ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月10日

☆花園へ

2月9日(土)7:20~15:20


昨日は、Hパパさんと花園養魚場に行って来ました。

花園の開始時間は、7時から。

自分は、2度寝してしまい、到着は7時15分ごろでした。
Hパパさんの所に行って挨拶すると、すでに顔に満足感が・・・・・。

『もう、15匹位出ましたよ・・・』

ゴールデンタイムを一人で楽しんでしまわれたようです。(笑)



(F1、Dクラピー)

50cm近いヒレピンな魚で、引きの強さは抜群でした。



午後の風景。
空は雲に覆われ、今にも雪が降りだしそう・・・・。




(サクラマス、チャコスプーンステンレス1.5g)

朝一のゴールデンタイムは、逃しましたが、午前中を中心に魚の活性は高かったようです。



(ヤマメ、チャコスプーンステンレス1.5g)



(イワナ、TOMバレット40F)

クランクを追っかけてくるものの、なかなかバイトしませんでしたが、少しアクションさせたら・・・。



(アルビノ、チャコスプーンステンレス1.5g)



(ブルック、TOMバレット40F)



(ニジマス、ザンマイクランク40S)

7種類のトラウト達が遊んでくれました。




猫ちゃんと、ちょっと一休み。




(F1、TOMバレット40F)

一番上のF1より小ぶりでしたが、やはりヒレピン。
よく引きました。



(アルビノ、クランキンピューパ)

この日は、クランキンピューパを使うと何故か、アルビノがよく釣れました。

ヒットは、ほとんどかけ上がりでした。



(イワナ、ミノー)

かけ上がりでイワナが飛び出して来ます。



花園では、前回風に吹かれて、撃沈しましたが、今回は手先のかじかむ寒さながら風はなく、楽しませて貰いました。
Hパパさんも、スプーンでコンスタントに釣っていました。
午後3時過ぎには、雪も降り出したので撤収。



【タックル】

〈ロッド〉エリアタクトCATS-63XULT
〈リール〉セルテート2004フィネスカスタム
〈ライン〉トラウトバランス3lb


〈ロッド〉バックウォータースペシャルボロン55T
〈リール〉ツインパワーC2000S
〈ライン〉バリバススーパートラウトアドバンス3lb


ちょっと疲れた時は、これ!!



熱湯を注ぐと、おしるこに・・・。





それでは、また。^^
  


Posted by momiji at 12:172008年管理釣り場