ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月05日

Optio W80

先日の釣行で、水没した時に・・・。
今年買った防水デジカメを岩にぶつけていたみたい。(汗)




Optio W80


普通に撮れるけど・・・。
水中に入れるとレンズが曇ってしまう。
修理に出すと、買値の半分近くかかりそうなので・・・。
かなり長期期間、貯金していた1.5Lのコーラ瓶を引っ張り出し・・・。
この瓶、ご存知ですか?


Optio W80
たぶん、1980年代のもの。

結局、この隠し資産?で、
PENTAX Optio W80 を買いました。
今後、プロテクタージャケット(O-CC932)も購入予定。

先日の釣行でコケた時、カメラはベストのポケットに。
今度は、コケてもぶつける心配のない所へしまおうと思う。
その前に、コケないように気を付けるのが先かな。(笑)

そう言えば、昔は良く飲んだコカ・コーラ。
最近は、あまり飲まなくなったけど。
釣行の帰りには、コカ・コーラが飲みたくなるなぁ。





同じカテゴリー(写真関係)の記事画像
防水デジカメ
欲しい防水デジカメ
デジイチの勉強とか(^^)  
「ふうせん」あそび
美しの信州、思い出の絵葉書
デジタル一眼
同じカテゴリー(写真関係)の記事
 防水デジカメ (2009-05-19 21:40)
 欲しい防水デジカメ (2009-04-15 23:01)
 デジイチの勉強とか(^^)   (2009-02-21 13:38)
 「ふうせん」あそび (2009-02-16 22:38)
 美しの信州、思い出の絵葉書 (2009-02-13 22:33)
 デジタル一眼 (2008-09-10 22:47)

この記事へのコメント
こんばんは。

私も防水デジカメ欲しいです。
今使っているのが調子悪くて。

コーラ好きですが、糖分が・・・
もっぱら無糖コーヒー派ですが、
夏はスカッと炭酸ですよね。
コカコーラ0飲んでます。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年08月05日 22:26
おばんです!

このコーラ瓶。
覚えてますよ~。

瓶に残っているのは、100or1?(^_^)
Posted by ひろすけ at 2009年08月05日 22:29
こんばんは

カメラぶつけてたんですね(^^ゞ
新しいカメラは気をつけないと・・・
というよりほんと転ばないようにするのが一番ですよね
私も気を付けないと
Posted by yukimu at 2009年08月05日 22:58
ゆーたんさんこんばんは。

お~またまた新しいデジカメですか~。
今度の色は渋いですね~。

私と瓶は同級生で~す。仲良くなりたいですね~。
性格と中身が良い同級生ならいいな~(爆)
Posted by 吟 at 2009年08月05日 23:15
こんばんは。
カメラ…僕はblog用は全部携帯で撮影です。

買えないだけなんですが…(笑)

コーラゼロ、普通のよりも好きですね…個人的には!
Posted by 高上 利永 at 2009年08月05日 23:17
ウワッ!!
懐かしい瓶のコーラ!!

スプライトもありましたよね。
緑色のでっかい瓶。
そんで、空き瓶を近所の駄菓子屋さんに持っていくと、
60円?くらい、貰えるんですよね。

ところでコーラの味って、
瓶と缶とペット、全部炭酸の量が違うって知ってました??
Posted by 博士の長男博士の長男 at 2009年08月05日 23:46
おはようございます。

私もカメラは胸のポケットです。壊れたら、新しいのは買えないので気をつけないと!

でも派手にコケましたね。
Posted by 山猿 at 2009年08月06日 08:04
おはようございます。

自分も釣りで何台デジカメを壊した事やら(汗。
芦ノ湖で1台水没、予備を出したら液晶部分とフォーセップが強く接触
してて液晶が壊れ、1日に2台壊した時は流石に凹みましたよ。

コーラの瓶と言えば、下の方に○とか□、△の凹みがあって、その形で
味か違うって、ずっと信じていました。(^◇^;ゞ
Posted by memphisbelle at 2009年08月06日 08:05
こんにちは。

デジカメ、私も2台水没させ現在3代目。
しかも、未だにメイン機は非防水仕様です。(汗)

別機種ですが、私もシリコンのプロテクタージャケット使用していますよ。
ボディーを小キズから守るのももちろん、ポケットから落ちにくくもなり、
落下防止にも良いですよ。
その分出しにくくなるとも言えますが。(^^ゞ
Posted by さのや at 2009年08月06日 12:00
carreraさん、こんばんは。

防水デジカメ、釣りの必需品になっています。
濡れてもOKなので、便利ですよ~。

コカ・コーラ0、うちの家族もこれ専門です。
ただ、私は普通のコーラが好きなんですよね。
特に釣りの帰りのコーラは、喉にしみて美味いなぁ。^^
Posted by ゆーたん at 2009年08月06日 21:42
ひろすけさん、鋭い質問、どうもです。(笑)

100or1?は、1でした。
100は、今回でほとんど使いましたから。

1でも、1億枚集めれば・・・。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年08月06日 21:42
yukimu さん、こんばんは。

ご一緒した時、水没しましたが・・・。
後でカメラを見たら、どうもコケた時、ぶつけた形跡がありました。

カメラケースも、対衝撃に強いものを買いましたが・・・。
やはり、コケないように注意するのが一番ですね。^^
Posted by ゆーたん at 2009年08月06日 21:43
吟ちゃん、こんばんは。

押入れの奥で眠っていたコーラ瓶の事を思い出して、
引っ張り出して来ました。

吟ちゃん、瓶と同級生?
生まれた頃に売っていたコーラって言うことですね。
この頃は、まだペットではなく、瓶が主流の時代でした。
確かこの瓶、お店にもって行くと、10円?になったような気がします。^^
Posted by ゆーたん at 2009年08月06日 21:44
高上 利永さん、こんばんは。

携帯のカメラも、機能的に良くなってますよね~。
私の携帯は古くて、そろそろ買い替え時期なんですが・・・。
また、コンデジ買ってしまったので、しばらく延期です。

コーラゼロ。
うちの子供達は、好きなんですけどね~。
高上さん、味覚が現代風で、お若い証拠ですよ、きっと。(笑)
私は、昔のコーラの味が忘れられません。
幼い頃、プール帰りに飲んだ瓶コーラの味です。^^
Posted by ゆーたん at 2009年08月06日 21:45
博士の長男さん、こんばんは。

ご存知でしたか、このコーラ。
スプライトもありましたよね。
緑色のでっかい瓶、懐かしいなぁ。

そちら、60円?になりましたか。
うちの方は、10円だったような気がしますが・・・。(記憶違いかも。)

容器の材質で、炭酸の量が違うんですか。
知りませんでした。
私は、炭酸大目が好きだなぁ。^^
Posted by ゆーたん at 2009年08月06日 21:45
山猿さん、こんばんは。

ちょっと岩が滑りやすい渓でした。
あの時は、確か滑らないように1歩目をしっかり踏み出して・・・。
2歩目で思いっきり前のめりにコケました。
yukimuさんに見られなかったか、辺りをキョロキョロ。(笑)

衝撃吸収の良いカメラケースをお店で見付けました。
今後はそれに入れようと思っています。^^
Posted by ゆーたん at 2009年08月06日 21:47
memphisbelleさん、こんばんは。

1日に2台。
それは、ショックでしたね~。
安いものじゃないから、私も気を付けないと・・・。

コーラの瓶のへこみ。(○、□、△。)
覚えてますよ。
かなり前ですね~。(笑)
友達の間でも、へこみの形で味が違う、って言う、うわさありましたよ。
そうに言われると、ほんとそんな気がして・・・。
○は甘口じゃないか、とか。(笑)
瓶のフタのコルクを開けると、くじになってましたよね。
10円とか当たったような記憶がありますが。^^
Posted by ゆーたん at 2009年08月06日 21:48
さのやさん、こんばんは。

さのやさんもプロテクター、使ってましたか。
確か、もう一人のお方が使っていたのを見て、私も欲しくなりました。(笑)

最近、連写機能の良いコンデジに興味があったりしますが・・・。
あまり、お店で触らないようにしています。

カメラより欲しい釣り具もあったり・・・。
物欲は尽きませんね~。^^
Posted by ゆーたん at 2009年08月06日 21:48
お~、先を越されました(笑)

今週末に買いに行こうと思ってます(笑)

どんな感じですか?
Posted by t-fukut-fuku at 2009年08月07日 08:50
t-fukuさん、こんばんは。

と言うことは、遠征でデビューですか。(笑)

ぶつけてしまったコンデジも気に入っていましたが・・・。
これも、良いですね~。
7/29以降の釣行記事の写真は、W80です。
ただ、残念ながら晴れた日にまだ使えていません。

緑色がより鮮やかに撮れる色設定があったり・・・。
1cmマクロがやはり魅力ですね。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年08月07日 20:28
こんばんは。

さっそく新しいデジカメですか。
しかも、私の欲しいW80。

偶然、明日嫁用のデジカメ買う予定なので色々見てきます。
子供を撮る用なので防水カメラは買ってもらえないと思いますが、粘ってみます。(笑)

コーラの瓶、見た事ないですがボテッとして愛嬌ありますね。
1980年代ですかー
製造年月日、私と同じくらいです。(笑)
Posted by カワトビ at 2009年08月10日 01:03
カワトビさん、おはようござます。

お子さん撮影用ですか。
雨の日もあるし、
プール、川、海と行く機会もあるし・・・。

奥さま~、防水カメラ、便利ですよ~。(笑)

コーラ瓶。
中身は、中々増えませんが・・・。
再度、貯金開始です。
後20年後にどうなったか、また記事にしますね。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年08月10日 08:43
こんにちは

これ、いいなぁ~。 AF補助光付きなんですよね。
だって、今まで夕方に撮ったピン○ケ写真の多いこと…。
(引き気味に撮らないとピントすら合いません…)

プロテクタージャケットはオススメです。
私もOptio WPiで使ってますが、今でも外観はとても綺麗ですし、
撮影するときも手にしっくり馴染みます。

ところでピン○ケの「○ケ」ってNGワードなんですね(^^;
Posted by tetsu at 2009年08月10日 13:40
tetsuさん、こんばんは。

朝晩の薄暗い時は、難しいですね。
あまり、時間を掛けていても、まずめ時を逃しちゃいますからね。
やはり、補助光付きは、助かります。

「○ケ」。
以前入ったスパムコメントにあったので、設定してあります。
お手数掛けて失礼しました。^^

PS
あのコアラのマーチ。
探してみましたが、見付かりませんでした。
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年08月10日 20:48

削除
Optio W80