ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月05日

ちょいご報告♪(7/5釣行)

7月5日(土)荒川水系支流

最近、土曜の朝は鳥より早起き。
今日も、渓流へ行って来ました。


ちょいご報告♪(7/5釣行)

イワナ17cm。
今日、2本目の支流ででました。

ここでは、ヤマメ狙いでイワナが釣れ、1本目の支流ではイワナ狙いでヤマメが釣れました。

ちょいご報告♪(7/5釣行)

渓相はこんな感じ。
滝もあり、それ程きつくありませんでしたが、高巻きも・・・。

渓も気温が上がり、途中で水に入って涼みました。
これは、冷泉?ってやつですね。

・・・で、山を下りたら、凄く暑い。
帰宅してから、子供と遊んでお疲れモード。

続きは、明日アップしますので、よろしくです。

それではまた。^^






同じカテゴリー(2008年渓流)の記事画像
2008年渓流を振り返る(渓魚)
2008年渓流を振り返る(全般)
後3回だけキャスト
ラスト釣行1日前
嬉しい一匹
みんな空を見てる♪
同じカテゴリー(2008年渓流)の記事
 2008年渓流を振り返る(渓魚) (2008-12-07 21:51)
 2008年渓流を振り返る(全般) (2008-10-22 21:39)
 後3回だけキャスト (2008-10-01 22:14)
 ラスト釣行1日前 (2008-09-29 22:45)
 嬉しい一匹 (2008-09-25 22:16)
 みんな空を見てる♪ (2008-09-21 20:14)

この記事へのコメント
釣行お疲れさまでした♪

渓の写真・・・・躍動感ありすぎっす!(感動)

続き楽しみにしてます!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年07月05日 23:08
こんばんは。

渓でも暑さ対策必要ですね。

山岳渓流!って感じで、釣行記が楽しみです。

※自分もお気に入りに入れさせてもらいました。
Posted by japanstreamerjapanstreamer at 2008年07月05日 23:41
こんばんは!

鳥より早く!
流石が川オヤジ。(笑)

冷泉はいいねぇ。
気持ち良さそう。(^o^)/
Posted by ヒロヒロ at 2008年07月05日 23:43
こんばんは。

土曜の朝もフツーに寝過ごしました^^;;
子供とも遊ばなきゃだし、自分も遊ばなきゃだし、大変そうです。

暑いと言っても、渓の暑さは都会の暑さとは質が違って、
鼻毛が焦げるような感じ(どんな感じだw)はしません。

続きを楽しみにしてます。
Posted by 組合員No.218組合員No.218 at 2008年07月06日 00:34
おはようございます。
綺麗な渓ですこと♪
お浸かりモードから、お疲れモードですか!(笑)
続き待ってますo(^o^)o
Posted by とらら at 2008年07月06日 07:32
おはようございます。

東京出張お疲れ様でした。
(たぶん)都会より釣行の方が歩いた距離は長い?と思いますが、
(その時は)疲れを感じないので不思議です。

渓に下りた時の ひんやりした空気、気持ちいですね。

こっちの渓はまだ10℃、浸かってみましたが冷たすぎでした。(笑)
Posted by さのや at 2008年07月06日 09:02
釣り太郎さん、こんにちは。

今回の渓は、それ程危なくないものの、高巻きがありビビリました。
やっぱり、渓は涼しい。
帰ってきたら、その差がよく分かりました。^^

釣り太郎さん、また大きいの釣りましたね。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2008年07月06日 10:32
japanstreamerさん、こんにちは。

今回、夏服で出勤しようかと、思いましたが初めてで様子の分からない渓なので、いつもの格好で行きました。
ちょっと、暑かったかな。

今回の渓は、山岳渓流一歩手前みたいな感じでした。
続き、今日には、アップできると思います。

お気に入りの件、ありがとうございます。
今後も、よろしくです。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2008年07月06日 10:33
ヒロヒロさん、こんにちは。

鳥より、新聞配達よりも早く。
川オヤジとして、これがいつまで続くか・・・。(笑)

朝の水温、12℃。
山は、まだ涼しいです。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2008年07月06日 10:33
組合員さん、こんにちは。

確かに鼻毛と足の裏が焦げますね。(笑)
子供のリクエストで今日は涼しそうな川に行って来ます。o(^-^)o
Posted by ゆーたん at 2008年07月06日 11:05
とららさん、こんにちは。

今回の渓。
木の枝が生い茂り、薄暗い感じでした。
でもきれいな滝とかありました。

近くに行くと霧が掛かって気持ち良い。
そんな渓でした。o(^-^)o
Posted by ゆーたん at 2008年07月06日 11:17
さのやさん、こんにちは。

出張は、さいたま〇都心でした。

渓流も疲れるけど、ストレス解消できますよねゆ。

また良いヤマトつりましたね。

夕方お邪魔しますね。
Posted by ゆーたん at 2008年07月06日 11:34
こんにちは♪お久です(^^;)


最近だいぶ暑くなってきましたね・・・・・OTL
体がバテテ、なかなか釣りに行けません・・・・・(^^;汗)
水につかりながら釣りすると、気持ちいいですよねぇ♪♪

続き楽しみにしてますwww
Posted by shoyo at 2008年07月06日 13:01
shoyoさん、お久し振りです。

移動で汗をかいた時、水に入ると冷えて気持ちよい~。
そんな感じですね。
滝のそばも気持ちがいいです。

西湖。
行って来たんですね。
バスも面白そう。^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月06日 16:09

削除
ちょいご報告♪(7/5釣行)