2010年08月17日
早天の夏ヤマメ
まだ涼しい川風が吹く本流上流部。
夏休み、朝2時間だけヤマメ狙いへ。

夏休み、朝2時間だけヤマメ狙いへ。
期待の淵では反応なし。
深瀬をメインに釣り上がった。

サイズは前回を上回ったけど、尺には届かず。

それでも、嬉しい良型3匹。
川底の石が滑りやすく、遡行にはかなり気を使った。

精一杯太陽を浴びるヒマワリ。
夏に元気だったこの花も、そろそろ終わりのようだ。
禁漁まで後何回釣りができるだろうか?
深瀬をメインに釣り上がった。
サイズは前回を上回ったけど、尺には届かず。
それでも、嬉しい良型3匹。
川底の石が滑りやすく、遡行にはかなり気を使った。
精一杯太陽を浴びるヒマワリ。
夏に元気だったこの花も、そろそろ終わりのようだ。
禁漁まで後何回釣りができるだろうか?
Posted by momiji at 22:25
│2010年渓流・本流
この記事へのコメント
綺麗なヤマメですね(*^_^*)
今の私には羨ましいサイズのヤマメです(*^.^*)
今の私には羨ましいサイズのヤマメです(*^.^*)
Posted by シュガー 親父 at 2010年08月17日 22:33
そろそろ禁漁が見えてきちゃいましたね。
本当に「あと何回」って考えちゃいます。
本当に「あと何回」って考えちゃいます。
Posted by へほ at 2010年08月18日 00:36
こんばんは。
相変わらず、良いヤマメ釣ってますね~(笑)
冒頭の「本流上流部」で思いだしましたが、本流ってどこから渓流なんですかね?
記事書くときに、あそこは渓流なのか本流なのか・・・
と、時々迷います。(笑)
相変わらず、良いヤマメ釣ってますね~(笑)
冒頭の「本流上流部」で思いだしましたが、本流ってどこから渓流なんですかね?
記事書くときに、あそこは渓流なのか本流なのか・・・
と、時々迷います。(笑)
Posted by qazzle at 2010年08月18日 04:02
こんばんは^^
禁漁・・・切ない響きです・・・・・。
私なんか他に趣味が無いので禁漁になれば本当にやる事がなくなってしまいます。汗
しかもこちらは最近雨続きで川も濁流。
早く釣り行きたいです^^;
禁漁・・・切ない響きです・・・・・。
私なんか他に趣味が無いので禁漁になれば本当にやる事がなくなってしまいます。汗
しかもこちらは最近雨続きで川も濁流。
早く釣り行きたいです^^;
Posted by 蛍 at 2010年08月18日 06:04
いつもながらきれいなヤマメですね♪
こういうのが釣りたいです。
本州にいるときは禁漁が切なかったですが、
それが無い北海道にくるとそんな時期があってもいいと思えます。
自制が出来ないので(^_^;)
こういうのが釣りたいです。
本州にいるときは禁漁が切なかったですが、
それが無い北海道にくるとそんな時期があってもいいと思えます。
自制が出来ないので(^_^;)
Posted by Hopper at 2010年08月18日 07:04
こんにちは!
二番目のヤマメはパーマークがなんかカッコイイですね!
夏休み朝の2時間、良いヤマメが出てくれて良かったですね~。
二番目のヤマメはパーマークがなんかカッコイイですね!
夏休み朝の2時間、良いヤマメが出てくれて良かったですね~。
Posted by sora at 2010年08月18日 10:41
夏の遠征も終わりまして、
後は、赤い魚を釣りにいくだけ!
良いタイミング、情報お待ちしています・・・
後は、赤い魚を釣りにいくだけ!
良いタイミング、情報お待ちしています・・・
Posted by t-fuku
at 2010年08月18日 13:21

さすがヤマメハンター
良型ゲットですね。
頭に禁漁と言う文字がかすめるようになりました。
後悔しない釣りをしたいですね。
良型ゲットですね。
頭に禁漁と言う文字がかすめるようになりました。
後悔しない釣りをしたいですね。
Posted by 山猿 at 2010年08月18日 14:16
こんにちは(^-^)綺麗なヤマメですね
自分も週末。綺麗魚捜しに 一人お気楽釣行行って来ます
禁漁・・・寂しいですが
トラウト達の大事な時間ですよね




Posted by 夢追い at 2010年08月18日 16:47
ヤマメのオレンジ色がかなり濃くなってきましたね~
もう少しすると、これが完全に秋色に変わるんですね・・・
何だかちょっと寂しいような感じもしてきます
もう少しすると、これが完全に秋色に変わるんですね・・・
何だかちょっと寂しいような感じもしてきます
Posted by ひでし at 2010年08月18日 21:13
こんばんは。
かっこいいヤマメですね。
2時間でもしっかりと良型釣ってますね。
滑りやすい川底は苦労しますね。
かっこいいヤマメですね。
2時間でもしっかりと良型釣ってますね。
滑りやすい川底は苦労しますね。
Posted by carrera930
at 2010年08月18日 23:00

ここに来るとヤマメが釣りたくなりますね~
今年はまだヤマメさんを釣ってないのでぃす!
きれいなヤマメさんやな~~~o(*^▽^*)o
今年はまだヤマメさんを釣ってないのでぃす!
きれいなヤマメさんやな~~~o(*^▽^*)o
Posted by ちさやん at 2010年08月19日 07:58
綺麗なパーマークですね^^
真近で見てみた~~~いぃぃ
禁漁?!・・・
今年もヤマメ&アマゴに会えないのか
そして、いつ初釣りできるのか(笑)
真近で見てみた~~~いぃぃ
禁漁?!・・・
今年もヤマメ&アマゴに会えないのか
そして、いつ初釣りできるのか(笑)
Posted by rinkorori at 2010年08月19日 12:26
カッコいい山女魚ですね~↑↑
朝の2時間で
良型を揃えてしまうなんて凄いです!!><
朝の2時間で
良型を揃えてしまうなんて凄いです!!><
Posted by shinsakana12
at 2010年08月19日 18:16

◇ シュガー 親父さん
一番上のヤマメ(26)の色、いい色してました。
いやいや、シュガー 親父さんの47イワナ。
涎が出ました。(笑)
一番上のヤマメ(26)の色、いい色してました。
いやいや、シュガー 親父さんの47イワナ。
涎が出ました。(笑)
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:14
◇ へほさん
禁漁症候群の時季になりましたね。
まだ軽症ですけど。(笑)
来年の解禁(3/1)は、また平日なので行けないなぁ。
なんて飛ばし過ぎ。(笑)
禁漁症候群の時季になりましたね。
まだ軽症ですけど。(笑)
来年の解禁(3/1)は、また平日なので行けないなぁ。
なんて飛ばし過ぎ。(笑)
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:15
◇ qazzleさん
本流と渓流の区分、考えたことなし。(笑)
場所によっては、本流上流部は渓流の渓相・雰囲気な所もありますよね。
自分なりに区分しておかないと、確かに記事を書く時に迷いますね。
本流渓流部じゃ変だしね。(笑)
本流と渓流の区分、考えたことなし。(笑)
場所によっては、本流上流部は渓流の渓相・雰囲気な所もありますよね。
自分なりに区分しておかないと、確かに記事を書く時に迷いますね。
本流渓流部じゃ変だしね。(笑)
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:16
◇ 蛍さん
シーズンもあっと言う間だね。
7ヶ月間は長いようで短いです。
9月になってコスモスが咲き出すと、
余計に寂しくなるんだなぁ。(笑)
かなり水が出たようですが・・・。
増水した川、気を付けて下さいね。
シーズンもあっと言う間だね。
7ヶ月間は長いようで短いです。
9月になってコスモスが咲き出すと、
余計に寂しくなるんだなぁ。(笑)
かなり水が出たようですが・・・。
増水した川、気を付けて下さいね。
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:17
◇ Hopperさん
禁漁のないそちら、羨ましい。
でも実際住んでいると、また違った感覚になるんでしょうね。
北の大地の真冬。
真っ白な情景が目に浮かぶようです。
禁漁はないけれど、厳しい時季ですね。
禁漁のないそちら、羨ましい。
でも実際住んでいると、また違った感覚になるんでしょうね。
北の大地の真冬。
真っ白な情景が目に浮かぶようです。
禁漁はないけれど、厳しい時季ですね。
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:17
◇ soraさん
ヤマメのパーマーク、いろいろ形がありますよね。
縦長パーマークでお腹にゴマ斑が多いタイプが好みです。(笑)
soraさんは?
ヤマメのパーマーク、いろいろ形がありますよね。
縦長パーマークでお腹にゴマ斑が多いタイプが好みです。(笑)
soraさんは?
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:18
◇ t-fukuさん
夏の遠征、お疲れ様です。
後は、晩夏ヤマメ、初秋ヤマメですね。(笑)
もちろん、連絡しますよ。
春先に行った方面はどうなんでしょうね~。
夏の遠征、お疲れ様です。
後は、晩夏ヤマメ、初秋ヤマメですね。(笑)
もちろん、連絡しますよ。
春先に行った方面はどうなんでしょうね~。
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:19
◇ 山猿さん
今年は、例年より釣行時間がかなり短くなりました。
でも周りの人のお陰で、まあまあ満足なシーズンだったかな。
残りのシーズン、まだまだ欲張りに行きますよ~。(笑)
某日、お会いできないのは残念です。
今年は、例年より釣行時間がかなり短くなりました。
でも周りの人のお陰で、まあまあ満足なシーズンだったかな。
残りのシーズン、まだまだ欲張りに行きますよ~。(笑)
某日、お会いできないのは残念です。
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:19
◇ 夢追いさん
おっしゃる通り、禁漁期間は大事な時ですよね。
今週末は、単独ですか。
たまには気ままにのんびりも良いもんです。
お気を付けて。
おっしゃる通り、禁漁期間は大事な時ですよね。
今週末は、単独ですか。
たまには気ままにのんびりも良いもんです。
お気を付けて。
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:20
◇ ひでしさん
山より一足も二足も早く色付くヤマメ。
アゴも少しシャクレて、秋色になった体。
憧れますね。(笑)
お互いに逢えたら、いいですね~。
山より一足も二足も早く色付くヤマメ。
アゴも少しシャクレて、秋色になった体。
憧れますね。(笑)
お互いに逢えたら、いいですね~。
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:20
◇ carreraさん
川岸の岩の上も、何気に滑りやすいので、
遡行は慎重にしています。
そちら雨はどうですか。
こちらは、注意報とか出る割に、あまり降っていません。
でも夜は曇って星が見えないんだよなぁ。(笑)
川岸の岩の上も、何気に滑りやすいので、
遡行は慎重にしています。
そちら雨はどうですか。
こちらは、注意報とか出る割に、あまり降っていません。
でも夜は曇って星が見えないんだよなぁ。(笑)
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:22
◇ ちさやん
ちさやん近郊は、アマゴ圏でしたね。
ヤマメのいる川は、どの辺が一番近いのかな。
そう言えば自分は、しばらくアマゴ、釣ってません。
禁漁までに一匹、アマゴ釣りたいなぁ。(笑)
いいイワナも。
ちさやんも、だよね。(笑)
ちさやん近郊は、アマゴ圏でしたね。
ヤマメのいる川は、どの辺が一番近いのかな。
そう言えば自分は、しばらくアマゴ、釣ってません。
禁漁までに一匹、アマゴ釣りたいなぁ。(笑)
いいイワナも。
ちさやんも、だよね。(笑)
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:24
◇ rinkororiさん
まだまだ時間はありますから。
子育ての隙を見て、川へ行きましょう。(笑)
私も、隙を見て逃げ出さなくては。(笑)
まだまだ時間はありますから。
子育ての隙を見て、川へ行きましょう。(笑)
私も、隙を見て逃げ出さなくては。(笑)
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:25
◇ shinsakana12
がんばって早起きした甲斐がありましたよ。(笑)
一日やっても、厳しい時もあるので、ラッキーでした。
最近、陽が出るのも遅くなって来ましたね。
まだまだ暑いけど、秋は確実に近づいてますね。
がんばって早起きした甲斐がありましたよ。(笑)
一日やっても、厳しい時もあるので、ラッキーでした。
最近、陽が出るのも遅くなって来ましたね。
まだまだ暑いけど、秋は確実に近づいてますね。
Posted by momiji at 2010年08月19日 20:26
そういえば私も今年はまともな山女魚釣ってないなぁ
いいサイズの1匹でいいから釣りたいな(^-^)
いいサイズの1匹でいいから釣りたいな(^-^)
Posted by yukimu at 2010年08月19日 21:40
◇ yukimuさん
アマゴでどうでしょ。
〇〇〇ことばが待ってますが・・・。(笑)
例のロッドを持って、いつか遊びに来て下さいね。
アマゴでどうでしょ。
〇〇〇ことばが待ってますが・・・。(笑)
例のロッドを持って、いつか遊びに来て下さいね。
Posted by momiji at 2010年08月20日 20:08