2008年06月24日
ちょっと寄り道2
現在、居酒屋”本流”は、臨時休業中。
土日の雨で、増水&濁っています。
記事にするのが、遅くなりましたが土日が雨予報だったので、先週末の放課後に”本流”にちょっと寄り道しました。
(結局土曜日は、渓流に行きましたが・・・。)

川に入って比較的早く、前回とは違うポイントで、ヤマメ(20.5cm)がヒット。
今回は、ダウンクロスの時にロッドを立てて、細かくシェイキング。
表層を引いて来たら、飛び出しました。
サイズはダウン。
。
尺までまだまだ・・・。

土日の雨が降る前だったので、水量もちょうど良く釣り易い状態。
ミノーは、リッジ70F鮎カラー。
最近、お気に入りのミノーでしたが、この後ロスト。
お気に入りのルアーのロスト率はやたらと高い。
この鮎カラー、なかなか売っていなくてやっと見つけて補充完了。

薄暗くなってから、本物の鮎が釣れました。
縄張りに入ったミノーを追い出しに来たのか、口にフッキングしていました。
うれしい外道でしたが、傷んでいなかったのでリリース。
やっぱり鮎はきゅうりの匂いがしますね。
雨の影響で、当分本流の釣りは無理そう。
でも、近いうち臨時休業中のお店を無理やり開けてもらうかも・・・、です。^^
土日の雨で、増水&濁っています。
記事にするのが、遅くなりましたが土日が雨予報だったので、先週末の放課後に”本流”にちょっと寄り道しました。
(結局土曜日は、渓流に行きましたが・・・。)
川に入って比較的早く、前回とは違うポイントで、ヤマメ(20.5cm)がヒット。
今回は、ダウンクロスの時にロッドを立てて、細かくシェイキング。
表層を引いて来たら、飛び出しました。
サイズはダウン。

尺までまだまだ・・・。
土日の雨が降る前だったので、水量もちょうど良く釣り易い状態。
ミノーは、リッジ70F鮎カラー。
最近、お気に入りのミノーでしたが、この後ロスト。
お気に入りのルアーのロスト率はやたらと高い。
この鮎カラー、なかなか売っていなくてやっと見つけて補充完了。
薄暗くなってから、本物の鮎が釣れました。
縄張りに入ったミノーを追い出しに来たのか、口にフッキングしていました。
うれしい外道でしたが、傷んでいなかったのでリリース。
やっぱり鮎はきゅうりの匂いがしますね。
雨の影響で、当分本流の釣りは無理そう。
でも、近いうち臨時休業中のお店を無理やり開けてもらうかも・・・、です。^^