2008年06月26日
渓流釣りを振り返る
渓流シーズンも残り3ヶ月少しになった今日この頃、渓流(本流)釣りを振り返ってみました。
自分なりにいろいろ思うことはありますが、ここで細かいことは書きません。
なので簡単に感想を。
おもしろい!!
技術的にはまだまだ・・・、ですが、その都度新鮮な経験ができました。
危ない目にも少し遭いましたが、ちょっと危険な可能性に冒険心をくすぐられる。
そんな感じもあります。
思い出の一匹は、
【渓流】

木曽で釣った大和イワナ。
【本流】

初めて本流で釣ったヤマメ。
木曽では、さのやさん、組合員No.218さんに優先させてもらい、また本流でのヤマメは釣友などからいろいろと情報を教えてもらって釣ることができた一匹です。
今後も、こうした思い出の一匹に逢えるよう、渓流(本流)に通ってみたい。
そう考えています。^^
自分なりにいろいろ思うことはありますが、ここで細かいことは書きません。
なので簡単に感想を。
おもしろい!!
技術的にはまだまだ・・・、ですが、その都度新鮮な経験ができました。
危ない目にも少し遭いましたが、ちょっと危険な可能性に冒険心をくすぐられる。
そんな感じもあります。
思い出の一匹は、
【渓流】
木曽で釣った大和イワナ。
【本流】
初めて本流で釣ったヤマメ。
木曽では、さのやさん、組合員No.218さんに優先させてもらい、また本流でのヤマメは釣友などからいろいろと情報を教えてもらって釣ることができた一匹です。
今後も、こうした思い出の一匹に逢えるよう、渓流(本流)に通ってみたい。
そう考えています。^^
Posted by momiji at 20:17
│2008年渓流
この記事へのコメント
こんばんは。
今年から本格的に渓流はじめたとは思えない釣りっぷりです^^
エリアなどで蓄積されたものが大きいんでしょうね。
違いも沢山ありますが、最終的には「魚を釣る」ということですから。
残りの日々もお互い有意義に過ごしましょう!
今年から本格的に渓流はじめたとは思えない釣りっぷりです^^
エリアなどで蓄積されたものが大きいんでしょうね。
違いも沢山ありますが、最終的には「魚を釣る」ということですから。
残りの日々もお互い有意義に過ごしましょう!
Posted by 組合員No.218
at 2008年06月26日 20:45

こんばんは♪
全くの同感です!
拙者の釣果は、ゆーたんさんに比べ見劣りしますが、それでも「おもしろい」という思いです^^
綺麗な山肌と渓魚・・・・・・・・・魅力一杯です!!
全くの同感です!
拙者の釣果は、ゆーたんさんに比べ見劣りしますが、それでも「おもしろい」という思いです^^
綺麗な山肌と渓魚・・・・・・・・・魅力一杯です!!
Posted by とらら at 2008年06月26日 21:19
まだまだ勝負はこれからですぜ? 旦那ぁ~(笑
Posted by 夜風 at 2008年06月26日 21:20
こんばんは~。
この木曽ヤマトイワナは、あの小滝下で釣ったのですね!
潤んだ飴色で、腹が山吹色の美しい1匹でした。
あんなイワナに出逢ったら… もう抜けられなくなります。(笑)
今シーズンも “もう”あと半年。
シーズン中、もう1回(以上)は一緒に渓流(本流)に行きましょうね!
この木曽ヤマトイワナは、あの小滝下で釣ったのですね!
潤んだ飴色で、腹が山吹色の美しい1匹でした。
あんなイワナに出逢ったら… もう抜けられなくなります。(笑)
今シーズンも “もう”あと半年。
シーズン中、もう1回(以上)は一緒に渓流(本流)に行きましょうね!
Posted by さのや at 2008年06月26日 21:20
こんばんは。
渓流釣りは、確かに面白い!ですよね(^^)
渓に本流、それぞれの思い出の1匹は、いいですね~
こちらの漁期は、8月末までなので、あと2ヶ月です(汗)
しっかり、思い出に残る釣りをしなくっちゃ…
渓流釣りは、確かに面白い!ですよね(^^)
渓に本流、それぞれの思い出の1匹は、いいですね~
こちらの漁期は、8月末までなので、あと2ヶ月です(汗)
しっかり、思い出に残る釣りをしなくっちゃ…
Posted by キリン at 2008年06月26日 21:41
こんばんは!
週末、雲みたいですね。
この前教えてもらった川に家族で行ってみます。
次回は、一緒に行きましょう。(^o^)/
週末、雲みたいですね。
この前教えてもらった川に家族で行ってみます。
次回は、一緒に行きましょう。(^o^)/
Posted by ヒロヒロ at 2008年06月26日 22:02
おはようございます。
おもしろいと言う感想にすべてが凝縮されてますね。
ブログ仲間との情報交換も楽しいですね。
おもしろいと言う感想にすべてが凝縮されてますね。
ブログ仲間との情報交換も楽しいですね。
Posted by carrera930
at 2008年06月27日 05:35

>思い出の魚
やはりそれが管釣りと決定的に違うところだと思います。
魚の数やサイズでは語りきれない、満足感がありますね。
夜風さん、同様、まだまだこれからですよ!
やはりそれが管釣りと決定的に違うところだと思います。
魚の数やサイズでは語りきれない、満足感がありますね。
夜風さん、同様、まだまだこれからですよ!
Posted by t-fuku at 2008年06月27日 11:56
組合員No.218さん、こんにちは。
シーズンのある渓流釣り。
禁漁後は、さびしくなりますね。
今までは、管釣りメインだったので考えないことでした。
なので、シーズン中は都合を付けて渓・本流に通いたいと思います。
シーズン中ももちろんですが、禁漁後にどこかの管釣り(渓流タイプが良いかなぁ。)でもご一緒しましょうね。^^
シーズンのある渓流釣り。
禁漁後は、さびしくなりますね。
今までは、管釣りメインだったので考えないことでした。
なので、シーズン中は都合を付けて渓・本流に通いたいと思います。
シーズン中ももちろんですが、禁漁後にどこかの管釣り(渓流タイプが良いかなぁ。)でもご一緒しましょうね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年06月27日 12:14
とららさん、こんにちは。
釣果も多少気になりますが、渓流を始めたお陰で皆さんとやり取りができるようになって良かったと思います。
皆さんのブログで勉強したり、楽しませていただいております。
今後とも、よろしくお願いしますね。^^
釣果も多少気になりますが、渓流を始めたお陰で皆さんとやり取りができるようになって良かったと思います。
皆さんのブログで勉強したり、楽しませていただいております。
今後とも、よろしくお願いしますね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年06月27日 12:15
よかぜさん、こんにちは。
がんばるべ~。(笑)
がんばるべ~。(笑)
Posted by 高巻きの苦手な旦那(笑) at 2008年06月27日 12:16
さのやさん、こんにちは。
潤んだ飴色の魚体、山吹色の腹。
惚れました!!(笑)
シーズン中、もう1回(以上)ぜひご一緒したいです!
(禁漁後も・・・。)
潤んだ飴色の魚体、山吹色の腹。
惚れました!!(笑)
シーズン中、もう1回(以上)ぜひご一緒したいです!
(禁漁後も・・・。)
Posted by ゆーたん at 2008年06月27日 12:16
キリンさん、こんにちは。
そちらのシーズン、8月末まででしたか。
お互い、気を付けて渓に通いましょう。
あっ、キリンさんは今度はアジングだったかな。^^
そちらのシーズン、8月末まででしたか。
お互い、気を付けて渓に通いましょう。
あっ、キリンさんは今度はアジングだったかな。^^
Posted by ゆーたん at 2008年06月27日 12:17
ヒロヒロさん、こんにちは。
週末、なんとかなりそうで良かったですね。
うちは、子供の都合が悪くて行けないけど、楽しんで下さいね。^^
週末、なんとかなりそうで良かったですね。
うちは、子供の都合が悪くて行けないけど、楽しんで下さいね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年06月27日 12:17
carreraさん、こんにちは。
渓流釣り。
面白いですね。
道具も揃いつつあるので、今後も継続しそうです。
carreraさんみたいな大きいやつも釣りたいけど、中々釣れません。
でも、楽しい・・・。^^
渓流釣り。
面白いですね。
道具も揃いつつあるので、今後も継続しそうです。
carreraさんみたいな大きいやつも釣りたいけど、中々釣れません。
でも、楽しい・・・。^^
Posted by ゆーたん at 2008年06月27日 12:18
こんにちは。
こっちはスタートもしていないのに、もう振り返ったりして(笑。
やっぱり4~5月に釣行出来ないのは痛いなぁ。
んで?子供さんの夏休みにでもキャンプ行きます??
関東近郊だったら土日で押しかけますので、釣りも出来る良い
場所を紹介して下さい。野反湖とか如何でしょうか?
こっちはスタートもしていないのに、もう振り返ったりして(笑。
やっぱり4~5月に釣行出来ないのは痛いなぁ。
んで?子供さんの夏休みにでもキャンプ行きます??
関東近郊だったら土日で押しかけますので、釣りも出来る良い
場所を紹介して下さい。野反湖とか如何でしょうか?
Posted by memphisbelle at 2008年06月27日 12:26
t-fukuさん、こんばんは。
木曽のイワナは24,ヤマメは19cmとサイズは大したことないんですが、印象深い魚です。
これからも、渓流釣りを楽しみたいと思います。(^-^)
尺上、一匹釣りたいです。
木曽のイワナは24,ヤマメは19cmとサイズは大したことないんですが、印象深い魚です。
これからも、渓流釣りを楽しみたいと思います。(^-^)
尺上、一匹釣りたいです。
Posted by ゆーたん at 2008年06月27日 19:33
memphisbelleさん、こんばんは。
うちの子供たち、上の子はそろそろ親離れ(寂しい)みたいで・・・。
なので、息子がその気になれば釣り&キャンプ行きたいですね。
場所は、いろいろありますので、よろしくです。
子供、来なかったら2人で行きますか~。(爆)
(皆さんで行くのも楽しそうですね。)
うちの子供たち、上の子はそろそろ親離れ(寂しい)みたいで・・・。
なので、息子がその気になれば釣り&キャンプ行きたいですね。
場所は、いろいろありますので、よろしくです。
子供、来なかったら2人で行きますか~。(爆)
(皆さんで行くのも楽しそうですね。)
Posted by ゆーたん at 2008年06月27日 20:48