ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月04日

大ヤマメの最期

紅葉も徐々に始まり、山は色とりどりの様相に。
そんな中、真っ赤なモミジには引き付けられますね~。


大ヤマメの最期
赤や黄色に色付いた葉っぱのアーケードの下に流れる渓流。
しばらく見とれてしまう。
釣り場を移動していると、赤くて黒い板のような物を発見。



大ヤマメの最期
近づいてみると、命果てようとしている大ヤマメだった。
逃げようとしても、弱った体は横たわったまま。



大ヤマメの最期
そのヤマメは、やがて流れに負けて、静かに下流へ流れて行った。
その目にも、モミジが映っていたのだろうか。

今回は子供達のリクエストで、食材確保モード。
ここのヤマメは、塩焼きにするとものすごく美味い。
やっぱり水がきれいなのは良いもんですね。



同じカテゴリー(2009年渓流(川)管理釣り場等)の記事画像
【罰ゲーム】 X 峪釣行記
「川」で部活動?!
冬うらら
ストリームのニジマス~吾妻川
夕方の川で
小春日和、釣り日和
同じカテゴリー(2009年渓流(川)管理釣り場等)の記事
 【罰ゲーム】 X 峪釣行記 (2010-02-22 22:22)
 「川」で部活動?! (2009-12-27 22:26)
 冬うらら (2009-12-15 22:17)
 ストリームのニジマス~吾妻川 (2009-12-07 22:07)
 夕方の川で (2009-12-01 21:48)
 小春日和、釣り日和 (2009-11-23 22:36)


削除
大ヤマメの最期