ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月14日

渓流解禁まで後少し

渓流解禁まで後少し
型は小さいけど、ヤマメが好調でした。
ヤマメの背中にあるのは、ヒットしたスプーン(ノア1.4g)。
口から外れた瞬間です。
もちろん、この後逃げられました。


渓流解禁まで後少し
先日の水族館(渓流観察窓)の後遺症?!もあり、ちょっと行って来ました。(笑)

渓流解禁まで後少し
意外にも、大きいイワナ(33cm)が岩の下から・・・。

ザンマイミノーで。↑↓

渓流解禁まで後少し
(クリックで画像が替わります。)

渓流で、サイズはともかく、一匹釣りたいです。


釣り場に向かう途中の山道。
道端に一匹の子猫がいました。
捨て猫?!
お昼のパンをちぎってあげようとしたら・・・。
怖がって逃げてしまいました。
あの子猫。
気になるなぁ~。

2009.2.13 ようらくにて



同じカテゴリー(2009年渓流(川)管理釣り場等)の記事画像
【罰ゲーム】 X 峪釣行記
「川」で部活動?!
冬うらら
ストリームのニジマス~吾妻川
夕方の川で
小春日和、釣り日和
同じカテゴリー(2009年渓流(川)管理釣り場等)の記事
 【罰ゲーム】 X 峪釣行記 (2010-02-22 22:22)
 「川」で部活動?! (2009-12-27 22:26)
 冬うらら (2009-12-15 22:17)
 ストリームのニジマス~吾妻川 (2009-12-07 22:07)
 夕方の川で (2009-12-01 21:48)
 小春日和、釣り日和 (2009-11-23 22:36)

この記事へのコメント
こんばんは

いよいよ秒読みですね!

ゆーたんさん解禁からとばしそうだな〜(笑)
Posted by yukimuyukimu at 2009年02月14日 22:26
こんばんは。

じつは結構好きなんですよね~・・・猫。
ちょっと気になりますね~その子猫。

あっちなみにインフルエンザは完治しましたよ~
早速今週から復活です!!(笑)
Posted by きまぐれぽんた at 2009年02月14日 22:53
yukimuさん、今そちらから戻りました。

地元は、3/1ですが長野方面は2/16からの漁協がありますね~。
yukimuさんも待ち遠しいでしょ~。(笑)

2枚目の写真。
広角(EFS10-22)なんですが・・・。
そう見えませんね~。(爆)

そちらはすでにマクロですか。
ついて行きませんから・・・。(たぶん。)(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月14日 23:02
きまぐれぽんたさん、こんばんは~。

そうなんですよね~。
まだ小さくて少し痩せていたので・・・。
パンをあげようとしたら・・・。
おじさん、でかいから驚いたのかな。(笑)

インフルエンザ、回復しましたか。
良かったですね~。
また、お会いできるのが楽しみです。
Posted by ゆーたん at 2009年02月14日 23:05
こんばんわ♪

もうすぐですね!!!

今年の北陸は雪が少ないので、3月上旬には入れそうです♪

準備・・・出来てません(爆)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年02月15日 03:18
おはようございます。

今日もお出掛けですか~?(笑。
横浜は行かないのでしょうか?自分は人ごみが苦手なのでパス(^◇^;ゞ

解禁が楽しみですね。今年もいっぱい釣っちゃって下さいね。
Posted by memphisbelle at 2009年02月15日 09:15
釣り太郎さん、こんにちは~。

準備、まだ時間があるからごゆっくりどうぞ~。

自分もミノーにアワビ貼ろうか検討してます。
けっこう難しいですよね。
Posted by ゆーたん at 2009年02月15日 10:48
memphisbelleさん、こんにちは~。

今日はうちにいますよ~。
そんなに釣りに行ったら、大変です。(笑)
フィッシングショーは行きたいのですが・・・。
結局また行きませんでした。

解禁したら・・・。
とりあえず一匹釣って、後は景色でも楽しむ予定です。
Posted by ゆーたん at 2009年02月15日 10:53
こんにちは。

おおっ、BIGレインボー。
『美しの信州』で、すでにプレ解禁かと思っちゃいました。(笑)

こちらは本日も2月とは思えない程暖かい一日。
魚たちも早めに動きだしてくれるといいな~。
Posted by さのや at 2009年02月15日 11:16
ゆーたんさんこんにちは。

行ってますね~。

ここはどこだろ~。上にすぐ道。ん~。


解禁は日曜日なので混みそうですが楽しみですね!
Posted by 吟 at 2009年02月15日 15:39
さのやさん、こんばんは~。

そちらもミーティングも終わり・・・。
後は秒読みですね。(笑)

レインボーはスプーンには反応なし。
ミノーに替えたら、直ぐに食い付きました。

渓流の魚も三寒四温で風邪を引かなければ良いですね。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月15日 21:42
吟ちゃん、こんばんは~。

ここはようらくですよ~。
記事の一番下に書いてありました。

ここの犬(黒ラブ)ですが・・・。
キャッチボールの名手なのでもし行ったら、
遊んでみてください。(笑)

3/1のことはまだぜんぜん考えていません。
どこ行こうかな~。
Posted by ゆーたん at 2009年02月15日 21:45
ゆーたんさん

こんばんは!
お元気そうでアチコチで大活躍、さすがですね。

良いイワナと男顔のニジですねぇ。
ミノーも喜んでおります(笑)

このクリックで画像が変わるシステムは面白いですね。
うちは出来ないなあ。

写真のセンスがありますよね。
今度撮り方教えて下さい~

今年もシーズンイン間近、楽しみましょう。
Posted by こだいら at 2009年02月15日 23:55
こだいらさん、コメントありがとうございます。

新ミノーですが・・・。
私の行くショップへの入荷、お待ちしておりますよ~。(笑)

クリックで画像が変わるシステムは、自分も気に入ってます。

>今度撮り方教えて下さい~

教えるなんでとんでもないですよ。
今年は是非ご一緒に渓流、お願いしま~す。

湖も解禁ですね。
良い釣りを。
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年02月16日 22:03

削除
渓流解禁まで後少し