2008年07月24日
鮎の塩焼き♪
鮎を6匹頂いたので、炭火焼にしてみました。
花壇用のブロックを利用して臨時鮎焼き場を庭に設置。
はじめは、キュウリ?、スイカ?の匂いがしていた鮎からは、時間と共に香ばしい良い匂いが・・・。
う~ん、たまらん!!
この匂いだけで、ビールが飲める。
汗だくになりながら、満遍なく焼けるように鮎の位置を変えて行きます。
串は、熱で熱くなっているため、軍手を水に濡らして火傷をしないように。
(串は、竹で作った手作り。)
じっくりと焼くこと4,50分。
や~っと”こんがりパリパリ”に仕上がった鮎は、わずか2分で食べ終わりました。(笑)
Posted by momiji at 21:36
│食・飲
この記事へのコメント
こんばんは!
竹串、使い込んでますねぇ!
美味そうだなぁ、鮎。(^o^)/
竹串、使い込んでますねぇ!
美味そうだなぁ、鮎。(^o^)/
Posted by ヒロヒロ at 2008年07月24日 21:52
こんばんは。
鮎って、炭火焼にすると油がでていい音がするんですよね。
自宅で炭がおこせる環境が羨ましい~
鮎って、炭火焼にすると油がでていい音がするんですよね。
自宅で炭がおこせる環境が羨ましい~
Posted by japanstreamer
at 2008年07月24日 21:59

こんばんは!
時間を掛けて、2分で食する・・・。
粋ですなぁ~。
拙者、バクバク喰っちゃう派です!(爆)
当方、根っから育ちが悪いんですかね・・・。(大爆)
時間を掛けて、2分で食する・・・。
粋ですなぁ~。
拙者、バクバク喰っちゃう派です!(爆)
当方、根っから育ちが悪いんですかね・・・。(大爆)
Posted by とらら at 2008年07月24日 22:11
ヒロヒロさん、こんばんは。
メールどうも~。^^
竹串は、使用5,6回目でしょうか。
そろそろ、焦げて折れそうなので、また竹で作ります。^^
メールどうも~。^^
竹串は、使用5,6回目でしょうか。
そろそろ、焦げて折れそうなので、また竹で作ります。^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月24日 22:31
こんばんわ♪
それ・・・ヤバすぎます(笑)。
岩魚でやってみます!
それ・・・ヤバすぎます(笑)。
岩魚でやってみます!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年07月24日 22:31
japanstreamerさん、こんばんは。
焼けて来ると、鮎の脂が炭に落ちて、“シュボ!!”って言うような音がしますね。
庭と言っても、狭い所なので、所狭しといろいろ置いてあります。
さんまも炭火+網でやったことがありますが、火加減を間違えるととんでもないことになります。
“真っ黒さんま!!“(笑)
焼けて来ると、鮎の脂が炭に落ちて、“シュボ!!”って言うような音がしますね。
庭と言っても、狭い所なので、所狭しといろいろ置いてあります。
さんまも炭火+網でやったことがありますが、火加減を間違えるととんでもないことになります。
“真っ黒さんま!!“(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年07月24日 22:33
とららさん、こんばんは。
時間を掛けて、2分で食する。→ここまでは粋かも・・・、だけど。
焼けた後は、丸かじりムシャムシャのがっつき食い。
それがまた美味いんですよ~。(笑)
今度は、いつ食べられるかなぁ~。^^
PS
ブログ通信簿、やってみましたよ。
???でしたけど。(笑)
でも面白い。
情報、ありがとう!!^^
時間を掛けて、2分で食する。→ここまでは粋かも・・・、だけど。
焼けた後は、丸かじりムシャムシャのがっつき食い。
それがまた美味いんですよ~。(笑)
今度は、いつ食べられるかなぁ~。^^
PS
ブログ通信簿、やってみましたよ。
???でしたけど。(笑)
でも面白い。
情報、ありがとう!!^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月24日 22:35
こんばんは
美味しそうに焼けてますね(^-^)
最近食べてないな〜鮎
えーっと、周りに鮎やってる人はいたかな?(笑)
美味しそうに焼けてますね(^-^)
最近食べてないな〜鮎
えーっと、周りに鮎やってる人はいたかな?(笑)
Posted by yukimu at 2008年07月24日 23:03
こんばんは。
いいですね。
頭からガブリとやりたいですね。
塩は濃いめが好きです。
いいですね。
頭からガブリとやりたいですね。
塩は濃いめが好きです。
Posted by carrera930
at 2008年07月24日 23:18

おはようございます。
いいですね~、炭火焼のアユ。
アユは川によって味が違いますが、
どこの川のアユだったのかな?
うちの方の本流のアユは・・・あんまり美味くありません^^;;
いいですね~、炭火焼のアユ。
アユは川によって味が違いますが、
どこの川のアユだったのかな?
うちの方の本流のアユは・・・あんまり美味くありません^^;;
Posted by 組合員No.218
at 2008年07月25日 08:07

ゆーたんさん こんにちは。
梅雨明け宣言?が出たとたんに猛暑日が続きますね。
写真のアユの塩焼き美味しそうですね。否、美味しかったでしょう。
さぞかし、ビールがすすんだことでしょうね。
渓流にドップリ・・・釣果は勿論のこと美しい渓流の写真と共に毎日楽しみに拝読させてもらってます。
小生も昨日、memphisbelleさんと久しぶりに川場にご一緒させてもらいました。
早朝2時半に出て、5時からの釣り、勿論狙いはイトウ・・・
朝から暑い日差しの中、幸運にも64Cmをゲット さらに大型のバラシ
17時のラストまで頑張りとうしました。
昨夜は、ビールも進み定量も越して、心地良い疲れとともに爆睡に・・・
梅雨明け宣言?が出たとたんに猛暑日が続きますね。
写真のアユの塩焼き美味しそうですね。否、美味しかったでしょう。
さぞかし、ビールがすすんだことでしょうね。
渓流にドップリ・・・釣果は勿論のこと美しい渓流の写真と共に毎日楽しみに拝読させてもらってます。
小生も昨日、memphisbelleさんと久しぶりに川場にご一緒させてもらいました。
早朝2時半に出て、5時からの釣り、勿論狙いはイトウ・・・
朝から暑い日差しの中、幸運にも64Cmをゲット さらに大型のバラシ
17時のラストまで頑張りとうしました。
昨夜は、ビールも進み定量も越して、心地良い疲れとともに爆睡に・・・
Posted by すぎさん at 2008年07月25日 16:45
釣り太郎さん、こんばんは~。
岩魚も美味そうですね~。
小さめの岩魚は、骨酒に・・・。
私も今度渓魚でやってみようかな~。^^
岩魚も美味そうですね~。
小さめの岩魚は、骨酒に・・・。
私も今度渓魚でやってみようかな~。^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月25日 18:36
yukimuさん、こんばんは~。
鮎は、夏の風物詩ですね。
焼ける時の匂いがサイコウです。
この日は、イカ、ブタ、鳥も焼きましたが、炭火はやっぱり美味しく焼けますね。^^
鮎は、夏の風物詩ですね。
焼ける時の匂いがサイコウです。
この日は、イカ、ブタ、鳥も焼きましたが、炭火はやっぱり美味しく焼けますね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月25日 18:37
組合員さん、こんばんは~。
頂いたこの鮎、どこの物なのか聞きませんでした。
産地による味の差があるんですね。
今度は、意識して食べてみます。
ヤマメ、イワナも産地による味の差。
あるのでしょうか?!^^
頂いたこの鮎、どこの物なのか聞きませんでした。
産地による味の差があるんですね。
今度は、意識して食べてみます。
ヤマメ、イワナも産地による味の差。
あるのでしょうか?!^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月25日 18:37
すぎさん、こんばんは~。
今日も暑かったですね!! 今は、雷雨になってますけど・・・。
HP拝見しました。帽子で直ぐに分かりましたよ~。(笑)
さすが、ネイティブイトウをキャッチされたすぎさんです。
この暑い時期に、2ヒットとは・・・。
暑い中、5時から5時まで。タフですね~。
テニスも相変わらず、されているんでしょうか。
HPの写真が真っ黒だったような気がします。(笑)
今日も暑かったですね!! 今は、雷雨になってますけど・・・。
HP拝見しました。帽子で直ぐに分かりましたよ~。(笑)
さすが、ネイティブイトウをキャッチされたすぎさんです。
この暑い時期に、2ヒットとは・・・。
暑い中、5時から5時まで。タフですね~。
テニスも相変わらず、されているんでしょうか。
HPの写真が真っ黒だったような気がします。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年07月25日 18:38
carreraさ〜ん!
ごめんなさい!
順番が〜。
鮎は塩をたくさん付けて、落としながら食べるのが良いですね〜。
この時は、内臓まで食べちゃいました。o(^-^)o
ごめんなさい!
順番が〜。
鮎は塩をたくさん付けて、落としながら食べるのが良いですね〜。
この時は、内臓まで食べちゃいました。o(^-^)o
Posted by ゆーたん at 2008年07月25日 19:05
こんばんは~。
焼けていく鮎のいい香りが伝わってきますよ。
こんがり焼けた皮、旨いんですよね~。じゅる。
私は自分で釣ったイワナやアマゴはどうしても食べられませんが、
間違って鮎が釣れちゃったら迷わずキープです。(笑)
焼けていく鮎のいい香りが伝わってきますよ。
こんがり焼けた皮、旨いんですよね~。じゅる。
私は自分で釣ったイワナやアマゴはどうしても食べられませんが、
間違って鮎が釣れちゃったら迷わずキープです。(笑)
Posted by さのや at 2008年07月25日 21:10
さのやさん、こんばんは〜。
さのやさん、渓魚が 苦手でしたか。
私は魚は何でも好きですね。
特にさのやさんが釣った鯵は大好きです。o(^-^)o
さのやさん、渓魚が 苦手でしたか。
私は魚は何でも好きですね。
特にさのやさんが釣った鯵は大好きです。o(^-^)o
Posted by ゆーたん at 2008年07月25日 23:11