ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月20日

盆休み最後の釣行

朝方、”ちょい釣り”で川に出掛けた。
そこには、減水して透明度を増した川が、静かに流れていた。


盆休み最後の釣行
薄曇りの弱い太陽の光が、淵の底に届くほどに澄んだ水。
目を凝らして良く見ても、魚影は確認できないが・・・。
どこからともなく、出て来るヤマメ達。
この淵で、2匹のヤマメ(20cm前後)がヒットした。



盆休み最後の釣行


盆休み最後の釣行
サイズは小さいながら、チェイスは何度か。
ただ、見切りがとても速い。
出て来るスピードより戻るスピードが倍くらい。
何もそこまで急いで戻らなくても・・・。
そして、日が高くなるに連れて、反応はなくなって行った。
結局、釣れたのは5匹。

自分がいるので、川に降りられないのだろう。
恨めしそうに、鵜が高い空を行き来していた。






盆休み最後の釣行



盆休み最後の釣行
華華と上がる夏の打上げ花火。
その光と色は目に染み込み、遅れてやって来る爆裂音が心を揺さぶる。



盆休み最後の釣行
一方、庭で遊ぶおもちゃ花火。
お盆前後になると、夜は涼しい風が吹き始める。
涼風に吹かれて揺れる蝋燭の炎。
その消えそうな淡い光も、夏の残像として記憶に残る。



盆休み最後の釣行
何と言っても・・・。
切ない光の線香花火。
同時に着火して、だれが最後まで火玉が落ちないか・・・。
早く落ちてしまった悔しさも、今は楽しい思い出だ。
火玉を揺らすそよ風に秋を感じながら、
心なしか聞こえて来るコオロギの声に耳を澄ました。

やっぱり線香花火が一番好きかなぁ?

・・・と言いつつ・・・。
回転系花火も結構好きだったりする。(笑)

盆休み最後の釣行





同じカテゴリー(2009年渓流)の記事画像
「とちの実」の渓
来季もまたここへ
09ラストコラボ
孟秋のヤマメ
秋山郷を釣り歩く
さりげなく秋
同じカテゴリー(2009年渓流)の記事
 「とちの実」の渓 (2009-10-31 12:34)
 来季もまたここへ (2009-10-01 21:38)
 09ラストコラボ (2009-09-23 23:02)
 孟秋のヤマメ (2009-09-19 22:23)
 秋山郷を釣り歩く (2009-09-14 22:06)
 さりげなく秋 (2009-09-07 22:50)

この記事へのコメント
こんばんは。

3枚目の写真に惚れました!
(^^)v

僕も以前は一眼レフ(キャノンのAE1プログラム:古っ!)を高校入学くらいにお祝いでもらって色々撮りまくりの時期がありましたが…。
今は携帯のカメラオンリーです(笑)

素敵です、このblog!
Posted by 高上 利永(たーやん) at 2009年08月20日 22:32
おばんです!

線香花火。
こんな感じに見えたことありません。

私は、ロケット花火かな~。
やっぱり。(^_^)
Posted by ひろすけ at 2009年08月20日 22:32
高上 利永さん、こんばんは。

一眼レフの大大大先輩だったとは。

渓流禁漁まで、後一ヶ月少しになりました。

何とか川でも、大きな花火を上げられたら。(笑)

線香花火のように切ない感じにならないよう頑張るぞ~。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年08月20日 22:49
ひろすけさん、こんばんは。

線香花火。
自分も見たこと、ありません。(笑)
10枚撮った中に1枚ありました。

ロケット花火とピンポンダッシュの思い出は、忘れられませんね~。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年08月20日 22:54
こんばんは。

過ぎ去る夏と訪れる秋を感じさせる記事ですね。
光と色、音と風、そして火薬の匂いまでこちらに伝わってきましたよ(^^)/

お盆が過ぎて、渓もヤマメも秋色に染まっていくんだな~。
Posted by さのや at 2009年08月20日 23:41
こんばんは!

ちょい釣りから線香花火で締めて
回転系で落とす・・・・。
コレ、すでに文学の域ですねぇ~

。。。。。、なんか出る?
Posted by 江戸前77 at 2009年08月21日 00:02
こんばんは。

私も、線香花火が1番好きですねー
パッと見は寂しいのですが、あの独特の匂いと最後まで落ちず耐える姿がイイです。

ちなみに、2,3本合体させるとデカイ玉になって面白いですよ。
って、ゆーたんさんなら、やった事ありそうですね。(笑)
Posted by カワトビ at 2009年08月21日 04:12
花火の画像は”花火モード”ですか?

最後の回転系(笑)は、花火じゃないみたいですね~
Posted by t-fukut-fuku at 2009年08月21日 08:48
こんにちは♪
夏の終わりを感じますよね〜。
渓流も後わずか・・。
釣り太郎は去年の半分以下しか出撃出来てません(反省)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年08月21日 11:46
こんにちは。
禁漁が近づいてきました。季節は秋に向かってますね。
私も、線香花火が好きです。まとめてデカくしたりして遊んでます(笑)


最後にデカい花火をあげたいですね。
Posted by 山猿 at 2009年08月21日 12:19
ゆーたんさんこんにちは。

でてくるスピードより戻るスピードが倍くらい!
これ、分かります(^^)
逆なら良いのですがね!

回転系花火私も好きです。
Posted by 吟 at 2009年08月21日 14:30
さのやさん、こんにちは。

かなり秋っぽくなって来ましたね~。
そんな雰囲気がちょっと伝わったみたいで、うれしいなぁ。

夏疲れの体に鞭打って、秋色ヤマメやイワナに逢いに行かなくては。
ただ、ちょっと腰痛が・・・。(汗)
来るべき日?に備えて、養生しておかなくては。
(と言いつつ、今朝ちょっと行って来ました。)(笑)

さのやさんの2連覇。(覇じゃないかな。)
期待して良い?(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年08月22日 16:19
江戸前さん、こんにちは。

文学なんて、言い過ぎでしょ。(笑)
そう言えば、最近あまり本読んでないなぁ。
夏休みに時間がある時に読まなくて、普通に戻ってから読みたくなる。
と言うことで、明日本屋に行って来ます。(笑)

秋になったら・・・。
釣りしながら、カップヌードルでも食べましょ。
おごりますよ~。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年08月22日 16:20
カワトビさん、こんにちは。

一束そのまんまは、火玉が重くなり過ぎてダメでした。(笑)
2本くらいがベストでしょうか。

線香花火。
終わり際のパッ、パッとまばらに出る火花が良いですね~。
明日の夜もまたやる予定です。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年08月22日 16:24
t-fukuさん、こんにちは。

花火の写真ですが・・・。
一番下の写真は、コンデジ(LUMIX FX100)の花火モード。(ミニ三脚固定)
その他は、CANONのEOSで撮りました。

川、魚の写真は、W80です。
W80、使いやすくて良いですよ~。
(今日、下見に行って来ました。)(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年08月22日 16:24
釣り太郎さん、こんにちは。

もう夏も終わりですが・・・。
”食欲の秋”なので、来月になったら、
渓流どうですか。(笑)

腹を空かしたイワナ達が待ってますよ~。(笑)
アワビ貼りミノーで秋イワナ。
狙いませんか。
Posted by ゆーたん at 2009年08月22日 16:27
山猿さん、こんにちは。

パチパチする火花をもっと大きくしようと思うと、
やっぱりまとめてやりたくなりますよね~。
でも、あんまり多過ぎると、火玉が重くなり過ぎて、
直ぐに落ちちゃいますよね。(笑)

最後の花火。
そちら方面で上げられたらなぁ。
うん、小さい花火じゃないとダメ?(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年08月22日 16:28
吟ちゃん、こんにちは。

もしかしたら、自分より先に鵜が川に入っていたのかも。
やたらと、神経質だったような・・・。
やっぱり、鳥より早く川に行かないとダメかな?(笑)

今は、あまり音が聞こえなくなったけど・・・。
昔は夏の夜、近所からロケット花火の音が良く聞こえて来ました。
最近は、あまり流行ってないのかな。
近所迷惑になるから。
回転しながら、音が出る花火。
昔あったけど、知ってる?
Posted by ゆーたん at 2009年08月22日 16:29
こんばんは。

やっぱり夏は花火ですね。
帰省で来てた甥っ子達との花火は楽しかった。
いい夏の思い出です。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年08月22日 21:10
虹色のやまめさん。
きれいですね~~~~~(*´∇`*)
キャンプの時にするつもりで買った線香花火。
夏の忘れ物になりそうです。
Posted by ちさやん at 2009年08月23日 10:58
carreraさん、こんばんは。

甥っ子さん達。
良い思い出になったでしょうね。

花火大会の打上げや仕掛けも良いですが・・・。
みんなで”わぁわぁ”とやる花火。
夏の恒例行事の中でも、抜かすことのできないものですね。^^
Posted by ゆーたん at 2009年08月23日 20:51
ちさやん、こんばんは。

夏の忘れ物。
線香花火は残念でしたが・・・。
キャンプは、良い思い出ですね。

うちは行けなかったけど・・・。
来年こそは。

ヤマメ。
そろそろ秋色に染まって来ましたね。
今年は、涼しかったから秋も早いかな?^^
Posted by ゆーたん at 2009年08月23日 21:00

削除
盆休み最後の釣行