2009年12月15日
冬うらら
息が白くなることもない、“冬うらら”な暖かな朝。
遠くに冬霞の山が見えて気分は盛り上がる。

遠くに冬霞の山が見えて気分は盛り上がる。
「増水で魚が動くかも。」
「暖かいから水温が上がって高活性かも。」
「多少の濁りで魚の警戒心が薄れるかも。」
などと「三かも妄想」全開でスタート。(笑)
ただ、上流から流れて来る無数の落ち葉と川藻。
特に茶色の川藻が、キャスト毎にラインに絡まってスナップに落ちて来る。
早くも「三かも妄想」が崩れ始めた。
先週と川は違うが、今回もまた寒行になってしまうのか。
CR釣り場下流部にある淵も、増水で速くて複雑な流れになっていた。
流れの緩やかな岸際を狙ってキャストしたら、根掛かりしたような感じ。
ロッドをあおること2,3回。
中々、取れない。
もう一度やったら、外れた?
「良かった!!」
その直後、動き出した?
鯉か?、ニゴイか?
底から引っ張り出したら怒ったように早瀬に出た。
背中が見えたらどうやらニジマスのようだ。

尾鰭は切れていて、片側の前ヒレもなかったが、強い引きのニジマスだった。
大きさは、50cmちょっと。
ご一緒したt-fukuさんは・・・。
いろいろ試されていたようで、ヒットも私の倍以上。
ミノーのあの使い方。
今度真似させてもらおうかなぁ。(笑)

やっぱり、河原で食べるヌードルは最高。
ビールも買っておけば良かったなぁ。(笑)
ヒートテックのアンダータイツ2枚重ね+防寒パンツ+ホカロン。
この「冬季苦行?用インナー仕様」が功を奏して、
川に立ち込んでのキャストも続けることができた。
ただ、やはり冬の川。
ずっと水に入り続けたら腰に来そうな感じもした。
最近使っている予備のブーツタイプウェーダーは、
どこからかほんのちょっと浸水が始まったようだ。
やはり渓流解禁までにウェーダーを新調しないとかな。
t-fukuさん、お世話になりました。
止水でも釣りがしたくなって来たような・・・。(笑)
2009.12.12 荒川冬季ニジマスCR
「暖かいから水温が上がって高活性かも。」
「多少の濁りで魚の警戒心が薄れるかも。」
などと「三かも妄想」全開でスタート。(笑)
ただ、上流から流れて来る無数の落ち葉と川藻。
特に茶色の川藻が、キャスト毎にラインに絡まってスナップに落ちて来る。
早くも「三かも妄想」が崩れ始めた。
先週と川は違うが、今回もまた寒行になってしまうのか。
CR釣り場下流部にある淵も、増水で速くて複雑な流れになっていた。
流れの緩やかな岸際を狙ってキャストしたら、根掛かりしたような感じ。
ロッドをあおること2,3回。
中々、取れない。
もう一度やったら、外れた?
「良かった!!」
その直後、動き出した?
鯉か?、ニゴイか?
底から引っ張り出したら怒ったように早瀬に出た。
背中が見えたらどうやらニジマスのようだ。
尾鰭は切れていて、片側の前ヒレもなかったが、強い引きのニジマスだった。
大きさは、50cmちょっと。
ご一緒したt-fukuさんは・・・。
いろいろ試されていたようで、ヒットも私の倍以上。
ミノーのあの使い方。
今度真似させてもらおうかなぁ。(笑)
やっぱり、河原で食べるヌードルは最高。
ビールも買っておけば良かったなぁ。(笑)
ヒートテックのアンダータイツ2枚重ね+防寒パンツ+ホカロン。
この「冬季苦行?用インナー仕様」が功を奏して、
川に立ち込んでのキャストも続けることができた。
ただ、やはり冬の川。
ずっと水に入り続けたら腰に来そうな感じもした。
最近使っている予備のブーツタイプウェーダーは、
どこからかほんのちょっと浸水が始まったようだ。
やはり渓流解禁までにウェーダーを新調しないとかな。
t-fukuさん、お世話になりました。
止水でも釣りがしたくなって来たような・・・。(笑)
2009.12.12 荒川冬季ニジマスCR
Posted by momiji at 22:17
│2009年渓流(川)管理釣り場等
この記事へのコメント
こんばんは。
毎度さすがですね。
川で食べるカップヌードルうまいんですよねー
寒さは腰に来ますから気をつけてください。何しろ解禁からが本番ですから(笑)
毎度さすがですね。
川で食べるカップヌードルうまいんですよねー
寒さは腰に来ますから気をつけてください。何しろ解禁からが本番ですから(笑)
Posted by 山猿 at 2009年12月15日 22:52
こんばんは!
ニジマスって、虹色なんですね・・・。
僕が良く見るのは白マス、か?
てか、この寒さの中
川にお立ち込っすか・・・・。
さすが父上!でも無理しちゃダメヨ(笑)
ニジマスって、虹色なんですね・・・。
僕が良く見るのは白マス、か?
てか、この寒さの中
川にお立ち込っすか・・・・。
さすが父上!でも無理しちゃダメヨ(笑)
Posted by 江戸前77 at 2009年12月15日 23:16
こんばんは。
寒くても川に立てる幸せ。(笑)
根掛のようなあたりはびっくりしますね。
引っ張ったら切れたけど、その後魚の姿が見えて
あぁ、失敗したって思いましたよ。
寒くても川に立てる幸せ。(笑)
根掛のようなあたりはびっくりしますね。
引っ張ったら切れたけど、その後魚の姿が見えて
あぁ、失敗したって思いましたよ。
Posted by carrera930
at 2009年12月15日 23:36

こんばんは^^
ヒートテック、重宝しますよね^^
一枚着ているだけでもかなり違います。
私の地元秋田県では冬は普段の生活でもなくてはならない必需品です。 秋田は大雪ですよ~^^;汗
ヒートテック、重宝しますよね^^
一枚着ているだけでもかなり違います。
私の地元秋田県では冬は普段の生活でもなくてはならない必需品です。 秋田は大雪ですよ~^^;汗
Posted by 蛍 at 2009年12月16日 01:47
先日は、お疲れ様でした!
また、ご馳走様でした。
川で釣っていたら、既にシーズンはじまりかと、
錯覚してしまった感じです(笑)
それにしても、今日は寒いですね・・・(苦笑)
こう寒いと釣りに行きたいという感覚がなかなか芽生えてきません。。。
さて、次は何処にしましょうか?(笑)
暖かい予報の日にお願いします!
また、ご馳走様でした。
川で釣っていたら、既にシーズンはじまりかと、
錯覚してしまった感じです(笑)
それにしても、今日は寒いですね・・・(苦笑)
こう寒いと釣りに行きたいという感覚がなかなか芽生えてきません。。。
さて、次は何処にしましょうか?(笑)
暖かい予報の日にお願いします!
Posted by t-fuku at 2009年12月16日 16:59
釣行のたびに50ニジマスをゲットされるとはサスガです!!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
ジェットでいただくヌードルは、体も心も温めてくれそうですね ☆
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
ジェットでいただくヌードルは、体も心も温めてくれそうですね ☆
Posted by ひでし at 2009年12月16日 21:22
・こんばんは。
ヒートテック、私も一昨年位から愛用していますよ~
実際、他のタイツより暖かいのかは不明ですが、安いし釣り時に履くには良いですよね。
河原でヌードル良いですね~
私もやっとお湯を沸かすアレをゲットしました。
詳しくは・・・近いうちにblogアップしますね。(笑)
ヒートテック、私も一昨年位から愛用していますよ~
実際、他のタイツより暖かいのかは不明ですが、安いし釣り時に履くには良いですよね。
河原でヌードル良いですね~
私もやっとお湯を沸かすアレをゲットしました。
詳しくは・・・近いうちにblogアップしますね。(笑)
Posted by カワトビ at 2009年12月16日 21:36
こんばんは。
デカニジいいっすね
ヒートテック今年から常用してます^^
年々歳ともに寒さが身に堪えるようになってきたす(^^ゞ
デカニジいいっすね
ヒートテック今年から常用してます^^
年々歳ともに寒さが身に堪えるようになってきたす(^^ゞ
Posted by アギ
at 2009年12月16日 22:03

いや~またもや50オーバーですか!羨ましい。
ここなら高速を使えば湘南から何とか日帰りできそうですが、
私のクルマ、ETCないので高速代が…(T_T)
私も今年ヒートテック買いましたが、数年前のヒートテックに比べて
生地が薄くなって重ね着しやすくなったのがいいですね。
ヒートテック靴下も愛用しています(^_^)
ここなら高速を使えば湘南から何とか日帰りできそうですが、
私のクルマ、ETCないので高速代が…(T_T)
私も今年ヒートテック買いましたが、数年前のヒートテックに比べて
生地が薄くなって重ね着しやすくなったのがいいですね。
ヒートテック靴下も愛用しています(^_^)
Posted by tetsu at 2009年12月17日 00:22
山猿さん、こんばんは。
キャンプで作るカレーと川で食べるカップヌードル。
双璧ですね。
自然のレストランは、安上がりで味も五つ星?
止められませんね~。(笑)
流水温(冷)泉に浸かり過ぎはほんと禁物ですね。
今度は、あまり川に入らないようにしてみます。
(って懲りてない?)(笑)
キャンプで作るカレーと川で食べるカップヌードル。
双璧ですね。
自然のレストランは、安上がりで味も五つ星?
止められませんね~。(笑)
流水温(冷)泉に浸かり過ぎはほんと禁物ですね。
今度は、あまり川に入らないようにしてみます。
(って懲りてない?)(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年12月17日 21:12
江戸前さん、こんばんは。
コンクリートも冷えるでしょ。
お互い気を付けましょうね。(笑)
禁漁後も“流れ”のある川に立ってるので・・・。
ブログ名、「“フロー”な釣りにしてくれ」に変えちゃおうかな。
(江戸前さんのブログと一字違い。)(笑)
川で冷えた後は、ゆっくり入浴ですよ、
なのでやっぱり、「“フロー”な釣りにしてくれ」が良いかも。(笑)
コンクリートも冷えるでしょ。
お互い気を付けましょうね。(笑)
禁漁後も“流れ”のある川に立ってるので・・・。
ブログ名、「“フロー”な釣りにしてくれ」に変えちゃおうかな。
(江戸前さんのブログと一字違い。)(笑)
川で冷えた後は、ゆっくり入浴ですよ、
なのでやっぱり、「“フロー”な釣りにしてくれ」が良いかも。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年12月17日 21:13
carreraさん、こんばんは。
やっぱり、冷えは2,3日後に来ますね。(汗)
ちと腰がだるいので、手当てしております。(笑)
もしかしてこのニジは・・・。
1.根掛かりが外れた瞬間、リアクションバイトしたのかも。
2.バイトした後、岩の間に入り込んだのかも。
3.釣られたのに気付いていなかったのかも。
三かも妄想開始です。(笑)
やっぱり、冷えは2,3日後に来ますね。(汗)
ちと腰がだるいので、手当てしております。(笑)
もしかしてこのニジは・・・。
1.根掛かりが外れた瞬間、リアクションバイトしたのかも。
2.バイトした後、岩の間に入り込んだのかも。
3.釣られたのに気付いていなかったのかも。
三かも妄想開始です。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年12月17日 21:14
蛍さん、こんばんは。
そちらに雪が降り始める頃、関東圏もいよいよ真冬を迎えます。
今朝は、こちらも野山が霜で真っ白けになりました。
雪はあまり降らないけど、-6℃位にはなりますよ。
寒さだけなら負けませんよ~。
それでも行くのか、川に。(笑)
ヒートテック、上手に愛用して冬を乗り切りましょう。
あ~、早く半袖で釣りしたいよね~。(笑)
そちらに雪が降り始める頃、関東圏もいよいよ真冬を迎えます。
今朝は、こちらも野山が霜で真っ白けになりました。
雪はあまり降らないけど、-6℃位にはなりますよ。
寒さだけなら負けませんよ~。
それでも行くのか、川に。(笑)
ヒートテック、上手に愛用して冬を乗り切りましょう。
あ~、早く半袖で釣りしたいよね~。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年12月17日 21:14
t-fukuさん、先日はお世話になりました。
川に立てばそこはもうシーズンインですね。(笑)
前日の雨が悪い方向に影響しましたが、自然相手なので、
仕方なしです。
来週はもう冬至、ほんと冷えて来ましたね~。
暖かい日がありそうだったら、行きましょう。
川でも止水でもお供しますよ。(笑)
川に立てばそこはもうシーズンインですね。(笑)
前日の雨が悪い方向に影響しましたが、自然相手なので、
仕方なしです。
来週はもう冬至、ほんと冷えて来ましたね~。
暖かい日がありそうだったら、行きましょう。
川でも止水でもお供しますよ。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年12月17日 21:15
ひでしさん、こんばんは。
やっぱり、良型で出ると嬉しいです。(笑)
ただ、数が釣れてませんが・・・。
ジョットボイルは、お湯が沸くのが早いので、重宝してます。
3分で沸いて、3分待って、3分で食べる、です。(笑)
やっぱり、良型で出ると嬉しいです。(笑)
ただ、数が釣れてませんが・・・。
ジョットボイルは、お湯が沸くのが早いので、重宝してます。
3分で沸いて、3分待って、3分で食べる、です。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年12月17日 21:30
カワトビさんも、買いましたね。(笑)
やはり皆さんもヒートテック。
愛用されてますね。
いろんな柄があるから、買う時迷いませんか。
私の場合は、川だけでなく、普段から手放せません。(笑)
やはり皆さんもヒートテック。
愛用されてますね。
いろんな柄があるから、買う時迷いませんか。
私の場合は、川だけでなく、普段から手放せません。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年12月17日 21:30
アギさん、こんばんは。
そちらは、雪が降り出したみたいですね。
こちらは、まだ降ってません。
寒さは、その時は結構平気なんですけどね。
後で来ますね、年かな。(笑)
冬サクラ狙いも寒そうですね
そちらは、雪が降り出したみたいですね。
こちらは、まだ降ってません。
寒さは、その時は結構平気なんですけどね。
後で来ますね、年かな。(笑)
冬サクラ狙いも寒そうですね
Posted by ゆーたん at 2009年12月17日 21:31
tetsuさん、こんばんは。
2週連続、出合い頭でしたが・・・。
釣れたのだから、贅沢言っちゃいけませんね。(笑)
ヒートテック靴下。
買うのを忘れてました。
今回は、普通の靴下を2枚重ねでしたが。
今度、買いに行きます。(笑)
2週連続、出合い頭でしたが・・・。
釣れたのだから、贅沢言っちゃいけませんね。(笑)
ヒートテック靴下。
買うのを忘れてました。
今回は、普通の靴下を2枚重ねでしたが。
今度、買いに行きます。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年12月17日 21:31
去年はいまいちよくわからなかったヒートテックのよさ(笑)
今年は大活躍なのです。
やっと「違いが分かるオンナ」になりました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今年は大活躍なのです。
やっと「違いが分かるオンナ」になりました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by ちさやん at 2009年12月20日 09:21
ちさやん、こんばんは。
毎年のことながら、冬の寒さは堪えるね~。
朝の来ない夜はない。
春の来ない冬はない。
だから、ヒートテックを身に付けて、冬を乗り切ろう。(笑)
毎年のことながら、冬の寒さは堪えるね~。
朝の来ない夜はない。
春の来ない冬はない。
だから、ヒートテックを身に付けて、冬を乗り切ろう。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年12月20日 18:53