ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月09日

ヤマメブラウン

久し振りにYGL Sports Fishing Area YORII へ。


ヤマメブラウン
釣り始めたのが9時を過ぎていたので、活性が心配だったけど、
直ぐにニジマスがヒットして一安心。




ヤマメブラウン
ミノーにヒットしたヤマメブラウン。



ヤマメブラウン




ヤマメブラウン
バッタのお腹が赤く見える。
お天気が良いので、”からすうり”が反射しているのかも。


ヤマメブラウン
こんな日の空中散歩、気持ち良さそうだ。
飛んでる人もきっと笑顔なんだろうなぁ。(笑)




同じカテゴリー(2009年管理釣り場)の記事画像
那須高原で釣り納め
東古屋湖へ
しばらくお別れ(管釣り)
管釣りを振り返る
ダブルヘッダー
癒し釣行のはずが・・(-_-;)
同じカテゴリー(2009年管理釣り場)の記事
 那須高原で釣り納め (2009-12-30 22:28)
 東古屋湖へ (2009-04-06 22:46)
 しばらくお別れ(管釣り) (2009-02-23 22:35)
 管釣りを振り返る (2009-02-18 22:51)
 ダブルヘッダー (2009-02-08 21:30)
 癒し釣行のはずが・・(-_-;) (2009-01-20 22:22)

この記事へのコメント
こんばんは!

パラグライダー、気持ち良さそう~。

ただ、怖そうな気も。
Posted by ひろすけ at 2009年11月09日 22:34
こんばんは。

ヤマメブラウンって変わった魚ですね。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年11月09日 22:47
こんばんは。

パラグライダーもあのように見えるんですね。面白いです。

休日を楽しみましたね(笑)
Posted by 山猿 at 2009年11月09日 22:50
ひろすけさん、こんばんは。

パイロットと二人乗りで体験フライトもあるようです。
空中写真、撮れるかな。(笑)

10,000円/回(10分程度)のようですが・・・。
何事もチャレンジですよ~。
Posted by ゆーたん at 2009年11月10日 18:21
carreraさん、こんばんは。

ヤマメブラウンは、パールトラウトとも呼ばれるようです。
実物は、かなりきれいな魚体でした。
釣った場所が、木の枝がオーバーハングしていて薄暗かったので、
ちょっと色が薄く撮れてますが・・・。

この魚は28cmほどでしたが・・・。
大型化したら迫力ありそうです。
Posted by ゆーたん at 2009年11月10日 18:23
山猿さん、こんばんは。

パラグライダー、直ぐに下りて来るんじゃなくて、
結構同じ高さをキープするんですね~。

2機が写真のようなポジションになるのに、
結構粘ってみました。(笑)

YGLですが・・・。
自然に近い環境で、面白い釣り場ですよ。
もっと近ければ、山猿さんもお誘いしたいくらいです。
Posted by ゆーたん at 2009年11月10日 18:25
ちさやんのお友達のうなハハちゃんは
パラグライダーをするのですよ!!!
何度も誘われたのですが・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ゆーたんさんのお写真。大好きです(#^.^#)
Posted by ちさやん at 2009年11月10日 18:35
こんばんは。

「ヤマメブラウン」初見えです^^
一度出会って見たいですが。。。自然河川では、出会いたくないですね(?_?)
Posted by kazuさん at 2009年11月10日 21:17
面白いですねー 左側は睫毛もありますね!

キレイなサカナの写真見せられちゃったんで、
へほ爺もまた平日に休んでエリアに行きたいところですが、
今週一杯、天気悪そう・・・どうしようかなぁ
Posted by へほ爺 at 2009年11月10日 21:25
こんばんは。長らくご無沙汰してます。
まあいろいろあったり忙しかったりで・・・
詳しくは某管理釣り場で会った時にでも・・・

パラグライダー。体験コースを1度やった事がありますよ。
パラグライダーの紐?の風切り音と空から見える景色が
なんだかその空間でしか味わえないって感じで
すごく不思議な感覚でした。
45秒と短い間でしたが面白い体験でしたよ!
Posted by きまぐれぽんた at 2009年11月11日 00:31
どうもです!

ヤマメブラウンは顔つきと腹部のパーマークはヤマメで、背中の点々がブラウンの感じなんでしょうか?

初めて見ました ☆
Posted by ひでしひでし at 2009年11月11日 20:36
こんばんは。

ヤマメブラウン、始めて聞きました。
それにしても最近の管理釣り場は色々な鱒が居るんですね~
なんでもアリみたいな感じがしますね。

そのうち、「ブラックバス+鱒=ブラック鱒」 みたいなの出てきたりして。(笑) 
Posted by カワトビ at 2009年11月12日 03:47
ちさやん、こんばんは。

パラグライダー、誘われてましたか。
いや~、うらやましい。

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ → 笑ってごまかす気持ち分かりますよ。(笑)
私も、やってみたい気持ち<恐怖感なので。
ただ、ちさやんにはいつかチャレンジして欲しいなぁ。

写真は、これからも適当ですが・・・、がんばります。(笑)
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年11月12日 17:57
Kazuさん、こんばんは。

別名がパールトラウトですからね~。
高級感ある名前なので、フィールドで会っても嬉しいかも。(笑)

アジング、うらやましいなぁ。
食べても美味だし。
お酒が進みそうですね~。(笑)
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年11月12日 17:58
へほ爺さん、こんばんは。

左側の睫毛。
良くぞ気付いてくれました。(笑)

平日、雨。
この条件なら、空いていそうですね~。
気温が高くて、止み間がありそうなら、GOじゃないでしょうか。
活性の高い魚が待ってるかも。
(・・・と煽ってみる。)(笑)
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年11月12日 17:59
きまぐれぽんたさん、お久し振りです。

お元気そうで何よりです。
某管理釣り場で、近々ご一緒したいですね~。

パラグライダー、不思議な感覚でしたか。
飛んでる感覚って、そうなのかも知れませんね。
45秒 → この位の時間が良いのかも。(笑)
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年11月12日 18:00
ひでしさん、こんばんは。

顔とパーマークはヤマメ。
アマゴにある朱点があずき色になったような魚です。

ヤマメの素早さとブラウンの獰猛さを併せ持った、
性格かも。(笑)
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年11月12日 18:02
カワトビさん、こんばんは。

「ブラックバス+鱒=ブラック鱒」
→ 迫力ありそうですね。
ただ、ちょっと怖いかも。(笑)

そう言えば、カワトビさんは、Stream jumperでしたね。
Sky jumperとかも興味ありますか。(笑)
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年11月12日 18:05

削除
ヤマメブラウン