ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月16日

「ふうせん」あそび

「ふうせん」あそび

ある日の休日のこと。
庭で風船バレーボールで子供達と遊ぶ。
風船でしばらく遊んだ後。
つるバラの棚に”水の入った風船”を垂らす。


風船が割れるところが見たいと言うので・・・。






「ふうせん」あそび
楊枝を風船に刺した瞬間。
一瞬だけの水の風船。
左下にまだ風船の一部が残っています。



「ふうせん」あそび
親子で何やってんだか。(笑)
たわいもないことですが・・・。
写真を見せたら子供達。
喜んでいました。
思い出の引出しにしまってくれたでしょう。

風船が割れた時、実はデジカメにもう少しで水が掛かる所でした。(汗)
そのデジカメですが・・・。
過去に川で水没させて、乾燥したら何とか復活してくれました。
ただ、電源を一旦入れると、スイッチをオフにしても切れません。
でも、愛着のあるカメラなので・・・。
壊れるまで使うつもりです。

壊れたら・・・。
次に買うのは、防水デジカメ?!。
ただ最近は渓流とかで動きのある写真を撮ってみたいので・・・。
連写機能の充実したカメラも面白そうかな~と。
物欲だけが増えて行く。
そんな感じです。^^




同じカテゴリー(写真関係)の記事画像
Optio W80
防水デジカメ
欲しい防水デジカメ
デジイチの勉強とか(^^)  
美しの信州、思い出の絵葉書
デジタル一眼
同じカテゴリー(写真関係)の記事
 Optio W80 (2009-08-05 22:11)
 防水デジカメ (2009-05-19 21:40)
 欲しい防水デジカメ (2009-04-15 23:01)
 デジイチの勉強とか(^^)   (2009-02-21 13:38)
 美しの信州、思い出の絵葉書 (2009-02-13 22:33)
 デジタル一眼 (2008-09-10 22:47)

この記事へのコメント
すごー!!

コンデジで?・・・・。

キスで撮ったのかと思ったら、撮れるんですね、コンデジで・・・。

シャッタースピードどのくらいですか?
Posted by メイプル at 2009年02月16日 22:53
こんばんは

凄い写真ですねー

1秒30連写のデジカメ、電機屋にデジイチ見に行った時に店頭プロモーションしてましてちょっと気になりました(笑)
どんな写真が撮れるんだろう!
Posted by yukimu at 2009年02月16日 23:41
こんばんは。

そういえば、ゆーたんさんのデジカメ、
バッテリーが電源スイッチ?になっていたような。(@_@。

水の風船、いいですね~。
カメラは “一瞬を切り取れる” のでおもしろい!
Posted by さのや at 2009年02月16日 23:48
ほぉ~!グッドタイミングですね。

デジカメってシャッター押してから時間差があるので難しくなかったい゛すか?
次回は魚がジャンプしている姿をお待ちしています(笑。
Posted by memphisbelle at 2009年02月17日 12:24
ナイスシャッター!

壊れたら・・・新しいのを買う
・・・狙って水遊びしてませんよね?(笑)
Posted by つりびと218つりびと218 at 2009年02月17日 19:08
こんばんは♪

写真 凄いっ!!!ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

携帯の待ち受けにしたいです (≧▽≦)b  
Posted by 妻太郎 at 2009年02月17日 20:43
メイプルさん、こんばんは~、

コンデジは、P社のLUMIXなんですが・・・。
高速連写モードで撮りました。(8コマ/秒)
2回目の風船割りで、たまたま上手く撮れた感じですね。

今度は、キスで挑戦?!
水が掛かると困るので、止めておきます。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月17日 21:48
yukimuさん、こんばんは~。

1秒30連写のデジカメ、やっぱり興味ありますか?(笑)
この上のクラスはもっと凄いのがありますよね。

連写で撮ると、思いも寄らない瞬間を捉えられそうで・・・。
イメージ、妄想が広がります。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月17日 21:49
さのやさん、( ̄_ ̄|||)ぎょっ。(笑)

奈良子で見られてましたよね。
覚えていましたか~。
おっしゃる通り、バッテリーがスイッチです。(爆)
ハンターが銃に弾を込める感じでバッテリーをIN。

連写にはまりそうですが・・・。
その前にデジイチを使えるようにならないと。(汗)
Posted by ゆーたん at 2009年02月17日 21:51
memphisbelleさん、こんばんは~。

楊枝を刺す少し前から、シャッターボタンを押していました。
2回目で上手くいったのは、たまたまですね~。

魚のジャンプですか。
釣りしなければ、一日がんばって撮れるかも。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月17日 21:55
つりびと218さん、こんばんは~。

そう~。
壊れたらまた買えるから。

って違った。(笑)

今度は、ふうせんにタバコの煙を入れて破裂されたところを撮って欲しいそうです。(←子供の要望。)

何やらブログの方向性がおかしくなって来たような・・・。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月17日 22:01
妻太郎さん、こんばんは~。

自分は、ブログのトップ画像に使おうかと・・・。(笑)
こんな写真で良かったらご自由に。

バラのそばの風船遊び。
いつもけっこう割れるんですよ。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月17日 22:06

削除
「ふうせん」あそび