気をつけないと・・・・。
いやぁ~、それにしても友釣り
いろいろドラマがあって面白です(笑)
(ネタ探しで釣りどころではなくなってくかも!?)
そっか~、あれは疲れた足を冷やしてたんですね(爆)
人の不幸はネタ、ですから~(核爆)
自分も、き、気をつけないと・・・・。
いやぁ~、それにしても友釣り
いろいろドラマがあって面白です(笑)
(ネタ探しで釣りどころではなくなってくかも!?)
Posted by edomae777 at 2008年03月12日 01:11
edomaeさん。
こんばんは。
コメントいただいた時間が、ぞろ目ですね。(笑)
私が、足を冷やしたあの雪が解けた頃がリベンジのチャンスかなぁ~と。
夏になればあの川で泳げるし・・・。
あっ、うちの息子を昼寝クラブに入れて下さい。
昼寝して、頭から水に突っ込んだ昼寝ダイビングの名人です。
よろしくです。(笑)
で、今度のノンフィクションドラマ撮影いつにしますか。(笑)
こんばんは。
コメントいただいた時間が、ぞろ目ですね。(笑)
私が、足を冷やしたあの雪が解けた頃がリベンジのチャンスかなぁ~と。
夏になればあの川で泳げるし・・・。
あっ、うちの息子を昼寝クラブに入れて下さい。
昼寝して、頭から水に突っ込んだ昼寝ダイビングの名人です。
よろしくです。(笑)
で、今度のノンフィクションドラマ撮影いつにしますか。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年03月12日 20:30