ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月06日

渓にも春が

午後からの所用、翌日の休日出勤もあって釣りを休む予定だった日。
チェリーに朝早く起こされてしまい、午前中だけ川へ向かった。





渓にも春が
本流に着いたら、薄茶濁り。
前日の雨のせいかな?
急遽、入りやすい渓流へ移動。

良さそうなポイントのみ釣って、ハイペースで釣り上がった。
2時間が過ぎて、見えたのは10cmほどのイワナの魚影のみ。
写真撮影モードに入りかけた時。(笑)
何とか1匹イワナが飛び出してくれた。






渓にも春が
前鰭が大きく、印象的なイワナ。
サイズ以上の強い引きで楽しませてくれた。

その後、途中を飛ばして一昨年良型が出た淵を目指した。
崩れそうな細道を辿って、淵に着いてみてがっかり。
大小の杉の枝が倒れこみ、ルアーを通せそうな所がない。
この淵の奥には高さ約10mの滝があって、直登は無理そう。
さらにその後ろにもう一つの滝があってトオラズになっている。
この奥に進むには、左岸の大高巻きが必要なようだ。
時計を見ると、もう時間がない。
残念だけど、ここで撤収。





渓にも春が
ハナネコノメかな?
ネットで調べてみたら、渓流域でもっとも早く咲く花の一つらしい。
まだまだ水温、気温とも低い山渓。
でもここにも、小さな春が訪れていて、ほっとした気分になった。
朝早くに鳴いて起こしてくれたチェリーに感謝かな。(笑)

釣友のだれも行ったことがないと言う、あのトオラズの先。
気になるなぁ。(笑)




同じカテゴリー(2010年渓流・本流)の記事画像
”ヒレ”に思う
渓での忘れ物
禁漁後
秋うらら
夕方のニジマス狙い
うろこ雲が淵に映る頃
同じカテゴリー(2010年渓流・本流)の記事
 ”ヒレ”に思う (2010-11-01 21:38)
 渓での忘れ物 (2010-10-09 22:35)
 禁漁後 (2010-10-04 22:15)
 秋うらら (2010-09-28 22:21)
 夕方のニジマス狙い (2010-09-23 22:20)
 うろこ雲が淵に映る頃 (2010-09-20 22:30)


削除
渓にも春が