2008年05月24日
カモにされた日(笑)
5月24日(土)荒川水系
今回は、先週の午後行った渓へ行ってみました。

5時頃入渓。
水温は12℃。

入渓から約1時間後、ちょっとした淵の流れ込みでイワナ(17cm)が出ました。(流50HS)
この日は、朝入った割には、先週午後入った時よりも魚の反応が鈍いような感じ。
先週、瀬でヤマメが釣れたので、今回瀬でヤマメが出るのが楽しみでしたが、瀬を攻めても反応ありません。

1匹目と同じような淵の流れ込み下から、この日最大のイワナが。(19cm)
背中に少しタイガー模様があるような気がします。

渓に入ると、鳥の声や水の流れる音でほんとに落ち着きます。
ただ、今回写真は撮りませんでしたが、明らかに犬とかタヌキではない足跡があり、熊ではないかと”ぞっと”しました。
今回、熊鈴を忘れたこともあり、歩く時は歌を歌いながら・・・。(笑)
歌はもちろん、森の○○さん。

今回釣りたかったヤマメ17cm(ザンマイ50MD)。
小型ながらやっと瀬で釣れました。
うれしい1匹。

ヤマメが釣れた後、何故か急に魚の反応が悪くなったような感じがありました。
移動している時、魚がちらっと見えることもなくなり・・・。
イワナ17cm(ザンマイ50MD)が釣れた後は、ほとんど反応がなくなりました。
何かおかしい・・・。

戻ろうと釣り下っている途中。
あれっ!!
カモ!!
写真を撮る前は、水の中にくちばしを突っ込み盛んに何かを食べている様子でした。
もしかしたら、自分の進む先にこのカモがいたのかも知れません。
追い払うのも、かわいそうなのでここでとりあえず納竿とすることにしました。
今回は”カモに、カモにされた釣行”だったようです。
でも、4匹釣れたし、釣れた数は普段の釣行と変わらないかも。(笑)
それでは、また。^^
今回は、先週の午後行った渓へ行ってみました。
5時頃入渓。
水温は12℃。
入渓から約1時間後、ちょっとした淵の流れ込みでイワナ(17cm)が出ました。(流50HS)
この日は、朝入った割には、先週午後入った時よりも魚の反応が鈍いような感じ。
先週、瀬でヤマメが釣れたので、今回瀬でヤマメが出るのが楽しみでしたが、瀬を攻めても反応ありません。
1匹目と同じような淵の流れ込み下から、この日最大のイワナが。(19cm)
背中に少しタイガー模様があるような気がします。
渓に入ると、鳥の声や水の流れる音でほんとに落ち着きます。
ただ、今回写真は撮りませんでしたが、明らかに犬とかタヌキではない足跡があり、熊ではないかと”ぞっと”しました。
今回、熊鈴を忘れたこともあり、歩く時は歌を歌いながら・・・。(笑)
歌はもちろん、森の○○さん。
今回釣りたかったヤマメ17cm(ザンマイ50MD)。
小型ながらやっと瀬で釣れました。
うれしい1匹。
ヤマメが釣れた後、何故か急に魚の反応が悪くなったような感じがありました。
移動している時、魚がちらっと見えることもなくなり・・・。
イワナ17cm(ザンマイ50MD)が釣れた後は、ほとんど反応がなくなりました。
何かおかしい・・・。
戻ろうと釣り下っている途中。
あれっ!!
カモ!!
写真を撮る前は、水の中にくちばしを突っ込み盛んに何かを食べている様子でした。
もしかしたら、自分の進む先にこのカモがいたのかも知れません。
追い払うのも、かわいそうなのでここでとりあえず納竿とすることにしました。
今回は”カモに、カモにされた釣行”だったようです。
でも、4匹釣れたし、釣れた数は普段の釣行と変わらないかも。(笑)
それでは、また。^^
Posted by momiji at 20:39
│2008年渓流
この記事へのコメント
こんばんは。
気持ち良さげな渓ですね~。鳥の声が聞こえてきそうな写真です。
カモは魚を獲らないけど、場を荒らされるのがかなわんですね^^;;
シカがピョンピョン飛び跳ねながら溯って行って、台無しになった経験があります。
二つ併せてってわけじゃないですが、
カモシカが行水してたこともありました。
その時も、その先の釣りを諦めました。、
気持ち良さげな渓ですね~。鳥の声が聞こえてきそうな写真です。
カモは魚を獲らないけど、場を荒らされるのがかなわんですね^^;;
シカがピョンピョン飛び跳ねながら溯って行って、台無しになった経験があります。
二つ併せてってわけじゃないですが、
カモシカが行水してたこともありました。
その時も、その先の釣りを諦めました。、
Posted by 組合員No.218
at 2008年05月24日 21:11

こんばんは!
そこはカモの憩いの場なのかな?
カモ観察日記とか、どう!(^o^)/
そこはカモの憩いの場なのかな?
カモ観察日記とか、どう!(^o^)/
Posted by ヒロヒロ at 2008年05月24日 21:27
こんばんは
カモ、先行者以上に厄介ですよね
確実に上流に飛んで行きポイントを潰してくれます(・。・;
私も何度泣かされたことか(笑)
カモ、先行者以上に厄介ですよね
確実に上流に飛んで行きポイントを潰してくれます(・。・;
私も何度泣かされたことか(笑)
Posted by yukimu
at 2008年05月24日 21:52

こんばんは。
天気も良く、気持ちの良い釣行でしたね。
熊鈴、私はチリン♪とギャラン♪と2つ装備です。
…が、森の○○さん、その歌は ○○さんに出会ってしまいます。(笑)
天気も良く、気持ちの良い釣行でしたね。
熊鈴、私はチリン♪とギャラン♪と2つ装備です。
…が、森の○○さん、その歌は ○○さんに出会ってしまいます。(笑)
Posted by さのや at 2008年05月24日 21:53
組合員No.218さん、おはようございます。
ここの渓、割と遡行しやすいので気が付くとかなり移動してしまうんですよ。
なので、戻りはぐったり。
カモシカの行水っていうのも凄いなぁ~。
自然相手の渓流釣りだから、こういう場面も許容しながら楽しめればよいけど、その時はがっかりしますよね。
もし、熊でも行水してたら、速攻で避難ですね。^^
ここの渓、割と遡行しやすいので気が付くとかなり移動してしまうんですよ。
なので、戻りはぐったり。
カモシカの行水っていうのも凄いなぁ~。
自然相手の渓流釣りだから、こういう場面も許容しながら楽しめればよいけど、その時はがっかりしますよね。
もし、熊でも行水してたら、速攻で避難ですね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年05月25日 08:55
ヒロヒロさん、おはようございます。
釣りーハウスじゃなくて、カモーハウスにするか~。(笑)
以前にもコメントで書いたような気がするけど鳥関係に少し興味が・・・。
水中写真と鳥の写真。
まず、カメラを考えないと・・・。^^
釣りーハウスじゃなくて、カモーハウスにするか~。(笑)
以前にもコメントで書いたような気がするけど鳥関係に少し興味が・・・。
水中写真と鳥の写真。
まず、カメラを考えないと・・・。^^
Posted by ゆーたん at 2008年05月25日 08:55
yukimuさん、おはようございます。
たぶん、この日も私の行く先を移動していたような感じです。
組合員さんが、書かれたように魚は食べないと思いますが、水上を泳がれたらたまらないですよね。
写真では見にくいけど、カモは2匹いました。(ツガイかな。)
これで、子ガモが生まれたら大変だぁ。(笑)
たぶん、この日も私の行く先を移動していたような感じです。
組合員さんが、書かれたように魚は食べないと思いますが、水上を泳がれたらたまらないですよね。
写真では見にくいけど、カモは2匹いました。(ツガイかな。)
これで、子ガモが生まれたら大変だぁ。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年05月25日 08:56
さのやさん、おはようございます。
予報の割に、午前中は良い天気で、清々しかったですね。
チリン♪とギャラン♪ですか。私のは、ギャランのほうかな。
砂地にあった足跡は、今まであまり見たことのない形でした。
ぞっとしましたよ。(汗)近くにいないか、思わず探しました。
森の○○さんの歌は、冗談でした。(笑)
熊さんに出会う歌ですからね。実際は、違う歌を・・・。
渓で歌うと気持ちいいなぁ。(爆)
予報の割に、午前中は良い天気で、清々しかったですね。
チリン♪とギャラン♪ですか。私のは、ギャランのほうかな。
砂地にあった足跡は、今まであまり見たことのない形でした。
ぞっとしましたよ。(汗)近くにいないか、思わず探しました。
森の○○さんの歌は、冗談でした。(笑)
熊さんに出会う歌ですからね。実際は、違う歌を・・・。
渓で歌うと気持ちいいなぁ。(爆)
Posted by ゆーたん at 2008年05月25日 08:57
ゆーたんさんおはようございます。
渓相良いですね!私は、渓でカモに会ったことが無いので分かりません。でも、ポイントに居られると嫌ですね。カモにとっては自然の事なのでしょうがないですがね。山に入り会う動物は毎回ではないが、鹿や蛇かな?熊はまだ無いですね。
渓相良いですね!私は、渓でカモに会ったことが無いので分かりません。でも、ポイントに居られると嫌ですね。カモにとっては自然の事なのでしょうがないですがね。山に入り会う動物は毎回ではないが、鹿や蛇かな?熊はまだ無いですね。
Posted by 吟 at 2008年05月25日 09:11
吟ちゃん、こんばんは。
今回、見た足跡。
初めて見ました。
砂地にはっきりと・・・。
それ程山の中ではないから、猪かな。
でも、ぞっとしました。
熊だけは、勘弁ですね。
さのやさんみたいに、鈴は2つ付けようかなぁ~。^^
今回、見た足跡。
初めて見ました。
砂地にはっきりと・・・。
それ程山の中ではないから、猪かな。
でも、ぞっとしました。
熊だけは、勘弁ですね。
さのやさんみたいに、鈴は2つ付けようかなぁ~。^^
Posted by ゆーたん at 2008年05月25日 19:17