2008年03月17日
中津川渓流釣り場その後
先週の土曜日(3/15)、中津川渓流釣り場を午後3時に上がりました。
帰り道の途中で渓流釣りができそうな中津川のポイントを見て回りました。
ただ、ポイントと言っても渓流素人(餌釣りの経験は多少あり)の私ですので、魚のいる所を見抜けられる分けはなく、
1.安全に(気軽に)川まで下りれそうな所
2.流れ込みがあり淵になっていて、一見釣れそうな所
などをチェックしました。


この写真の他にも、いくつかポイント(今の自分にはそう思う所)がありました。
中津川をもう少し時間をかけて見て回りたかったのですが、息子を連れて5時までに床屋に行かなければならなかったので、車を走らせました。
目の前に渓流があり、タックルもある。
ちょっとだけ、釣りを・・・・・。
でも、息子のために床屋に行かなければ。
残念でした。(笑)
◇◆◇◆◇
床屋も終わった後、もう一箇所寄る所がありました。
バレンタインデーに娘達から手作りクッキーをもらいました。
そのお返しに、ホワイトデーはケーキを頼まれていましたが、当日すっかり忘れてご帰宅。
それで翌日の釣り→床屋の後、”ペコちゃんち”に寄りました。

『ペコちゃんの秘密』

正面から見ると、かわいいペコちゃん。
実は、上から見ると少しだけ怖い顔をしていたりします。

想像はつきますが、横から見ると鼻ペチャ。
だからかわいいんですね。
耳デカっ・・!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ペコちゃん
昭和25年生まれの永遠に6歳
性別:女の子、身長:100cm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と言う分けで、フロ掃除・庭掃除から始まった慌しい一日は終了しました。(笑)
それではまた。^^
帰り道の途中で渓流釣りができそうな中津川のポイントを見て回りました。
ただ、ポイントと言っても渓流素人(餌釣りの経験は多少あり)の私ですので、魚のいる所を見抜けられる分けはなく、
1.安全に(気軽に)川まで下りれそうな所
2.流れ込みがあり淵になっていて、一見釣れそうな所
などをチェックしました。


この写真の他にも、いくつかポイント(今の自分にはそう思う所)がありました。
中津川をもう少し時間をかけて見て回りたかったのですが、息子を連れて5時までに床屋に行かなければならなかったので、車を走らせました。
目の前に渓流があり、タックルもある。
ちょっとだけ、釣りを・・・・・。
でも、息子のために床屋に行かなければ。
残念でした。(笑)
◇◆◇◆◇
床屋も終わった後、もう一箇所寄る所がありました。
バレンタインデーに娘達から手作りクッキーをもらいました。
そのお返しに、ホワイトデーはケーキを頼まれていましたが、当日すっかり忘れてご帰宅。
それで翌日の釣り→床屋の後、”ペコちゃんち”に寄りました。

『ペコちゃんの秘密』

正面から見ると、かわいいペコちゃん。
実は、上から見ると少しだけ怖い顔をしていたりします。

想像はつきますが、横から見ると鼻ペチャ。
だからかわいいんですね。
耳デカっ・・!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ペコちゃん
昭和25年生まれの永遠に6歳
性別:女の子、身長:100cm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と言う分けで、フロ掃除・庭掃除から始まった慌しい一日は終了しました。(笑)
それではまた。^^
Posted by momiji at 21:31
│2008年渓流
この記事へのコメント
こんばんは。
写真を見る限りでは結構キツイ場所もありそうですね。
ここを遡行するのはいい運動になりそうです。
渓流の楽しさは、
「次は何があるんだろう、
この淵の先はどうなってるんだろう、
この滝の上には何があるんだろう。」
このワクワク感のように思います。
季節によって魚の付き場も変わりますしね、
思いがけないところに大物がいてビックリとか。
写真を見る限りでは結構キツイ場所もありそうですね。
ここを遡行するのはいい運動になりそうです。
渓流の楽しさは、
「次は何があるんだろう、
この淵の先はどうなってるんだろう、
この滝の上には何があるんだろう。」
このワクワク感のように思います。
季節によって魚の付き場も変わりますしね、
思いがけないところに大物がいてビックリとか。
Posted by 小ます at 2008年03月17日 22:02
こんばんは!
ペコちゃんち、行きたくなりました。
あ〜、ケーキ食べたい。(^o^)/
ペコちゃんち、行きたくなりました。
あ〜、ケーキ食べたい。(^o^)/
Posted by ヒロヒロ at 2008年03月17日 22:05
こんばんは。
私個人的な意見です。
ペコちゃんを撮影している、ゆーたんさんに乾杯。(笑
渓流のポイント撮影はナイスですけど…(汗
ヤッパリ根性!
なのですか…?(笑
そのお店で不審者扱いされない事を、お祈りします。(大笑
私個人的な意見です。
ペコちゃんを撮影している、ゆーたんさんに乾杯。(笑
渓流のポイント撮影はナイスですけど…(汗
ヤッパリ根性!
なのですか…?(笑
そのお店で不審者扱いされない事を、お祈りします。(大笑
Posted by 姫パパ at 2008年03月17日 22:11
小ますさん、こんばんは。
ウェイダーを履いていると余計に疲れるみたいですね。
テニスをやっていたので、足には自身があったのですが、少し鍛えないと大変そうです。(汗)
餌釣りの頃も、わくわくしながら遡行した記憶があります。
狙ったポイントにルアーを通して、魚が飛び出たら最高でしょうね。^^
ウェイダーを履いていると余計に疲れるみたいですね。
テニスをやっていたので、足には自身があったのですが、少し鍛えないと大変そうです。(汗)
餌釣りの頃も、わくわくしながら遡行した記憶があります。
狙ったポイントにルアーを通して、魚が飛び出たら最高でしょうね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月17日 22:14
ヒロヒロさん、こんばんは。
私は、モンブランが好きです。
この前は、サクラ色のモンブランがありましたよ。
自分は一番安いイチゴショート食べましたけど。(笑)
私は、モンブランが好きです。
この前は、サクラ色のモンブランがありましたよ。
自分は一番安いイチゴショート食べましたけど。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年03月17日 22:17
姫パパさん、こんばんは。
ペコちゃんは、みんなの友達です。
撮影しても、文句一つ言いませんでした。(笑)
ほんとは、後姿も撮りたかったけど、自動ドア(後ろのガラス)が邪魔で・・。
ただ、お店の女の子は、お金を払う時、微妙に笑っていたような・・・。
渓流は、大丈夫ですよ。
登山用のロープ持ってるから、一緒に行きましょう。
早く、ウェイダー買ってくださいね。^^
ペコちゃんは、みんなの友達です。
撮影しても、文句一つ言いませんでした。(笑)
ほんとは、後姿も撮りたかったけど、自動ドア(後ろのガラス)が邪魔で・・。
ただ、お店の女の子は、お金を払う時、微妙に笑っていたような・・・。
渓流は、大丈夫ですよ。
登山用のロープ持ってるから、一緒に行きましょう。
早く、ウェイダー買ってくださいね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月17日 22:22
ロープ!!
気を付けてね。(笑)
気を付けてね。(笑)
Posted by PONちゃん at 2008年03月17日 22:24
こんばんは。
記事の流れから、あそこで竿を出すかと…良く耐えましたね。(笑)
私の場合、渓流釣りは 「足で釣る。」 (…もちろん針ですが。汗)
釣りに行くというよりは 歩きに行く というような感覚です。
自然渓流に入るのも近そうですね!
P.S 小ますさんのコメント、いいですね。まさにそのワクワク感がやめられません。
記事の流れから、あそこで竿を出すかと…良く耐えましたね。(笑)
私の場合、渓流釣りは 「足で釣る。」 (…もちろん針ですが。汗)
釣りに行くというよりは 歩きに行く というような感覚です。
自然渓流に入るのも近そうですね!
P.S 小ますさんのコメント、いいですね。まさにそのワクワク感がやめられません。
Posted by さのや at 2008年03月17日 22:29
こんばんは。
渓流、良いですね(^^)
私はまず『安全第一』を守る様にしてます。
良いポイントが有っても、降りたり登ったりが危険で有れば諦めます。
ケーキ…暫く食べて無い気がします…(^^;
渓流、良いですね(^^)
私はまず『安全第一』を守る様にしてます。
良いポイントが有っても、降りたり登ったりが危険で有れば諦めます。
ケーキ…暫く食べて無い気がします…(^^;
Posted by むぅ at 2008年03月17日 22:31
PONちゃんさん、こんばんは。
無理はしないから、というか出来ないから大丈夫です。
でも、行く時は気を付けますね。^^
無理はしないから、というか出来ないから大丈夫です。
でも、行く時は気を付けますね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月17日 22:36
さのやさん、こんばんは。
う~ん、最後の所、魚がいそうで、くぅ~・・・。(笑)
床屋は止めてパパが切ってあげようかと・・・。
(絶対嫌って言われました。そりゃそうですね。)
やっぱり、足ですね。
それと、ウェイダーはさのやさんみたいのが良かったかな。
しばらく、今の我慢します。ちょっと、重いような・・・。
小ますさんの記事も、わくわくですので、良かったらご欄になって下さい。^^
う~ん、最後の所、魚がいそうで、くぅ~・・・。(笑)
床屋は止めてパパが切ってあげようかと・・・。
(絶対嫌って言われました。そりゃそうですね。)
やっぱり、足ですね。
それと、ウェイダーはさのやさんみたいのが良かったかな。
しばらく、今の我慢します。ちょっと、重いような・・・。
小ますさんの記事も、わくわくですので、良かったらご欄になって下さい。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月17日 22:42
むぅさん、こんばんは。
おっしゃる通り、安全第一ですね。
昔、軽登山の経験があるので、山の危険性はわかります。^^
渓流も、慣れた頃が無理して危ないと思いますので、気を付けますね。
息子が大きくなったら、一泊で渓流に行きたいと思ってます。
たまには、ケーキ良いですよ。
紅茶と一緒に、是非どうぞ。^^
おっしゃる通り、安全第一ですね。
昔、軽登山の経験があるので、山の危険性はわかります。^^
渓流も、慣れた頃が無理して危ないと思いますので、気を付けますね。
息子が大きくなったら、一泊で渓流に行きたいと思ってます。
たまには、ケーキ良いですよ。
紅茶と一緒に、是非どうぞ。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月17日 22:46
こんばんは!
何故にペコちゃん??
と思っておりました。笑
色々な不祥事がありましたが、いたいけな少女が店頭で頑張っているのですから不二家さんもガンバ!!
って渓流に行きたい!!癒されたい!!
堤防でサビキでもイイから釣りしたい!!
何故にペコちゃん??
と思っておりました。笑
色々な不祥事がありましたが、いたいけな少女が店頭で頑張っているのですから不二家さんもガンバ!!
って渓流に行きたい!!癒されたい!!
堤防でサビキでもイイから釣りしたい!!
Posted by みりん at 2008年03月17日 22:47
みりんさん、こんばんは。
実は、ペコちゃんファンです・・・、あ~言っちゃった。
ミルキーはママの味。(笑)
最近食べてなかった。
私も、最近釣れる場所に行ってなくて、数が釣りたいです。
サビキ釣り、釣れますよね。
海釣りも楽しそうです。
磯の香り、けっこう好きです。^^
実は、ペコちゃんファンです・・・、あ~言っちゃった。
ミルキーはママの味。(笑)
最近食べてなかった。
私も、最近釣れる場所に行ってなくて、数が釣りたいです。
サビキ釣り、釣れますよね。
海釣りも楽しそうです。
磯の香り、けっこう好きです。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月17日 23:06
ゆーたんさんこんばんは。
中津川下流域ですか!どこら辺だろ〜?ちょっと行って見たいけどゆーたんさんがやりたい場所だからスルーしておきますよ。頑張ってみて下さい。
ケーキ食べたいけど今の私は、ダイエットをしないとです。お腹がブヨってメタボ星人になりつつあります。(>_<)
中津川下流域ですか!どこら辺だろ〜?ちょっと行って見たいけどゆーたんさんがやりたい場所だからスルーしておきますよ。頑張ってみて下さい。
ケーキ食べたいけど今の私は、ダイエットをしないとです。お腹がブヨってメタボ星人になりつつあります。(>_<)
Posted by 吟 at 2008年03月17日 23:30
吟ちゃん、こんばんは。
スルーしないで、釣って状況教えて下さ~い。(笑)
もう少し、水がでればよさそうなところですね。
私は、渓流初心者なので、まず安全第一に行きます。
もし、ご一緒できた時も、後ろから静かについて行きま~す。
吟ちゃん、まだまだ若いから大丈夫ですよ。
渓流で運動してるし・・・。
やばいのは、おじさんのほうです。
やせてるのに、腹だけ出てたりします。(笑)
スルーしないで、釣って状況教えて下さ~い。(笑)
もう少し、水がでればよさそうなところですね。
私は、渓流初心者なので、まず安全第一に行きます。
もし、ご一緒できた時も、後ろから静かについて行きま~す。
吟ちゃん、まだまだ若いから大丈夫ですよ。
渓流で運動してるし・・・。
やばいのは、おじさんのほうです。
やせてるのに、腹だけ出てたりします。(笑)
Posted by ゆーたん at 2008年03月17日 23:37
こんにちは!
姫パパさんに激しく同意!(爆)
ぺこちゃんの多角的撮影と考察に涙(笑)
しかし、彼女の耳、えべっさんか?
姫パパさんに激しく同意!(爆)
ぺこちゃんの多角的撮影と考察に涙(笑)
しかし、彼女の耳、えべっさんか?
Posted by edomae777 at 2008年03月18日 14:32
edomaeさん、こんにちは。
HPで”ペコちゃんの森”見て下さいね。
ためになる情報がたくさん出てます。(笑)
壁紙もダウンロードできますよ~。
耳は、えびす神のようですね。
”えべっさん”というプロレスラーもいたような・・・。
次期ターゲットは、カーネルサンダースおじさんです。
HPにサンダース物語が出てますので、見て下さいね。(爆)
(マックのドナルドも狙い目か・・・。)
※尚、当ブログは、釣りのブログです。
よろしく。^^
HPで”ペコちゃんの森”見て下さいね。
ためになる情報がたくさん出てます。(笑)
壁紙もダウンロードできますよ~。
耳は、えびす神のようですね。
”えべっさん”というプロレスラーもいたような・・・。
次期ターゲットは、カーネルサンダースおじさんです。
HPにサンダース物語が出てますので、見て下さいね。(爆)
(マックのドナルドも狙い目か・・・。)
※尚、当ブログは、釣りのブログです。
よろしく。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月18日 17:17
いい感じの深みですね~
ただ、砂が多いのが気になります。
砂が多いと魚が身を隠す場所が少ないので、
アプローチが難しそうです。。。
ダムのインレットは釣れそうですね~
でもプレッシャーも高そうです。
ただ、砂が多いのが気になります。
砂が多いと魚が身を隠す場所が少ないので、
アプローチが難しそうです。。。
ダムのインレットは釣れそうですね~
でもプレッシャーも高そうです。
Posted by t-fuku at 2008年03月18日 20:06
t-fukuさん、こんばんは~。
どうもありがとうございます。
魚が身を隠すところですか。
水底を見て、石とか岩とかがあるところの方が、魚がついているんですね。
自分が、見たところは、比較的川まで下りやすい箇所だったので、それだけプレッシャーも高いですね。
長く、粘るところではなさそうです。
管理釣り場とは見違うポイント探し。
何かと勉強ですね。
また、いろいろと教えて下さいね。^^
どうもありがとうございます。
魚が身を隠すところですか。
水底を見て、石とか岩とかがあるところの方が、魚がついているんですね。
自分が、見たところは、比較的川まで下りやすい箇所だったので、それだけプレッシャーも高いですね。
長く、粘るところではなさそうです。
管理釣り場とは見違うポイント探し。
何かと勉強ですね。
また、いろいろと教えて下さいね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月18日 21:03
ゆーたんさん こんにちは♪
いやぁ。。。思い出します。。。
渓流デビューを決めて初めて渓に行った日の事を...。
ウェーダーはシューズタイプのチェストハイ。膝下が絞られているリトル社。
ロッドはシェリーですか?良いアドバイザーの方がいらっしゃる様ですね(⌒ー⌒ )
今期、楽しみましょう!
いやぁ。。。思い出します。。。
渓流デビューを決めて初めて渓に行った日の事を...。
ウェーダーはシューズタイプのチェストハイ。膝下が絞られているリトル社。
ロッドはシェリーですか?良いアドバイザーの方がいらっしゃる様ですね(⌒ー⌒ )
今期、楽しみましょう!
Posted by 夜風 at 2008年03月20日 15:27
こんにちは!!
渓流下見はかなり面白いですよね!!
ある意味そっちに夢中になったりします。
自分も釣りに行って野草や木の実などを見つけ
釣りそっちのけになった事も何度もありました。
ペコちゃん、永遠の・・・。
自分も釣りをする時くらい永遠の少年?(キモイ?)
でいたいものです。
渓流下見はかなり面白いですよね!!
ある意味そっちに夢中になったりします。
自分も釣りに行って野草や木の実などを見つけ
釣りそっちのけになった事も何度もありました。
ペコちゃん、永遠の・・・。
自分も釣りをする時くらい永遠の少年?(キモイ?)
でいたいものです。
Posted by kenboo
at 2008年03月20日 17:05

よかぜさん。
こんばんは。
シエリー&リトルでわかりましたか。
さすが、よかぜさんです。(笑)
Nさんは、ロッドワーク以上にマウスワークが・・・。
自分なんか、ちょろいもんです。(笑)
皆さんのご指導を頂きながら、なんとか禁漁前に1匹釣りたい・・・。
ただ、私の場合、足を鍛えないとやばそうです。
よかぜさんの記事でも、だいぶ勉強させていただいてま~す。^^
こんばんは。
シエリー&リトルでわかりましたか。
さすが、よかぜさんです。(笑)
Nさんは、ロッドワーク以上にマウスワークが・・・。
自分なんか、ちょろいもんです。(笑)
皆さんのご指導を頂きながら、なんとか禁漁前に1匹釣りたい・・・。
ただ、私の場合、足を鍛えないとやばそうです。
よかぜさんの記事でも、だいぶ勉強させていただいてま~す。^^
Posted by ゆーたん
at 2008年03月20日 19:36

kenbooさん。
こんばんは。
渓流っているだけで気持ちいいですね。
それに、季節の賜物に目を奪われそうです。
kenbooさんも私も永遠の釣り○か少年でいましょうねェ^^。
こんばんは。
渓流っているだけで気持ちいいですね。
それに、季節の賜物に目を奪われそうです。
kenbooさんも私も永遠の釣り○か少年でいましょうねェ^^。
Posted by ゆーたん
at 2008年03月20日 19:41
