2009年04月01日
”春”一歩前の軽井沢へ(2/2)
旅の楽しみは、何といっても食事と温泉ですね。
夕食は、バイキングでした。
自分は、落ち着いて食べられる和食などが良かったのですが・・・。
これも子供達の要望です。

締めはプチケーキ。
バイキングでお腹一杯でしたが・・・。
甘い物は別腹ですね。^^
そして食後。
温泉の後は、腰に手を当てて一気に牛乳を飲む。
・・・のは止めておきました。(笑)
(中略)

翌日、浅間山の前でちょっと休憩です。
山頂には前日と違い、雲が掛かっていました。
(写真右側)
お土産を買いに旧軽に行く途中。
日釣券を買って・・・・。
前日行った「白糸の滝」の下流にある軽井沢湯川を釣査しました。
(やっぱり。)(笑)
釣査の結果、確認できたのはヤマメらしき魚の魚影のみ。
約40分間の釣査、時間は厳守です。
(ちょっとでも、遅れたら駐車場からお迎えが来ます。)
旅先でのちょい釣り。
釣果があれば、尚良かったですが・・・。
竿を出せただけで満足です。^^

旧軽です。
信州そばを食べ、煎餅を食べ、ソフトクリームを食べ、店を数件回って試食を食べ・・・。
食べ過ぎました。(汗)
今回の家族旅行。
まだちょっと肌寒い気候で、桜や新緑は早かったですが・・・。
浅間山の雪景色、そこで見たキツネなど、子供達の記憶に残ってくれたでしょう。(たぶん。)(笑)
次回、家族で遠出するのは、夏になる予定です。
キャンプするつもりですが・・・。
木曽辺りのキャンプ場をチェックしなくては・・・。^^
2009.3.29~3.30 ”春”一歩前の軽井沢にて
夕食は、バイキングでした。
自分は、落ち着いて食べられる和食などが良かったのですが・・・。
これも子供達の要望です。
締めはプチケーキ。
バイキングでお腹一杯でしたが・・・。
甘い物は別腹ですね。^^
そして食後。
温泉の後は、腰に手を当てて一気に牛乳を飲む。
・・・のは止めておきました。(笑)
(中略)
翌日、浅間山の前でちょっと休憩です。
山頂には前日と違い、雲が掛かっていました。
(写真右側)
お土産を買いに旧軽に行く途中。
日釣券を買って・・・・。
前日行った「白糸の滝」の下流にある軽井沢湯川を釣査しました。
(やっぱり。)(笑)
釣査の結果、確認できたのはヤマメらしき魚の魚影のみ。
約40分間の釣査、時間は厳守です。
(ちょっとでも、遅れたら駐車場からお迎えが来ます。)
旅先でのちょい釣り。
釣果があれば、尚良かったですが・・・。
竿を出せただけで満足です。^^
旧軽です。
信州そばを食べ、煎餅を食べ、ソフトクリームを食べ、店を数件回って試食を食べ・・・。
食べ過ぎました。(汗)
今回の家族旅行。
まだちょっと肌寒い気候で、桜や新緑は早かったですが・・・。
浅間山の雪景色、そこで見たキツネなど、子供達の記憶に残ってくれたでしょう。(たぶん。)(笑)
次回、家族で遠出するのは、夏になる予定です。
キャンプするつもりですが・・・。
木曽辺りのキャンプ場をチェックしなくては・・・。^^
2009.3.29~3.30 ”春”一歩前の軽井沢にて
Posted by momiji at 21:06
│旅行
この記事へのコメント
こんばんは!
軽井沢かぁ。
久しぶりに行ってみようかな。
風呂上がり。
私は、フルーツ牛乳が好きです。(笑)
軽井沢かぁ。
久しぶりに行ってみようかな。
風呂上がり。
私は、フルーツ牛乳が好きです。(笑)
Posted by ひろすけ at 2009年04月01日 21:18
ゆーたんさんこんばんは。
泊まりで軽井沢行ったんですね!
綺麗な場所に泊まったんですね!
旅行に竿を持参とはやりますね~!
釣果があれば良かったのにね!今度は、木曽!楽しみですね!
泊まりで軽井沢行ったんですね!
綺麗な場所に泊まったんですね!
旅行に竿を持参とはやりますね~!
釣果があれば良かったのにね!今度は、木曽!楽しみですね!
Posted by 吟 at 2009年04月01日 22:12
こんばんは。
家族旅行、いいですね。
しかも自然を満喫!!
しばらく旅行に逝っていないので、
そろそろ逝きたくなってきました。
野生の動物を見た記憶は、大人になっても忘れないものですよ。
家族旅行、いいですね。
しかも自然を満喫!!
しばらく旅行に逝っていないので、
そろそろ逝きたくなってきました。
野生の動物を見た記憶は、大人になっても忘れないものですよ。
Posted by 博士の長男
at 2009年04月01日 22:56

こんばんは。
家族旅行いいなぁ。
タックルも持っていけば楽しみも増えますね。
家族旅行いいなぁ。
タックルも持っていけば楽しみも増えますね。
Posted by carrera930
at 2009年04月02日 00:15

昨年、北軽で釣査したとき、
ヨメに「30分だけ」と言いつつ1時間やってしまいました(汗)
せっかく釣り券買ったのに、釣れずに30分で終わるのは癪だったので^^;;
時間厳守、さすがです!
ヨメに「30分だけ」と言いつつ1時間やってしまいました(汗)
せっかく釣り券買ったのに、釣れずに30分で終わるのは癪だったので^^;;
時間厳守、さすがです!
Posted by つりびと218
at 2009年04月02日 00:48

こんばんは~
鬼押し出し、中軽、いやぁ~懐かしい。
特に中軽の微妙~な、お土産屋のセンスが・・・・。
でも、ちゃんとソフトクリーム食べちゃいましたけど(笑)
遠い昔の出来事です。
鬼押し出し、中軽、いやぁ~懐かしい。
特に中軽の微妙~な、お土産屋のセンスが・・・・。
でも、ちゃんとソフトクリーム食べちゃいましたけど(笑)
遠い昔の出来事です。
Posted by 江戸前77
at 2009年04月02日 00:49

こんにちは。
旅行お疲れ様でした。
子供達には、うれしいホテルの部屋でしたね。
旅先でちょい釣りしてしまうとは、よほどの・・・・
釣り好きですね。
夏はぜひ木曽周辺でキャンプを!!
ついでにうちの水槽見学も(笑)
旅行お疲れ様でした。
子供達には、うれしいホテルの部屋でしたね。
旅先でちょい釣りしてしまうとは、よほどの・・・・
釣り好きですね。
夏はぜひ木曽周辺でキャンプを!!
ついでにうちの水槽見学も(笑)
Posted by 山猿 at 2009年04月02日 11:15
ひろすけさん、こんばんは~。
もう少し経てば、新緑の季節。
ちょうど良い時期になりますよ。
家族サービスで是非どうぞ~。
フルーツ牛乳があれば、自分も一気飲み、したかもです。(笑)
もう少し経てば、新緑の季節。
ちょうど良い時期になりますよ。
家族サービスで是非どうぞ~。
フルーツ牛乳があれば、自分も一気飲み、したかもです。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年04月02日 21:35
吟ちゃん、こんばんは~。
中々家族全員の都合が合いませんでしたが・・・。
今回は楽しめましたよ。
仕事用のノートPCも持ち込んでましたが。(笑)
ブログ上は、仕事っ気がないけどね。(爆)
釣りは、先に良いポイントが見えたので、
延長しちゃおうかな~、なんてちょっと思ったけど。
止めておきました。^^
中々家族全員の都合が合いませんでしたが・・・。
今回は楽しめましたよ。
仕事用のノートPCも持ち込んでましたが。(笑)
ブログ上は、仕事っ気がないけどね。(爆)
釣りは、先に良いポイントが見えたので、
延長しちゃおうかな~、なんてちょっと思ったけど。
止めておきました。^^
Posted by ゆーたん at 2009年04月02日 21:36
博士の長男さん、こんばんは~。
自分は、ほんとはキャンプの方が好きなんですけどね~。
今回は、ホテル宿泊の要望が強かったので・・・。
自然の中は、やっぱり良いもんですね。
癒されます。
(自分も自然豊かな場所に住んでいますが、隣の芝生は青いですね。)(笑)
自分は、ほんとはキャンプの方が好きなんですけどね~。
今回は、ホテル宿泊の要望が強かったので・・・。
自然の中は、やっぱり良いもんですね。
癒されます。
(自分も自然豊かな場所に住んでいますが、隣の芝生は青いですね。)(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年04月02日 21:36
carreraさん、こんばんは~。
タックルは最小限の物を持って行きました。
ネットは、持って行かなかったので、
大きいのが来たら、どうしようかと思ってましたが・・・。
ぜんぜん、その心配は要りませんでした。(爆)
タックルは最小限の物を持って行きました。
ネットは、持って行かなかったので、
大きいのが来たら、どうしようかと思ってましたが・・・。
ぜんぜん、その心配は要りませんでした。(爆)
Posted by ゆーたん at 2009年04月02日 21:36
つりびと218さん、こんばんは~。
せっかくの釣り券、もったいないですよね。
自分も考えましたが・・・。
今回は、釣査代と言うことで、奉納ですね。(笑)
ミノーまで1個、川の中に置いて来ましたよ。(T_T)
せっかくの釣り券、もったいないですよね。
自分も考えましたが・・・。
今回は、釣査代と言うことで、奉納ですね。(笑)
ミノーまで1個、川の中に置いて来ましたよ。(T_T)
Posted by ゆーたん at 2009年04月02日 21:37
江戸前77さん、こんばんは~。
だれといったんでしょ?(笑)
ここへは、過去何回も行ってますが・・・。
季節毎の良さがありますね~。
今度は、よく事前調査をしてから行きたいと思います。
(何の事前調査?)(笑)
だれといったんでしょ?(笑)
ここへは、過去何回も行ってますが・・・。
季節毎の良さがありますね~。
今度は、よく事前調査をしてから行きたいと思います。
(何の事前調査?)(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年04月02日 21:37
山猿さん、こんばんは~。
あはは~。^^
釣りのことは、内緒にしようと思いましたが・・・。
正直でしょ。(笑)
夏の木曽キャンプですが・・・。
『山猿師匠の水槽見学』の“スペシャル”オプショナルツアー付きだなんて。
もう木曽キャンプは決定も同然で~す!!(笑)
開田高原キャンプ場辺りにしようかな。
(・・・ってもう調べてる。)(爆)
あはは~。^^
釣りのことは、内緒にしようと思いましたが・・・。
正直でしょ。(笑)
夏の木曽キャンプですが・・・。
『山猿師匠の水槽見学』の“スペシャル”オプショナルツアー付きだなんて。
もう木曽キャンプは決定も同然で~す!!(笑)
開田高原キャンプ場辺りにしようかな。
(・・・ってもう調べてる。)(爆)
Posted by ゆーたん at 2009年04月02日 21:38
こんばんは
家族旅行お疲れ様でした^^
これで釣れてれば完璧でしたね(^^ゞ
夏の木曽キャンプ、しっかり事前調査して楽しみましょう(笑)
(PLフィルター使ってます?)
家族旅行お疲れ様でした^^
これで釣れてれば完璧でしたね(^^ゞ
夏の木曽キャンプ、しっかり事前調査して楽しみましょう(笑)
(PLフィルター使ってます?)
Posted by yukimu
at 2009年04月02日 22:03

yukimuさん、こんばんは~。
うん、やっぱり事前調査が必要ですね。^^
夏までに一度訪れて、現地事前調査も必要かも。(笑)
キャンプ場は見なかったりして・・・。
偏光フィルターは使っていませんが・・・。
欲しいですね。^^
うん、やっぱり事前調査が必要ですね。^^
夏までに一度訪れて、現地事前調査も必要かも。(笑)
キャンプ場は見なかったりして・・・。
偏光フィルターは使っていませんが・・・。
欲しいですね。^^
Posted by ゆーたん
at 2009年04月02日 23:38

青!!!! って印象でぃす(*´∇`*)
空がきれいですね~~~\(^o^)/
で・・・・ゆーたんさんって、食いしん坊でぃすね~ヾ(o´▽`)ノ
ソフトクリーム
食べたいよぉ~~~!(^^)!
空がきれいですね~~~\(^o^)/
で・・・・ゆーたんさんって、食いしん坊でぃすね~ヾ(o´▽`)ノ
ソフトクリーム
食べたいよぉ~~~!(^^)!
Posted by ちさやん at 2009年04月03日 06:51
ちさやん、こんばんは~。
青は、好きな色の一つでぃす。
空の青、海の青、信号の青・・・。(笑)
自分、痩せの大食いなのでぃす。
まんじゅうを食べながら、ビール飲みます。
変でしょ。(爆)
青は、好きな色の一つでぃす。
空の青、海の青、信号の青・・・。(笑)
自分、痩せの大食いなのでぃす。
まんじゅうを食べながら、ビール飲みます。
変でしょ。(爆)
Posted by ゆーたん
at 2009年04月03日 19:11
