2009年05月31日
雨、しずく、鹿達の渓
空に少しでも雨を落とさないスペースがありそうなその場所に、
朝一で乗り込む。
「やっぱり、来て良かった。」
天気予報では、甲斐の国の方が良かったのだが・・・。
小雨降る渓流。
林道を歩くと、帽子のツバから水滴が滴り落ち始めた。
虫達は、葉っぱの裏で雨宿り。
葉っぱの裏から、上を眺めてみる
高い木に霧が下りて来て、早朝の渓流は独特の雰囲気。
沢では、張り出した木々のお陰で、小雨は直接ほとんど体に当たらない。
ただ、木の葉から、”しずく”となって落ちる水滴が、狙い澄ましたように襟首を襲う。
首にタオルを巻いて来て良かった。
だんだんと空が明るくなり、雨は止んだ。
魚も自分も活性が上がる。
途中から全く反応がなくなった。
上流に鹿が2匹。
自分には気付いていないようだが、警戒してあらぬ方向を見ている。
鹿達の楽園に自分が踏み込んだのだから・・・。
「シカたない。」(笑)
そのまま、静かに退渓した。
広がる一面のブドウ畑。
これから実が大きくなると、ブドウの房一つ一つに袋をかける。
大変だなぁ。
時期が来て食べるのが楽しみ。^^
Posted by momiji at 21:39
│2009年渓流
この記事へのコメント
こんばんは
いい水中写真ですね^^
鹿も突然出くわすとかなり焦りますよね!
以前、釣りの最中に目の前の茂みから急に飛び出してきたことがあります(^^ゞ
熊じゃなくてよかったけどビビりました(笑)
いい水中写真ですね^^
鹿も突然出くわすとかなり焦りますよね!
以前、釣りの最中に目の前の茂みから急に飛び出してきたことがあります(^^ゞ
熊じゃなくてよかったけどビビりました(笑)
Posted by yukimu at 2009年05月31日 21:48
yukimuさん、こんばんは~。
今回も、先日買った防水デジカメで撮ってみました。
このカメラ、モードに”水中撮影”があります。
(それが購入した理由の一つ。)
ただ、今回は忘れてて、マクロモードでしたが・・・。(笑)
急にいると驚きますよね。
今回は、雨のせいか沢の近くで獣の匂いが強い所が
ありました。
何となく、その匂いで怖い感じがしましたが・・・。
鹿で良かった、ほんと。
雨で人の匂いや音が消える時は、熊鈴を強く鳴らして、
声を出して遡行、移動ですね。(^^)
今回も、先日買った防水デジカメで撮ってみました。
このカメラ、モードに”水中撮影”があります。
(それが購入した理由の一つ。)
ただ、今回は忘れてて、マクロモードでしたが・・・。(笑)
急にいると驚きますよね。
今回は、雨のせいか沢の近くで獣の匂いが強い所が
ありました。
何となく、その匂いで怖い感じがしましたが・・・。
鹿で良かった、ほんと。
雨で人の匂いや音が消える時は、熊鈴を強く鳴らして、
声を出して遡行、移動ですね。(^^)
Posted by ゆーたん at 2009年05月31日 22:07
こんばんは。
鹿の視線の先には.....(怖。
熊もヘビも怖いけど、オバケが一番怖いッス(^◇^;ゞ
鹿の視線の先には.....(怖。
熊もヘビも怖いけど、オバケが一番怖いッス(^◇^;ゞ
Posted by memphisbelle at 2009年05月31日 22:21
memphisbelleさん、こんばんは~。
視線の先には・・・。
もしかして、私の匂い?
前日の晩、餃子を食しました。(笑)
大蒜の匂いが、風に乗り回り込んで鹿の方へ。
そんなことないか。(笑)
霊感、私はありませんが・・・。
memphisbelleさん、遭われたことあるんですか?(怖)
視線の先には・・・。
もしかして、私の匂い?
前日の晩、餃子を食しました。(笑)
大蒜の匂いが、風に乗り回り込んで鹿の方へ。
そんなことないか。(笑)
霊感、私はありませんが・・・。
memphisbelleさん、遭われたことあるんですか?(怖)
Posted by ゆーたん
at 2009年05月31日 22:37

毎度おばんです!
教えてもらったように、スイレン鉢、購入です。
今回は、第2部は無かったのでしょうか?(^_^)
教えてもらったように、スイレン鉢、購入です。
今回は、第2部は無かったのでしょうか?(^_^)
Posted by ひろすけ at 2009年05月31日 22:44
こんばんは。
今回も写真にセンスがありますね~。
特に葉っぱの穴から見上げた1枚、今度使わせてもらいますね。(笑)
雨天釣行、私は蒸れるし視界が狭くなるのでフードは被りません。
なので、多少濡れても「シカたない。」(爆)
今回も写真にセンスがありますね~。
特に葉っぱの穴から見上げた1枚、今度使わせてもらいますね。(笑)
雨天釣行、私は蒸れるし視界が狭くなるのでフードは被りません。
なので、多少濡れても「シカたない。」(爆)
Posted by さのや at 2009年05月31日 23:03
こんにちは。
釣りばかりでなく周りの風景をみる余裕があるところが
すごいです。写真からも渓流を楽しんでいる
様子がわかりますよ。
鹿達の楽園、雨がやんでよかったですね。
私が行ったら大雨ですよ。
私は雨男なんでそれも「シカたない。」(爆)
釣りばかりでなく周りの風景をみる余裕があるところが
すごいです。写真からも渓流を楽しんでいる
様子がわかりますよ。
鹿達の楽園、雨がやんでよかったですね。
私が行ったら大雨ですよ。
私は雨男なんでそれも「シカたない。」(爆)
Posted by 山猿
at 2009年06月01日 18:19

こんばんは。
綺麗な水中撮影ですね。
ブドウも育ってますね。
綺麗な水中撮影ですね。
ブドウも育ってますね。
Posted by carrera930
at 2009年06月01日 23:44

ひろすけさん、こんばんは。
信楽焼き、蛙付きですか。(笑)
自分も欲しいなぁ。
第2部ですが・・・。
下見で寄り道しました。(笑)
でも、川を見るとつい・・・。^^
信楽焼き、蛙付きですか。(笑)
自分も欲しいなぁ。
第2部ですが・・・。
下見で寄り道しました。(笑)
でも、川を見るとつい・・・。^^
Posted by ゆーたん
at 2009年06月02日 22:32

さのやさん、こんばんは。
私が、渓流で写真(下手ながら)を撮るようになったのは、
さのやさんの影響が大でありまして・・・。
今でも、師匠をお慕いしております。(笑)
このブログで、気に入っていただいた写真があるのは、嬉しいことです。
ぜひ、バージョンアップさせて行って下さいませ。
フードも付けずにびしょびしょになって、奥様にシカられませんか。(笑)
私が、渓流で写真(下手ながら)を撮るようになったのは、
さのやさんの影響が大でありまして・・・。
今でも、師匠をお慕いしております。(笑)
このブログで、気に入っていただいた写真があるのは、嬉しいことです。
ぜひ、バージョンアップさせて行って下さいませ。
フードも付けずにびしょびしょになって、奥様にシカられませんか。(笑)
Posted by ゆーたん
at 2009年06月02日 22:33

山猿さん、こんばんは。
シトシト雨が、葉っぱにたまってその水滴が川面に落ちると、
その音、勢いでイワナが警戒することってありますか?
今回は、そんな感じが少しありました。
渓流釣りは、“渓流トレッキング”でもあるかなぁ~、と。
自然の写真を撮っておくと、その時の情景が思い出せるんですよね。
これからも、どんどん新しい場所の、沢歩きもしてみたいです。
適度な雨男なら大歓迎。
魚の活性が上がりますから・・・。
私が木曽に行く時は、“小雨”男後“晴れ”男でお願いします。(笑)
シトシト雨が、葉っぱにたまってその水滴が川面に落ちると、
その音、勢いでイワナが警戒することってありますか?
今回は、そんな感じが少しありました。
渓流釣りは、“渓流トレッキング”でもあるかなぁ~、と。
自然の写真を撮っておくと、その時の情景が思い出せるんですよね。
これからも、どんどん新しい場所の、沢歩きもしてみたいです。
適度な雨男なら大歓迎。
魚の活性が上がりますから・・・。
私が木曽に行く時は、“小雨”男後“晴れ”男でお願いします。(笑)
Posted by ゆーたん
at 2009年06月02日 22:34

carreraさん、こんばんは。
防水デジカメを買った勢いで水中写真が多くなってますが・・・。
その内、落ち着くと思います。(笑)
山梨は、ぶどうの美味しいところです。
お土産に買って、点数稼ぎもできますし。(笑)
防水デジカメを買った勢いで水中写真が多くなってますが・・・。
その内、落ち着くと思います。(笑)
山梨は、ぶどうの美味しいところです。
お土産に買って、点数稼ぎもできますし。(笑)
Posted by ゆーたん
at 2009年06月02日 22:36

おばんです!
ツバメがカラスを追っかけるのは、見たことがあります。
にしても、連発とは。(^_^)
ツバメがカラスを追っかけるのは、見たことがあります。
にしても、連発とは。(^_^)
Posted by ひろすけ at 2009年06月02日 23:50
ひろすけさん、こんばんは。
そろそろ、ツバメも雛が孵る頃ですね。
その雛でも狙ったのか。
連発。
良い響きですが・・・。
もう当分なさそうです。^^
そろそろ、ツバメも雛が孵る頃ですね。
その雛でも狙ったのか。
連発。
良い響きですが・・・。
もう当分なさそうです。^^
Posted by ゆーたん
at 2009年06月03日 21:31

鹿があらぬ方向を・・・それをシカトと言うそうですよ。
写真、力作揃いですね~
そのうえしっかり釣ってて、余裕を感じます!
写真、力作揃いですね~
そのうえしっかり釣ってて、余裕を感じます!
Posted by つりびと218
at 2009年06月05日 18:41

つりびと218さん、こんばんは。
なるほど、それで私と目を合わそうとしなかったんですね。
てっきり、警戒してるのか、と思ってました。(笑)
途中から、魚にもシカトされました。(^^ゞ
水中写真。つりびと218さんのイメージが、頭に鮮明に残っています。
私の場合、釣りも写真も下手ながら・・・。
のめり込む方なので、御褒め頂くと、嬉しいです。(^^)
なるほど、それで私と目を合わそうとしなかったんですね。
てっきり、警戒してるのか、と思ってました。(笑)
途中から、魚にもシカトされました。(^^ゞ
水中写真。つりびと218さんのイメージが、頭に鮮明に残っています。
私の場合、釣りも写真も下手ながら・・・。
のめり込む方なので、御褒め頂くと、嬉しいです。(^^)
Posted by ゆーたん
at 2009年06月05日 20:33
